こんばんは。
豪雨被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
さて、ウチのカブも続々とAmazonからパーツが届いております
土日がとっても楽しみになりました。
まずはこちら

武川のリアサスです
今さらではありますが、取り付けについて紹介します。
センタースタンドを立てて作業するのがいいでしょう
純正リアサスのここのナットと
ここのナットを外せば
純正リアサスははずせますね。
そこに今回購入した、武川のリアサスを逆の手順で取り付けます

後ろから見るとこんな感じ

試しに走ってみましたが、Amazonレビューの通り、スタートの沈み込みがなくなり、また、ちょっとした段差もスムーズに超えていく印象です。
1番柔らかい設定でとりあえず良さそうですね
<オマケ>
こちらも一目惚れで購入

キジマのフェンダーフラップです。

可愛いでしょ?
今回はリアサス交換とフェンダーフラップのご紹介でした。
では、また
豪雨被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
さて、ウチのカブも続々とAmazonからパーツが届いております

土日がとっても楽しみになりました。
まずはこちら




今さらではありますが、取り付けについて紹介します。
センタースタンドを立てて作業するのがいいでしょう

純正リアサスのここのナットと

ここのナットを外せば

純正リアサスははずせますね。
そこに今回購入した、武川のリアサスを逆の手順で取り付けます


後ろから見るとこんな感じ


試しに走ってみましたが、Amazonレビューの通り、スタートの沈み込みがなくなり、また、ちょっとした段差もスムーズに超えていく印象です。
1番柔らかい設定でとりあえず良さそうですね

<オマケ>
こちらも一目惚れで購入


キジマのフェンダーフラップです。


可愛いでしょ?
今回はリアサス交換とフェンダーフラップのご紹介でした。
では、また
