goo blog サービス終了のお知らせ 

東方野球機構事務局

ニコニコ動画(原宿)で公開しています「東方野球in熱スタ2007」(Fを展開中)を中心にダラダラとやってるブログ

はい来年来年

2009-06-18 00:23:49 | 野球
最近ハマり始めた野球つくオンラインことやきゅつくですが、今日第3ペナントが終了しました。

※知らない人のためのやきゅつく講座しょの1
やきゅつくは30日を1サイクルとし、その中で10日ずつ3回のペナントレースを開催します。第3ペナントはその3回目のペナントということです。これが終わると1サイクルが終了です。


準備期間とも言えるビギナーをたった1日で終了したため(開始したのが第3ペナント開始前日だったため)戦力も整わない状態から補強しつつルーキーリーグを戦ってきましたが、最終的には何とか勝ち越した上に(60勝57敗3分で10位ですがw)チーム盗塁数でリーグ1位(111盗塁)、渡辺直人という盗塁王(42盗塁)も輩出して初のペナント終了です。上出来上出来。

というわけで、総括などをしてみようかと。

何と言っても投手力不足に悩まされました。先発投手は5人のローテで回すんですが、チーム作成時に柱としてもらった中日・吉見(☆7)以外の先発が全員☆4以下という厳しい選手層でした。

※知らない人のためのやきゅつく講座しょの2
☆とはコストのこと。チーム編成には規定のコスト上限があり、これを越えないようにしないといけません。言うまでもなくコストの高い選手ほど優秀です。まあ、中には低コストながら優秀な選手もいますけど。


先発が軒並み5回6回で5失点くらいしているのではどうにもこうにも。
中継ぎには☆5の選手がちらほらいたんですが、セットアッパーが有銘一人で抑えは不在とやっぱり不安。実際正捕手の楽天・嶋と相性の悪い西武・大沼が投げる度に炎上する見事な俺達っぷりで役に立たず。能力を買って抑えを任せていた巨人・藤田も防御率5点台と残念な結果に。結局、嶋との相性抜群の楽天・青山を抑えに抜擢。ペナント終盤の抑えをきっちり果たしてくれました。

野手陣は思いの外駒は揃ってました。開始直後誰もが人材不足で困るクリーンアップあたりはラロッカ、小久保、畠山を獲得したことで軸ができ、最大10あった借金を一気に返済する立役者となってくれました。
そして何と言っても一番・渡辺直人の加入が大きかった。これで足を使った戦い方ができるようになりました。さらに巨人・工藤や日ハム・村田など足のある選手を積極起用し、見事チーム盗塁数のタイトルを獲得しました。まあ、順位がシーズン半ばくらいでもう昇格圏内に行くのが絶望的だったからできたことなんですがw

本当はもうちょっと補強して上を目指したかったんですが、第3ペナント途中での補強は損なのでパックを買い控えてptを貯めることにし、次のペナントで躍進を狙う作戦に。

※知らない人のためのやきゅつく講座しょの3
選手には契約期間があり、カードパックなどから出てくる新規のカードは2サイクルの契約期間があります。この契約期間は1サイクル終了と同時に消費され、0になると契約満了ということでチームからいなくなります。(カード入手から1サイクルではなく、規定の1サイクルごとなので第3ペナント途中とかでカード入手すると数日で契約1サイクル分が消費されるので損です)


まあ、ぶっちゃけチキンなので「見」に回っただけなんですがw

というわけで、次のサイクルからは課金してプラチナ会員になってがっつり行く予定です。見てろよ!w


レス。

>今日の巨人-西武
>あれは明らかな誤審だと思います
>1点差だっただけになんか空しい…

最近の審判の技術力低下には呆れるばかりですね。私も動画で見ましたがあれはひどい。技術向上できないならビデオ判定なり代わりのものを導入してください。
いやならもっとちゃんとジャッジしやがれ。

>やきゅつく面白いですね!
>私も始めました!

お名前は伏せさせていただきましたが、見かけたら是非!

>ここのとこリアルでも馬鹿試合が乱発してますねぇ。
>とくに14日のオリックスvsヤクルトなんか9回裏2アウト(オ 10-14 ヤ)からまさかの林昌勇登板には吹いてしまった。
>あれで、セ・リーグ2位だからある意味ヤクルトすごいなぁと思えるとこだが。(ぉぃ (by ファルっちさん)

最近は酷かったなぁw
両チーム共10桁得点の試合が1日で2試合あったりしたしw
投手がお疲れの時期なのかも知れませんね。


東方野球EX11話はなんとか完成しました。しかし時間かかったなw
まあ作業にとれる時間が少なかったのもありますが、ちょっと紙芝居の手直しをバリバリやってたので。そろそろまとめに入らないといけませんしねw

というわけで、来週はお休みの予定になりました。さすがに間に合わないですw

野球の合間に生きてます

2009-06-09 23:17:23 | 野球
一日で自由にできる時間が2時間くらいしかない!!という近況ですこんばんわ。
合間を縫ってコツコツと作業はしているんですが、遅々として進まず。う~む、週末頑張らないと11話落としちゃうぞコレw
何とか間に合うように頑張ってみます。


とかいいつつ、野球つくオンライン2なるものを始めてみました。今東方野球IRC内で流行ってまして、一緒にどうです?とお誘いを受けてホイホイついていったわけでw
IRCに居る野球好きな皆さんが軒並みプレイしているようで、先行して始めていた方とは相当な戦力差があるんですが、まあまだ始めて2日目なんでぼちぼち補強していこうかな、と。
このゲームのいいところは、チームの設定だけしておいたら勝手にペナントを進めてくれるところ。ログアウトしててもOK。なので作業の邪魔にならずにゲームを楽しめます。
ま、とりあえずは選手を揃えないと。いまいち引きがいいのか悪いのかわからない集まり方してるので、今は負けても我慢の子です。コスト☆6以上の野手がほしいほしいw
ていうか結局このゲーム、無課金者と課金者で圧倒的にサービスが違うので、本気で勝つなら金かけろ、って感じです。しばらくは無課金で頑張ってみますけどね。


リアルプロ野球の話。
ノリさんと野本が登録抹消になりました。
ノリさんは長く不振が続いていたので仕方ないんですが、抹消したからどうなるという選手でもないと思うんですがね。復調して帰ってきてほしいものです。
一方野本はルーキーということで、スタミナ的にも一度休ませた方がいいところですね。今のうちに休んで、夏場の皆がバテてくる頃に元気になって帰ってきてくれれば無問題です。
しばらくは英智くんを使ってください!!w


レス。

>EX9話について

結構大変な試合だったおかげか、いろいろとご感想いただきました。ありがとうございます~。
試合展開的にメリハリがあったので、お話考えるのは簡単でしたが、試合展開に振り回されて出したかった話が出せなかったり。
しかし、仕様とはいえ直截対決は馬鹿試合になりやすいのがなぁ。大量得点が入ると自然試合時間が長くなるので編集が大変なんだよねw
何だかんだで、決勝戦最大まで行っても残り5試合なんですよね。もう一頑張り。

>紙芝居作り大変かもですけど頑張ってください。それはそうともう本当に横浜ベイに対して絶望しか見出せない件についてorz

選手個人にハァハァすればまだ何とかなるよ!(酷
しかしアゴ川のソロムランアーチストっぷりは酷いなぁ。

>おかわりより森野の方が失策多いなんて・・・おかわりの方が失策しますよマジで。
>森野は五輪を見てた辺り外野手のイメージが強いのですが、コンバートしたのでしょうか。
>中日強い・・・打つと繋がるしリリーフが完璧。
>パヤノとネルソン、打てる気がしませんでした。うらやましい・・・
>浅尾はなんか酷使気味に見えます。心配ですね。
>で、おかわり60打点ですか。ペースが異常すぎる・・・ (by 紅蓮禽さん)

森野は元々内野手で、ノリさんが入団する前は普通にサードのレギュラーだったんですが、チーム事情で外野とかやりすぎたのかもしれませんね。それでも守備固めでノリさんファースト、森野サードというシフトもあったんですが。
中継ぎ陣はどうも落合の使い方が悪い気がしますねぇ。あと一人くらい制球いいの居てくれたらいいのに。どいつもこいつもノーコンで球威で押すタイプ・・・w
おかわりはシーズン200打点でも目指してるんだろうか?w

>おっくん

いや、こちらこそいきなりしゃしゃり出て申し訳なかったかなぁ、と。お邪魔しましたホントに。
また機会があったら呼んでくださいね。


さて、ぼちぼちやるぜ・・・

交流戦開催中

2009-05-30 13:02:12 | 野球
金曜日に更新し忘れるとか相当ダメですねぇ。もうちょっと改善しないといけないか。
というわけで土曜に起きてから更新するw

最近してなかった中日の話でも。
先日は岩瀬が打たれて追いつかれ、延長で和田さんの23ムランで決着、とか劇的な試合をしてましたが。
はっきり言って、最近の点の取り方のヘッタクソさは異常。
あんなの、1死3塁できっちり1点取れてれば岩瀬失点してもそこで終了してる試合です。その前日の試合も8回無死満塁から連続三振とか。もうちょっとやり様があるだろう。

あと、一軍に帰って来たビョンちゃん。私は成績の数字だけ見て判断はしないようにしているので、今現在の実際のプレーを見てみたわけですが。
一刻も早く二軍に帰ってください。
とてもプロとは思えない打球の後逸見せられたらさすがにダメだわw上記の無死満塁の場面でも「ここで代打立浪だろ」と思ってたら案の定三振。しかも振ったの全部ボール球。そして2死後にtanisigeに代打立浪を送る始末。これは采配ミスだと思って見てましたささすがの私でも。
結局のところ、何も変わってない。インローに落ちる球や外の変化球はほぼ空振る。二軍で3割打ってた?メンチなんて5割くらい打ってたわw
とはいいつつ、野本や小池では不十分だということは重々承知。特に野本はルーキーですから一年通しで一軍に居られたら十分なくらいですし。こんな状態のビョンちゃんでもこの二人よりマシなんでしょうかね。厳しい話ですわ。

あと森野。もうちょっと確実な守備やってください。まあこれは打撃の調子が上がれば自然と治ると思いますが。


投手陣は相変わらず、先発は吉見やチェンを軸にそれなりに安定していますが、中継ぎが不安です。ホントにノーコンばっかりで困る。浅尾が中継ぎ待機になってからちょっとはマシになったかもですが。
あと泡様こと河原。なんだかんだでベテランらしく落ち着いたマウンド捌きで、正直満塁で投げさせたら押し出しフラグな連中よりマシに見える不思議。とりあえずしばらくは平井より優先して使ってみて欲しかったり。頑張って~。


他球団のネタですが、最近とみに気を引くのが阪神の迷走っぷり。
すでに知り合いの阪神ファンからは「もう真弓辞めて」と散々聞かされているんですが、正直私が見ても酷いと思う采配のオンパレードで。
まず、新井さんをファーストに戻すところから始めてみようか。あと打順もいい加減変えないと打線が機能してないよ。「7番一塁今岡」にはコーラスウォーター吹いたw
フロントもド迷走中。ブラゼル獲得したんですって?昨年後半には全然打ててなかったんですけど、もうパの球団には研究され尽くしてるんじゃないですか?何で交流戦中に獲るのん?あとドコ守らせる気ですか?
近年の阪神は他所の球団に所属してた外国人野手を獲得して割と成功している(逆に自前で獲ってきた外国人野手はほぼ全☆滅)ので、味を占めてる感じなんですが、何でも獲ればいいというものじゃないですよ?補強ポイントが絞れてないからこうなるという良いお手本ですな。
前述の阪神ファン曰く「わ~い暗黒だぁ~♪」 ・・・壊れたか。


とりあえず、巨人の独走を止めましょう。うん。


レスとか。

>BIG野球でタートルズやフロッグスの選手を見てみたい

BIG野球なるものを存じ上げてなかったのでググってみました。カードゲームですか。割と昔から(むしろコンピューターの普及していない昔こそ、ですが)この手のゲームはあるんですが、久しぶりに聞きましたねこういうの。

>今更ですが全セと全パの構成メンバーを教えていただけないでしょうか

以前の記事で参考サイトをご紹介したと思いますが、もう一回貼っておきますのでどうぞ。
(プロ野球熱スタ2007 攻略道様)オールセントラル オールパシフィック


動画の作成の方は何となく順調っぽいです。

良男じゃなくて悪男?w

2009-04-22 22:23:42 | 野球
当ブログでは中日の小山桂司捕手を全力で応援することにしますた。でこるんです。
いやまあ、書くことなくてブログ放置してて申し訳ないです。

正直、tanisigeが怪我で離脱したらODAで十分何とかなる、と思ってたんですが、今年のODAはあまりに酷いのでもう私の中では戦力外です。tanisige帰ってきたら小川残してODA落としてくださいくらいの勢い。
今日の試合でお立ち台に上がってましたが、インタビューがチャラいと好評(?)だったようでw見てましたが何か微笑ましかったですけどねぇw

小山も実力的にはまだまだこれから、って感じですが、人並みに打てる打力と結構速い足があり、年齢もまだ30前ということでしばらく次期正捕手候補として育ててみてもいいと思います。相川くらいにはなれるんじゃないかしら?

・・・まあ、私が注目してた選手は伸び悩むというジンクスもあったりなかったりしますが。
例を挙げると長峰(鳴かず飛ばず)、新井弟(まだHR0)、石井裕也(横浜に移籍してからクローザー抜擢だけど今日決勝HR打たれたw)などなど。
この逆境を跳ね除けて頑張ってほしいですw

ちなみに「こやま」じゃなくて「おやま」です。「こやま」はWBCに同行して胴上げされてたブルペン捕手の方ねw


レスしよう。

(4/17分)
>全セも全パも弱すぎなんだけどマジで!
>そういうスポーツじゃねーからこれ!

うむ、私も1つか2つは余裕で負けると思ってたんですけどねぇ。
本番に強いというか空気読めてる(読めてない?)というか。

(4/18分)
>EX5話見ました!
雛の活躍をって言ったそばからこれだよヒャッハー!今回は雛もヒーローでいいと思うんだ、うん。
>あとは静葉がいつ活躍するか、楽しみでしょうがねぇ…
>亀も好きなんだけど今は蛙を応戦したいですね。早苗さんのほうが主人公っぽいし(ぉ
>それではモチベが上がらない(?)みたいですが、生活に支障のない程度にがんばってください!
>静葉のために。

雛はいい活躍してますね。確かにヒーローでもよかったと思うんですが熱スタのヒロイン基準はHR複数打ったり勝ち越し点入れたりした選手優先なんで。
静葉もそのうち出てきますのでしばらくお待ちを。

>天狗「今日のポイントを上げるとするとどんな所でしょうか?」
>天狗「うつほがよく打ちましたね~」
>さすが天狗、なんという的確さ!あのマシンガン援護がなかったら・・・

あれは私もコメント付いてるの見て笑いましたwナイス空耳w

初屋さん

パルパルの意外な大活躍に歓喜した人は結構多いみたいですねw
思ったより勇儀との絡みは支持されてるっぽいので安心です。
あと改めましてシェフィーラさんありがとうございました。今は携帯の壁紙にしてますw

>広島の広池投手のブログが面白い。文章も丁寧だし。

拝見しました。本当に丁寧な文章で読みやすいですね。広池投手といえば、ヤフオクか何かのユーザー名で「kojihiroike」というのがあって、まさかと思ったら広池投手本人だった、というエピソードを思い出しますw
今は左肘の手術でリハビリ中ですか。早く復帰してほしいですね。

>5話見ましたよ~!
>彼女はパルシィじゃない!パル中だ!パル中キター!!
>……すいません、落ち着きます。私今中さんの大ファンだったんですよ!!(主に動画などでしか見る機会が無かったですが。)
>だから、テンション上がってつい、やっちゃったんですwwwええ、サーセン(オイ
>にしても、久々にえげつない球を見た気がする(笑)妬ましいですね、スローカーブw
>この調子だと次の直接対決は乱打戦かなぁ。 (by エアーズさん)

今中さんは私も好きでしたねー。あの直球とスローカーブだけでバンバン三振とるのは圧巻でした。ゲームなんかだとそれだけで27奪三振完全試合とかやれたもんですw
やっぱり制球のいい投手はいいですね。パルスィがあそこまでやれるとは思ってませんでしたがw

(4/19分)
>ふと気になったのですが、「稗田なめんな」に元ネタはあったりするのでしょうか?

阿求の極道キャラは二次的なものですが前からあったと記憶してます。単にそれをそのまま結晶化しただけ。
東方M-1でもそんなキャラでしたしw

(4/20分)
>パルスィ快投!実に妬ましいw
>いよいよ直接対決!これは何としても1番乗りせねば!
>水曜日あたりからニコニコを開きっぱなしにしておきます
>現地に行ければ・・・w (by Diさん)

徹夜は厳禁ですヨ!!w

>ウッズがいなくなって寂しい…

寂しいですが、仕方ないかと。年齢もありますが、やっぱ高額の年俸が・・・
選手の入れ替えは毎年あるものです。去った選手は懐かしむ程度にして、今いる選手を応援しませう。
とりあえずブランコ先生のパワーはガチw

(4/22分)
>みすちーどうやらいろんな所に出てますなw
>まあ出たら俺達なんで仕方ないでしょう;
>野本、藤井と成績下がってきましたね。若手はすぐに弱点ばれるのでしょうか・・・
>それに比べて小谷野金子高橋はいつまでたっても打順が下がらない
>もう嫌です・・・こいつらと試合したくないですな・・・
>本拠地3タテ食らうのは辛いですよね (by 紅蓮禽さん)

みすちーはあやや並に頑張ってると思う。本業と野球の兼業でw
藤井や野本は織り込み済み。まあ野本はそれでもよくやってます。いい新人ですね。
日ハムはチーム全体で何かすごいですねぇ。ていうかボクらの知ってる金子さんを返して!!w

>にしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

仁志選手、引退ですか・・・まだ守備面とかでは十分できると思うんですが。打撃だって序盤低迷なんてよくある話なんだし。どうもモチベーションが切れたっぽいですねぇ。
残念な話です。


次の更新は金曜日だろうな、多分w

この匂いこそ戦場よ

2009-04-09 21:52:16 | 野球
匂いっつっても結構焦げ臭い匂いですがwでこるんです。
今年もヤクルトは何か怖いですなぁ。乗せると止まらない。とても下位に甘んじるチームとは思えないw

それにしても、野本&藤井の好調が嬉しい限り。現在は6番野本、7番藤井の並びですが、これが結構いい感じに機能しています。特に今はtanisigeが故障していないので8番がODAとか清水将軍とか打撃が全く期待できないので、7番の藤井がスィーパーになってくれれば得点効率も上がるんじゃないかと。
ブランコと和田さんが微妙にチャンスで打ってない気がするんですが、野本がいい感じで当たっているのでカバーできてますな。あとは、アライバの復調待ちですかね。

投手に関しては語るのもアレなので割愛。とりあえず、今の平井は見たくない・・・


拍手レス。

(ブログコメントより)
>Seasonさん

お久しぶりです~。
EXでもMusicMixOrganization様の楽曲は使わせていただいています。どうもありがとうございます。
アレに関してはNG川というか阪神打線(ていうか金本)が異常なだけな気がしますw

そいえばこの場を借りて。たまにSeasonさんがうpされている動画が東方野球コミュのコミュ動画に登録されてますが、あれは何か意図が?

>熱スタ

東方野球もしかりですが、いろんな遊び方のできる良ゲームですよね。ドリームリーグも熱いですよ!!
自分を模した選手作って遊ぶのは私もよくやります。両打ちのパワーヒッターになるんでプレーしてても割と楽しいですw
続編、出ないかなぁ・・・

>HN未定(仮)さん

データベースのレビューありがとうございます!!
早速チェックして修正しておきますので~。

>図書館で「野球の国のアリス(北村薫氏・著)」という本を見つけたんですが、アリスが監督なのはこの本と関係あります?
>ちなみに挿し絵を書いた人の名前が謡口「早苗」さん。見事に両チームの監督です。 (by 杜さん)

ほえ~、そんな本があるんですか~。もちろん初耳でございますw偶然とはいえすごい一致ですねぇ。

(4/7分)
>落合さんってことは、つまり負け原を少年時代から知っていたんですね、分かります
>でこるんさんの年が大体分かりましたぜw
>ぼくは中日の平田君とタメですわ (by makotoさん)

ええまあ、オッサンですw

>やっぱり野球って面白いですね

それはまぁ、当然。

>広島ファンには本当に申し訳ないけど・・・
>貫禄のながかわ(今年の広島は怖いと思ってます)
>話は変わりますが、中日強ぇ (by Diさん)

中日が強いんじゃなくて、横浜が(以下不適当な文章のため割愛)

>と・・・トリプルプレイ!?あるのね、こんなことって・・・ (by idさん)

びっくりしたお!!

>横浜ったらタイムリーも打てないんだからホントダメな子
>でもダメな子程応援のし甲斐があります
>そう入力したら応援の死骸が有りますと変換したPCは空気が読める子 (by laguさん)

完全に死に体ですなぁ。いくらなんでも得点力低すぎ。
村田帰って来たからどうなるってもんじゃない気がする・・・

>魔理沙と天子から猛熊魂が感じられる。
>というか、ハムはまともにシーズン終了まで戦えるんだろうか・・・

思ったよりは得点力がある印象(っていうか稲葉が鬼すぎるw)なんで、投手力を整備できればなんとか。
あと、魔理沙も天子もDHのあるパ球団には行きたがらないと思いますw

(4/8分)
>クルーンが軽くYUKARI劇場な件について。
>\ジャーン/\ジャーン/\ジャーン/  げぇっ、クルーン!>ΩΩΩ

それは割と前からのような気がするw

>楽天、スゲェッスねぇ。うちはまだスカパー入ってないから
>試合見れんけど楽天の優勝を願いますw
>中日は中日で中盤過ぎた当たりから打線が空回りする予感がします・・・
>どうでしょうねぇ? (by 流石さん)

楽天マジパネェwこのままいけるとは思いませんが頑張ってほしいですね!!
ま、打線は水物です。そのうち打たなくなるでしょう。そのときは投手陣が頑張れ!!

>東方野球通じて今年から実況スレD専デビューだ!
>でこるんさんも来てる??

あ~、最近は実況板行ってないんですよね。IRCに入り浸りですわw
昔はカウントとかやってたのにね。今は野球見ながら作業とか普通にあるんでできませんわん。

>昨日の阪神1と広島1のバカ試合について一言コメントお願いしますw

10-4から負けたらいかんよねぇ・・・今年はどこもよく打つような感じですね。横浜除いてw

(4/9分)
>永・・・川・・・orz (by みょん!さん)

今日も劇場でしたな。どっちかっていうとこの方が「ああ、いつもの永川だな」って感じなんですがw

>英智のことも時々でいいから思い出して下さい…(あいさつ)
>藤井の3試合連続HRとか本塁打10本とかなんだろうこの重量打線w
>こんなの中日じゃねえ!(いい意味で
>今年の中日はまだ若手がいるので楽しみです
>でこるんさんはスタメン以外の若手で注目は誰ですか?
>あとtanisigeは天狗にピチューンされたようで(違
>そういえば今回はナゴヤドームがホームの球団があるからドアラが出せる気がするw
>ドアラのゲームについて解説のでこるんさんひとことお願いします
>P.S
>ねこるんがtakemineさんの絵になっててびっくりしましたw (by 初人さん)

英智先生はいつ帰ってくるんですかね?まあ現状和田さんの守備固めか代走しかやることない雰囲気ですが。
スタメン以外では、とりあえず期待してるのは平田と新井弟ですね。誰崎や谷君も早く実戦で見てみたいですが。
ドアラのゲームについては全く詳細を知らないのでコメントのしようがないですw
あと、ねこるんは元々takemineさんが産みの親でございますです。

>所で、マリアリについて本編では一緒にお風呂に入ったり寝たりしてないんでしょうか?
>非常に気になります。
>ちゃんと健全な意味でのお付き合いですよ? (by 紅魔絶影さん

他にもコメントあったのにここだけレスする私外道w
別個室のシャワーとか一緒に浴びたりはしてるんじゃないスかね?球場の。
あとはまあ「常識の範囲内」でw(魔法の文言だよなコレw)


明日はEX第4話公開予定です。例によってプロ野球全試合終了後なので野球速報はきっちりチェックだよ!!w

スタートダッシュ?

2009-04-07 00:38:09 | 野球
開幕三連勝とかどこの強豪だよ、な感じで始まった中日と楽天。注目してるチームがいいスタートをきると気分がいいですねやっぱりw
しかも中日は3試合で防御率0.00(開幕戦の失点はエラーからなので自責は0)。まあ横浜打線が主砲村田を欠いている状態なので若干仕方ない部分はありますが。それでも初の開幕投手で好投した浅尾と95球で完封した吉見は素晴らしかった。チェンはどうも状態良くなかったのに要所は締めた、というか横浜が攻めきれなかったという印象でした。

で、ウッズ、ノリさんの抜けた打線はどうかと思ったら、何このホームラン打線。開幕はクリーンアップ全員で4本、2試合目は藤井、野本の売り出し中の若手(藤井は微妙だがw)、3試合目は藤井の2試合連続と見事な重量打線。ナゴドとは思えんw
ここまでのところ、覚醒中の藤井とルーキー野本は打撃守備とも全く無難。外野の競争が激しいと思われてたのに和田さんと合わせて完全に定位置確定状態に。これは嬉しい誤算ですわねw
まあ、特に野本は新人ですし、いずれ壁にぶち当たると思いますが、そこで今は控えに甘んじている小池や井上が出てこればいいんです。あとビョンちゃん。
新主砲ブランコは今のところウッズの再来かと思うような活躍っぷり。まだ3試合なんでこれからですが、パワーは本物ですね。研究された後どうなるか、ですね。

楽天も三連勝は素晴らしいんですが、何かもうちょっと楽に勝てるんじゃね?的な展開ばかり。やはり岩隈以外の投手陣に不安がありますね。有銘がよく頑張ってますけど。もうちょっと先発が踏ん張らないと

何にしても、今後も楽しみですね。


拍手レス。シーズン始まるとやっぱり多いなぁw

(4/3分)
>熱スタが無いからこれを
>⊃DSi+ファミスタ2009

やっぱ熱スタとファミスタは別物ですよぅ。

>いつも楽しませていただいてます。ありがとうございます。
>ところで初視聴中の人がユーザーページを見たら、表示されている23話~のマイリストコメント(て言うのかな?)でネタバレを食らう気がしますが・・・考えすぎでしょうか。

まあ、ポストシーズンまでは行きますよ、って言ってるようなものですが。
それ言ったら大百科なんて(以下略

>今更やけど、FLV変換されているこの動画から猛虎魂を感じるで!(by kainaさん)

もう何がなんやら・・・w

(4/4分)
>ちょ、160マスパで死球はマジ死ぬ・・・
>被弾したのは頭じゃなく肩でよかった・・・
>魔理沙、相手は幻影だと思ったからあまり動揺しなかったのかな?

心に引っ掛かるものはあったんじゃないですかね?同じ『幻影』のドアラとはあそこまで通じ合っていたわけですしw

>3話公開お疲れ様でした、いつも楽しませて頂いております。
>色々と暗躍?している八雲一家とか自分について迷うアリスとか相変わらずしっかりとした話作りでどんどん引き込まれます。
>話は変わりますが儚月抄?に繋げようとしてるということは次回作は野球では無くネクタリスですn(スパァン (by Kanataさん)

むしろ東方一年戦争にしてグラナダを攻めたいw

>EX2話のチルノの紙芝居部分の曲について
>とある動画で聞いて気に入っていたのですが、今回のクレジットを見て初めて曲名を知りました
>しかしみすちーのアレンジであることは曲名を見るまで気付かなかった…不覚



>やる大矢AA

普通に表示が崩れる場合があるのでAAの投稿は控えめにw

>東方野球EX第三話の4個目がモバイルで見れなくなってます。
>なんででしょう?勝敗が気になって仕方ないので対応していただけると助かります。
>続きを楽しみにしてますので、今後も頑張って下さい。

それは私に言われても・・・ニコ動に言ってください。
3話はうp直後も見れないという人が多かったようですが、単にニコ動のサーバの問題かと思われます。軽い時間帯にご視聴くださいな。

>そういや、全セvs全パだけ飛ばす形になるの?

ですです。それ以外の試合は全試合中継しますよ。
まあ全セvs全パもローカルでは試合しないといけないんですがw

>吟じます!
>カープの新球場が「MAZDA ZUN-ZUN スタジアム広島」と聞いて~→↓↑
>神主ビールが売ってそうと~→↓→
>勝手に想像したりする~~~↑↑↑
>あると思います!

ZUN☆すた。

>遂にプロ野球開幕しましたね~
>開幕戦ではソフトバンクの松中選手、和田選手、ライオンズの細川選手、カープの栗原選手とWBCメンバーから惜しくも外れたメンバーが大活躍でしたね~
>さらなる活躍に期待したいですね。 (by 点車男さん)

WBCメンバーの片岡や中島も絶好調ですね!!
青木とか藤川とか不調の選手にも頑張ってほしいですが。

>さっきヤフーの野球速報を遠くから見ていたら、バッテリーがパチュリーに見えた!
>パチュリーから猛虎魂を感じる!!!(何故) (by kainaさん)

阪神、中継ぎは充実してるからパッチェさん要らんでしょw

>>本編では見られなかった選手の活躍もあるかもです。 
>それならもう少し白玉に活躍の場を…。2人で3アウトとかいつも通りの本編すぎますw

ンなこと言われても、私にゃあ試合に出す以上のことは出来んですよw
あとゆゆ様とか地味に打ってるのは何で無視される傾向にあるんだろう?妖夢だって中継打率は3割軽く超えてるのに。

>うp乙です。今見てきました。しかし開幕初打席HRとは、さすが妹様。ついタグにブランコール・スカーレットってつけたくなりました。

語呂の良さに吹いたw

>舞妓が2連続被弾したのを見てアリスを思い出した
>あのフォームは球が軽くなるんですかね

技術的なことはわかりませんが、たまたまかと。
でもアリスも結構劇場体質ですよねぇw

>私の理解力が足りないので聞かせてください。
>EX2話でさとりんが「こいしの力を使って~」って言ったシーンなんですが、あれはこいしが自身の力を使ってさとりんを連れ出した…でいいんでしょうか?それともさとりんがこいしの力をコピーした?
>その後のこいしの発言からして前者かなと思ったのですが、どうも確信まではいかなくて…

前者で合ってますヨ。
まあ、誰にも気取られないのを人連れてできるのかはわかりませんがw(ぉぃ

(4/5分)
>今季の中日は何かがおかしいんじゃないか?
>浅尾の好投、吉見の完封、オープン戦から好調の藤井、新外国人ブランコ
>川上、ウッズ、ノリさんの穴がぜんぜん感じられないんだけどwwww
>一番大きいのは間違いなくビョン二軍。 (by D専さん)

2004年に優勝したときにはウッズもノリさんもビョンちゃんもいなかったわけで。
誰かがいなくなったら誰かが出てくるもんです。理屈じゃなくそういうもの。不思議と。

>マリドアラ復活はありえますか!!?

これ以上ドアラに出てこられても困るw

>中日打線強すぎわらた
>ちぇ(ryは甘い球も結構あったんで村田がいたらやばかったかもしらんね

アライバが今ひとつでもあれですからねぇ。
チェンは次はもっと頑張れ!!

(4/6分)
>ロッテ早川のバット投げについて一言どうぞ

>早川がまたやらかしたようで。狙ったバット投げがホント腹立ちますね・・・
>しかも相手が脳震盪起こされたり投げられたりする細川だったようで。
>なんか縁でもあるんでしょうかね。本当にやめてもらいたい限りです。
>で、質問なのですが中日の藤井ってどういった選手なのでしょうか?
>詳しく知らない自分としては守備の人が急に強打者になった理由が分からなくて・・・
>不思議です。 (by 紅蓮禽さん)

バットは危ないんで気を付けてほしいですねぇ。守備妨害とられるような悪質なものならなおさら。
わざととは思いたくないんですが・・・

藤井は入団当初は「量産型英智」とか言われてました。英智よりはパンチ力はあると言われてましたね。
打棒覚醒の理由は私にもわかりませんw
ホームラン2本が両方左打席だったのが個人的にビックリ。スイッチ再転向大成功じゃないかw

>…楽天が…三連勝…だと…!?

楽天はすごいんだぞ!!
角度とか。

(ブログコメント分)
>3話みましたー
>あまり打っていなかったレティが猛打賞とはw
>やはり時期が時期だけのことはあるのでしょうか
>下位打線大爆発の試合で楽しませていただきましたw
>天子にも超期待っ! (by 十六夜さん)

絶好調だったのはたまたまだったんですが、何か熱スタが空気読んだ感じですよねw
天子は魔理沙と同じタイプなんでちょっとどうなるか楽しみですw

>初めまして
>東方野球を見て熱スタ買いたくなったので中古屋を見て回ったのですが、見つからず。
>ただ、ワゴンに「ベースボールライブ」があったので買ってみました。データが古いだけで内容は熱スタと大体一緒ですよね? (by 杜さん)

ども初めまして!!
そですね、概ねシステムは一緒です。安かったなら入門としてはお手頃だと思いますよ。


あ~、ダラダラ書いてたら日付またいじゃったよw

世界一!

2009-03-24 23:09:14 | 野球
WBC、見事に日本が決勝で韓国を下し連覇を達成しましたね。

いろいろとニュースとかで見ましたが、イチローのテンションがハンパねぇw打率2割前後でずっと1番を任されてて「いい加減外すか打順落とせよ」と方々から言われている中、決勝戦で4安打の決勝打とは恐れ入りました。やはりそういう何かを持ってる人なんですねぇw

川崎を全然使わなかったり、調子に関係なく相手先発の左右でオーダー決めたり、立ち上がりが不安だってわかってるダルを抑えに使ったりと采配面でいまいち「?」なものはありましたが、最後は選手が一丸で勝利を勝ち取ったといった感じでした。

個人的には内川、城島と西武勢(ナカジ、片岡)がよく頑張ってたと感じました。投手ではMVP受賞の松坂よりも決勝でよく投げた岩隈や中継ぎで無双だった杉内の方が印象に残ってますね。ダルも要所で打たれたり印象悪いんですが、ノってきたときの無双っぷりはさすが。先発したときの初回3失点も守備の乱れがなければ1点くらいで済んでるハズですし。

逆に最後までノりきれなかった福留や、途中から出番がなかった岩田、藤川、渡辺あたりの選手もシーズンでは頑張ってほしいですね。

そして何よりも、村田の怪我が残念すぎる。4番として大活躍だったのに無念のリタイア。復帰が早くても5月とか横浜にも大打撃ですねぇ・・・
影のMVPは村田だと思ってますマジで。


とりあえずですね、同じチームと5回も当たったり、決勝までで結局4カ国(中国、韓国、キューバ、アメリカ)としか対戦しなかったりとかいうおかしな大会ルールを改善してくださいマジで。決勝戦は野球として素晴らしい試合でしたが、さすがに一大会で5回目の対戦とか食傷もいいところです。しかも基本トーナメント形式なのに。
アメリカも2大会連続で日本に持っていかれて悔しい思いしてるだろうから、その辺上手いこといくようにしてみてくださいw

せっかくの世界大会ですし、毎回楽しめるようになればイイナ。


拍手レスー。

>パワポタ3で東方野球再現再現
>こいしとみすちーが原作と同じく良く焼けます
>どうすればいいんしょう・・・?
>もうむしゃくしゃしてCWC使ってタートルズ&フロッグス全員サクセスで作っているんでし
>YUKARIが劇場しません。どうすれば劇場しますか? (alternativeさん)

いやまあ、劇場もワザとやってるワケでは・・・w
みすちーも中継では危ないながら抑えてたハズなんですが、EX1話はヒドかったですなw

>お初です。EX第1話早速見させていただきました!リメイクされる前から見てきましたが、やっぱりこれがあると楽しいです!それから、合同誌買わせて頂きました!
>地方の虎穴には無くてメロブは最後の1冊で正直あせりましたwww
>勝手に応援させて貰いますが、これからも頑張って下さい! (by エアーズさん)

応援どうもです!
合同誌なんですが、すでにとらもメロンも委託分完売してしまい、初版1000部が全滅したそうです。売れすぎワロタ。アパム、弾持って来いアパーム!!
細かい誤字などを修正した第2版を増刷するとのことですので、入手し損ねた方はもうしばらくお待ちくださいませ。

>29-4では開幕は絶対越すと言ってたのに結局開幕より速かったですね、例年のパリーグより速い気が・・・

うにゃ、EXの「終了が」開幕は絶対越す、って意味だったんスよw
今の見積もりだと夏コミ前後になりますね>EX終了

>幻想郷リーグ?まずい、その名前はまずいですよ。略すとゲ・リーグって・・・。 (by やまにぃさん)

アッー!!
って略さないでwもしくは幻リーグでよろしくw

>リリーアイコンに関しては やっぱり自分の絵だとぼやけちゃうなぁ と言うのが・・・ すいませんです orz
>今後の出番を・・・   うっすらと期待しておりますw
>ではでは ノシノシ (by お(ryさん

アイコンありがとうございました~。
リリーは「春ですよ~」だけで喰ってたので、ちょこちょこ芸風を増やしながら出番をゲットする方向でw

>ぬぬー比那名居の娘さんから猛虎魂を感じた!
>打席に立ちたいという気構えが最高や!

ひななゐなさすが天人ひななゐ。

>先発抑えは良いけど中継ぎが炎上しがち、ユニがレジェンドブルーっぽくて
>片岡ぽpまで再現なんて西武みたいですね・・・
>しかし何時まで経っても焼き芋言われる稔子が可哀想に見えて・・・
>中継ぎ強化イベント藻無いだろうしこれからの起用法はワンポイントな使い方になるのでしょうかね。 (by 紅蓮禽さん)

ルーミアのぽp安打が折りよく片岡のにそっくりでしたねw
穣子はあの中継ぎ陣ではセットアッパーを任せざるをえないという状況。焼けないことを神様に祈りましょう。神様のことを神様に祈るのもどうかと思いますがw

>てんこデンプシーwww
>モモカン職人乙 おおきく振りかぶってかよwwwwww
>今更ながらリリーは2試合しか登板してなかったんですね
>紙芝居でよく出ていたから結構登板しているような気がしていたのですが・・・
>オープン戦の炎上と「バルデスヨー」のインパクトのせいでしょっちゅう出ているような錯覚を感じていました (by 午後Tさん)

実は紙芝居パートでもほとんど出てなかったんですけどねー>リリー
他のキャラと絡みづらい子は出しづらいんですよね。他にもゆうかりんとか。

>蒲生さん

こちらではお初ですよね。よろしくです!!
某企画の方もよろしくお願いしますね。

>東方野球、最近観始めました!
>非常に面白いです、仕事と寝るしか無かった私に楽しみをくれました、仕事終わりに飲みながら東方野球を見るのが日課になっておりますw本当に感謝しています! (by 扇風機さん)

お楽しみいただけて嬉しいです!!
EXも楽しんでいただければ幸いです。

>このまんまEX、日本プロ野球も盛り上げていきましょう!!!! (by セブン☆さん)

この勢いで日本のプロ野球も盛り上がればいいですね!!

>日本優勝!!
>やっぱりイチローは存在そのものが卑怯だぜ。何故あそこまで千両役者でいられるんだ・・・!
>射名丸の足、おぜうさまの打力、もこたんばりの必殺仕事人・・・
>この勢いで幻想郷リーグも因縁の亀VS蛙を期待します!
>でこるんさんも、頑張ってください!応援させてもらいます! (by Diさん)

やはり何かを持って生まれた人は違うんですねぇ。羨ましいw


そいえばPixivに初めて自作絵を投稿したんですが、どのくらい見られてるんだろ?w
ちなみに星蓮船ネタバレ絵なんで閲覧注意でw

カオス化

2008-11-15 23:43:37 | 野球
いきなりですがweb拍手より。

>楽天ファンなのでどっち応援するか迷ってましたw
>今年のFAについて一言お願いします。
>「上原、川上のメジャー挑戦」「ロッテのFA流出無し」 (by 楽天至上)

>まさかのノリさんFA。
>許せるような許せないような感じですが、敏腕評論家のでるこんさんはどう感じましたか? (by よも木)

うん、メインはFAについてです。てか誰が敏腕かw

ここのところ一気に加速したFA市場。ノリさんの宣言はまさに青天の霹靂だったわけですが、中日ファンとしては残留して欲しいなぁ。戦力としても必要でしょう。
ただまぁ、うん。球団の評価が十分でないとは私も思ってました。5億とか2億とかは論外ですが、1億以上はあってもいいと思う。
ばんてふこと三浦も宣言ですって。悩んだ末の結論なんだろうなぁ、と思います。

上原はほぼ入団時からメジャー志向だったのでFAは当然といいますか、何か一刻も早く巨人出たがってたフシもあるのでいいとして。

川上に関しては、ちょっと不愉快な感じが残ってます。
川上に対して、かなり前から「退団前提でFA」という話が規定路線として出てましたが、その川上は本人のサイトで「新聞等でいろいろと騒がれていて、少し驚いているというのが本音です。」「自分が話してもいない事が新聞などに書かれていて、びっくりですね。」と書いてます。

前にも書きましたが、新聞の与太を簡単に信じてはいけない。(特にデイリーとサンケイ)
まだどうするか決めてないのに、勝手な憶測で記事書かれて、ファンが皆それ信じて「もうイラネ」だの「背番号の後釜は・・・」とか大声で話し合ってたら本人はどう思うと思いますか?
だから私は確定情報が出るまでは絶対そういう話はしないことにしています。

それはともかく、中日のフロントは選手との交渉が下手すぎる。というか、何か選手を見下したような交渉の仕方する傾向があるのな。だからFA宣言する選手の気持ちはわからないでもなかったりするんですがねw

ロッテの清水、福浦、橋本なども、フロントに十分な評価をされたからの残留でしょうし、やっぱり誠意は必要だと思います。

ま、月並みですが、選手が一番良いと思う結末になればいいですね。


レスを。

>優勝祝いのチューハイが開けれたーw(ビール弱いのです)
>今までうpお疲れ様でした。今後もEx楽しみにしてますので頑張って下さい><
>さて自重してた浅木原さんのSS読みに行こうw

浅木原さんはすごい人です。
ポストシーズン前の三人(アリス、霊夢、阿求)の会議のときのローテ決定の根拠とか、小町と映姫様の話とか、「あれ?私いつその辺のこと話したっけ?」と思ったくらい完璧に読みきってましたw(事前に打ち合わせた覚えはないw)
どれも面白いので是非読んでください。

>チャラ尾の大活躍の原因はココ●チのカレーだそうです

あ、私もココ●チのカレーは好きですw
大阪では店舗自体が少ないんですがね。

>花映塚の対戦があるかもしれないと聞いて(ry
>自分緋想(というか格ゲー)は才能がないため参加をためらっている所存…
>最後になって申し訳ないですが、東方野球に関する様々な作業、本当にお疲れ様でした。
>もちろんこれからも楽しみにさせていただきますw水着とか水着とか水着とか…

花映塚もそのうちやりたいですね。
ただしやり方よく分かってない・・・

>今年の新キャラでは、天子姉貴とお燐姉貴とパルスィ姉貴あたりから
>沸々と猛虎魂を感じるで!
>でこるん兄貴のデータ提供を楽しみにまっとるで!

新規追加キャラの能力データについては、また紹介動画を作る予定です。
一応投手と野手の振り分けだけ。

投手:早苗、天子、パルスィ、さとり、こいし
野手:椛、神奈子、諏訪子、衣玖、キスメ、ヤマメ、勇儀、お燐、お空

ポジションとかはまたの機会にw

>渡辺も殿下も内村も、すごく好きですごくいい選手だと思っているのですが、今回のこさっち獲得については、巨人のときによく感じる「余分になるんじゃね?」という感想は抱かなかったんですよね。
>同ポジションの選手同士が競い合って高めあう土壌が楽天にはあるんですかね。

楽天の場合、誰がレギュラーでもおかしくない、という競合具合なのが要因かと。競争として成り立つのでお互いを高めるにはいい感じでしょう。
巨人の場合、ショートは二岡が絶対的だったのでセカンドで、とか言ってたら外国人獲ってきたり若い脇谷に移行したり外野もいける便利なキムタク使ったり、だったので・・・

>最後の最後まで会話パートの現Kスタの画像のジャーマンが気になってしょうがなかった

ジャーマンは存在感があってナンボですw


そろそろ次の動画の作成開始しないと~。

決着

2008-11-09 22:02:35 | 野球
埼玉西武ライオンズ、日本一おめでとうございます!!

今年の日本シリーズは、近年稀に見る好勝負で、最終戦も1点差試合と締まった最高の試合でした。野球ファンとして、この試合を見れたことを幸せに思います。

西武は小刻みな継投でしたが、先発の西口以外の投手が素晴らしい投球で巨人打線を完封し、逆転に繋げました。おそらく、ある程度は織り込み済みだったんでしょう。
投手にすべて代打を出すことで、控え選手は乏しくなりますが、擬似的にDHありの状態にした感じ。全然ノー感じだった後藤と銀仁朗を早めに代えたのも決戦向き采配でしたね。

逆に巨人はこれまで獅子奮迅の働きだった越智を引っ張って逆転を許し、土壇場で日本一を逃しました。
見てて素人目にも良くない越智をあそこまで引っ張るのは、最終戦ではやってはいけない采配だったと思います。山口や豊田が残っていたのだからなおさら。
まあ、あれです。CSで藤川被弾で終わった阪神・岡田監督と妙にカブって見えました。

まあ、東方野球コミュのチャットで皆とワイワイやりながら観戦してたんですが、本当に楽しかった。
巨人ファンのガンさんと西武ファンのレオさんが同居してる状態でしたがwまあケンカもせず仲良くやれてよかったよかった。


これで今年のプロ野球は終了しました。
明日からはストーブリーグ。FAやらもこれからが本番ですが、どうも今年は残留する選手が多い模様で。
FA市場アテにしてドラフト早く見切った阪神はどうするんだろう?


今日は野球の話のみで。拍手レスとかは後日。

ドラフト~

2008-10-30 21:31:33 | 野球
ドラフト会議が今日行われまして、新たに多くの若者がプロ野球の世界に挑む権利を手に入れました。どの選手にも頑張っていただきたいです。

一応中日ファンとしては、やはり中日に指名された選手に目が行くわけですが。
一位指名は野本圭外野手。楽天との競合でしたが、相変わらずドラフトの籤ではいい仕事する西川シャッチョサン、見事引き勝ちました。まあ残り籤なんですがw
簡単にプロフィールを確認したところ、俊足強肩好打の左の外野手だとか。即戦力ルーキーですな。左打ちの外野手は補強ポイントだったのでよい指名です。中距離打者ということですのでやはり1番打者として期待したいところです。
何か早速ビョンちゃんの名前に似ている(李炳圭と野本圭、って圭しか合ってねぇw)ことから「ノ・モンギュ」とかいうあだ名付けられてますがw

三位指名の岩崎恭平内野手は通称「プリンス」といわれるイケメンのショート。以前はサードを守っていたそうで。こちらも俊足強肩の選手だとか。やはり1,2番を担う選手になってほしいところ。

やはり中日のチームカラーとしては、俊足好守の選手は必要不可欠。今後の中日を背負って立つ選手になってください。

投手も二位指名の伊藤準規投手他、計4人の指名。しっかりと押さえるところは押さえたドラフトではないかと。


他球団に目を向けてみると。
不可解なのが横浜。あれだけ首切ったのに指名はたったの5人。しかも投手力不足であの成績だったのに投手の指名は2人だけ。大丈夫か?相川と三浦もFA流出の危機だし。どう補うつもりなんだろうか。

あと阪神は・・・今更ですが、本当にドラフトに弱いなこの球団。一位指名は2度外す、指名はFAを睨んでか4人だけ、補強ポイントは左腕投手と聞いたのに指名なし、捕手も指名なし、とド迷走状態。これFAで三浦や清水、橋本や相川が獲れなかったら終わるんじゃないか?

巨人以外入団拒否、と名言していた大田はしっかり巨人が交渉権獲得した反面、以前同じケースで日ハムの指名を拒否して社会人野球に行っていた長野がロッテの特攻に遭いました。さすがロッテ自重を知らないw
これ拒否したらもうプロの目はなくなりそうですがどうするんでしょうかね?悲喜交々。
まあ、望み望まれて入団するのが一番なんですが、プロになれるチャンスもそうないと思うんだけどなぁ。FAもあるんだし。


すべての選手に幸多からんことを。


レス。

>飯屋さんのページを「エロイw」と紹介したせいで、飯屋さんがド直球のエロを書いちゃったよw

飯屋さんには変な気を使わせてしまってスミマセンです。
いやでも過去ログ見て私のコードギアス見る目が変わったのも事実でなw

>川上とタイロンが抜けるのかー  まあ世代交代ってことで

まだ確定事項でもないのにマスコミやファンがそうやって騒ぐから「じゃあ出てってやるよ」と選手が思わないかいつも心配してんですがね。

>>ちぇえ(中略)えんに関してはもうツッコんでやらねぇw 。 ←この反応してる時点で突っ込んでるのと同じなんだぜ(何

すっかり風物詩と化したこれももう来年まで見れないと思うと・・・ううっ。ナンチテ

>日本シリーズが取り留めのつかない打撃戦が展開されそうで怖いです。両チームのピッチャーに

上原や涌井が投げる試合は締まるんじゃないですかね?
やっぱ、いい投手が投げるとどんな打線でも沈黙するもんですぜ。

>はらー(AAry は07CSこそアレでしたが今年はCS勝ち抜いてますし、堀内前のときにも日シリ制覇したりしてるのでコーチがきちんとすれば大丈夫でしょう。いつだかのセ選抜のベンチのムードもよかったように見えましたし

堀内前のは対戦相手の西武がよりバカだったという印象が強いです。松坂7番とか。
まあでも、実際やってみないと分からないので結論は急がないことにしましょう。

>ゆゆこならぬねねこがかわいい

ゆゆ様のコールの「ねねこ」の元ネタってゆめりあでしたっけ?よくは知らないんですが、アニメをやってるのを見た覚えが。

>めぇりー(中略)ーん

もう何でもアリだなw

>・・-・ -・--- -・--- -・--- -・--- -・--- -・--- -・--- -・--- -・--- -・--- -・--- -・--- -・--- -・--- -・--- -・--- -・--- -・--- -・--- -・--- -・--- -・--- -・--- ・-・-・

解説すると、モールス符号で「ちえ(中略)えん」と書いてあります。

>つ【157クルサード】
>ちょっと財布の仲間賽銭箱突っ込んでくる
>まずは20スイスドルを・・・ 毎週焼酎片手に楽しませていただいておりますw 最初は違和感全開でしたが今では全く感じません。慣れとはすごいものです。数週もすれば最終回だそうで。少々寂しいですが頑張ってください。好きなキャラは輝夜姫様と永琳ですw

霊夢歓喜w
と見せかけてクルサードってお金の単位じゃないじゃんw

永夜抄組はいまいち目立った活躍がなかったので(永琳の準完全くらい)リニュ版では思いついたら輝夜のパートを増やしたりしてましたので、そう言っていただけると嬉しいですw本当はもっと妹紅と絡ませたかったんですがw


明日からは金曜日に野球の予定がありませんので、うp→公開は21時くらいを目処にしようと思ってます。まあ、私の都合で変わる可能性はありますが。