暦の上ではもう冬。
アラレが降る季節になりました。
こんな寒い日は熱々のラーメンでも・・・と言いたいところですが、ライブないのにラーメンやカレーばかし食べてたら体重がえらいことになるのでグッと我慢。
ところで、18日。
苦渋の決断で「原マサシ」を観にいくことにしました。
師匠を裏切ってしまった・・・(泣)
しかし、原マサシも「それほど」のギタリストなんですわ。
前日に師匠の富山ライブを観にいくっていう裏技もあるんだけど仕事の都合上無理なんだな・・・。
本当に身体が2つほしいけどこればっかしはどうにもならん~。
原マサシWEB SITEより抜粋
原 マサシ:ギタリスト&シンガー、シソングライター
1974年10月15 日、長野県産まれ。
中学卒業後、N.Zの高校へ。その頃より本格的に音楽に開眼。
そして友人のオランダ人男性より 一本のカセットテープを渡され、
聴いた瞬間に「この男の様になりたい」とギターと心中する決意。
そのアルバムとは「Live In Europe」世界一の熱血ロック・ギタリスト、
ロリー・ギャラガーのプレイに完全にノックアウト。
以降、深くブルースロックにのめり込んで行く。
帰国後、95年東京にてジョージパイ結成。
度重なるメンバーチェンジの末、ベーシストに、貝瀬裕之、
ドラムスに関口能光と出会い、快進撃をはじめる。
怒濤のライブスケジュールの中、1996年、MIDI inc.と契約。
ファーストアルバムの録音開始。尚、これに要した時間はMIX込みわずか5日間。
1997年、フルアルバム "Blessing" リリース。
その後ドラムスに渡辺靖之を迎え"Spirit Of The Power Trio"(98'年)を発表。
同年夏より新たに梅沢秀之がドラムスとして加入し、
"Power Trio From The Sun"(99'年)
"Georgie Pie"(00'年)
"La Vida"(02'年)
と計5枚のアルバム、そして"La Vida"に合わせてシングル、
"I Believe"(02'年)
を発表。
1998年~2003年までに毎年計4回の全国ツアー、2000、01'年には全米ツアーを敢行。
尚、ジャパンブルースカーニバル(99'、00年と2年連続)等のイベントにも精力的に出演。
2004年、原マサシ単身渡英。
活動の場をロンドンに移し、イギリス人のリズムセクションにラインナップを換え、
新たに"ジョージパイ"を再始動。2005年にはイギリス国内で100本のライブを敢行。
2006年、現在作曲活動のためライブ活動を休止中。07年のリリースを目指している。
アラレが降る季節になりました。
こんな寒い日は熱々のラーメンでも・・・と言いたいところですが、ライブないのにラーメンやカレーばかし食べてたら体重がえらいことになるのでグッと我慢。
ところで、18日。
苦渋の決断で「原マサシ」を観にいくことにしました。
師匠を裏切ってしまった・・・(泣)
しかし、原マサシも「それほど」のギタリストなんですわ。
前日に師匠の富山ライブを観にいくっていう裏技もあるんだけど仕事の都合上無理なんだな・・・。
本当に身体が2つほしいけどこればっかしはどうにもならん~。
原マサシWEB SITEより抜粋
原 マサシ:ギタリスト&シンガー、シソングライター
1974年10月15 日、長野県産まれ。
中学卒業後、N.Zの高校へ。その頃より本格的に音楽に開眼。
そして友人のオランダ人男性より 一本のカセットテープを渡され、
聴いた瞬間に「この男の様になりたい」とギターと心中する決意。
そのアルバムとは「Live In Europe」世界一の熱血ロック・ギタリスト、
ロリー・ギャラガーのプレイに完全にノックアウト。
以降、深くブルースロックにのめり込んで行く。
帰国後、95年東京にてジョージパイ結成。
度重なるメンバーチェンジの末、ベーシストに、貝瀬裕之、
ドラムスに関口能光と出会い、快進撃をはじめる。
怒濤のライブスケジュールの中、1996年、MIDI inc.と契約。
ファーストアルバムの録音開始。尚、これに要した時間はMIX込みわずか5日間。
1997年、フルアルバム "Blessing" リリース。
その後ドラムスに渡辺靖之を迎え"Spirit Of The Power Trio"(98'年)を発表。
同年夏より新たに梅沢秀之がドラムスとして加入し、
"Power Trio From The Sun"(99'年)
"Georgie Pie"(00'年)
"La Vida"(02'年)
と計5枚のアルバム、そして"La Vida"に合わせてシングル、
"I Believe"(02'年)
を発表。
1998年~2003年までに毎年計4回の全国ツアー、2000、01'年には全米ツアーを敢行。
尚、ジャパンブルースカーニバル(99'、00年と2年連続)等のイベントにも精力的に出演。
2004年、原マサシ単身渡英。
活動の場をロンドンに移し、イギリス人のリズムセクションにラインナップを換え、
新たに"ジョージパイ"を再始動。2005年にはイギリス国内で100本のライブを敢行。
2006年、現在作曲活動のためライブ活動を休止中。07年のリリースを目指している。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます