darumayamaの趣味遍歴

わたくしの趣味や仕事の愚痴、新しい出来事などくだらない事を中心に綴ってまいります。

河津七滝オートキャンプ場でキャンツー

2022-09-23 22:35:00 | 自動二輪
どもっ❗️

今回は、前回ご紹介したタナックスのキャンピングシェルケースを早速活用し、キャンプツーリングに行ってきました🏍

今回お邪魔したキャンプ場はこちら↓

河津七滝オートキャンプ場さんです。

沼津方面からだと天城峠を越え、ループ橋を渡ってすぐの交差点を左折します。河津七滝の案内が大きくあるので迷うことはないでしょう。

しばらく道なりに進むとキャンプ場に到着です。


こちらのキャンプ場にはバイク3台でお邪魔しました。受付と料金支払いを済ませて、管理人さんから説明を受けます。どうやら「スノコサイト」のようです。


初のスノコで、普段しているペグダウンが出来ないので少々手こずりましたが何とかテントの固定が出来ました。自信がない方は管理人さんにアドバイスをいただくと良いでしょう。

テントとセロ雄

すぐそばにバイクを停められるのが嬉しい


さっそく夕食の準備!今回もプチBBQ🍖

ステーキ肉250g🥩と持参したニンニク(丸焼き)。

炭は毎度お馴染みカインズの「ライターで火がつく成形炭」ではなく、バンドックの成形炭を使いました。口コミにもありましたが、着火後の火柱が物凄いのでちょっとビビりました…

買い出しは河津の市街地まで行かなくてはなりませんが、渋滞もないのでそれほど苦になりません。

仲間との「お裾分け」や「語らい」をしつつ夜がふけていきます。



そうそう、今日は十五夜です。月見酒となりました。↓

土曜日ということもあって深夜まで音楽かけたり騒いだりするお客さんもいたようですが、そんなことはツユ知らず…寝てました。


飲み物や氷の自販機もあり、売店もあるので不自由なく過ごせました。なんといっても天然の温泉があるのも魅力の1つですね。
ただ、僕は気がつきませんでしたが深夜の音楽や大きな声は自重して欲しいですね。


今回は3人3台でのキャンプツーリングでしたが、テントも食事もほぼバラバラに好き勝手にやってますので、感染対策にもなっていそうです。大学生みたいに大勢でワイワイって訳にはいきませんからね(逆に言うと、あれでは感染拡大する訳だと老婆心ながら思うわけで)。


帰りは少し遠回りしながら帰宅となりました。
南伊豆の道の駅で食べたハチミツソフト。たっぷりのハチミツがたまらん🤩



という事で今回は河津町にあります河津七滝オートキャンプ場にキャンプツーリング行ってきたってお話でした。


でわ‼️


セロ雄 さらにキャンプ仕様へ  #セロー250 DG17J

2022-09-17 18:15:00 | 自動二輪
どもっ‼️

今回、我が家のセロ雄(セロー250)にタナックス キャンピングシートバッグシェルケースを導入しました。


もちろん中古です。
中古サイトで送料込み¥1○000だったので、ダメならフリマアプリで売ってしまえば大損はしないだろう…



早速、セロ雄に取り付けてみた。


固定はまずまず。
取り付けも難しくありません。

我が家のセロ雄には社外ですがキャリアが装着されているので説明書通りに取り付ければ難しいところはありませんね。



さらに愛用のキャンピングシートバッグ2を載せるとこんな感じ。

シェルケースに重いテントやイス、テーブルなどを入れることにして重心が出来るだけ下に来るような工夫が必要かと思います。

それでも30㍑の容量が増えたのは大きいですね❗️


さ、これで快適キャンプツーリングが可能になるのか⁉️




日本一の天狗面の町でキャンプ!!

2022-09-10 21:55:00 | 自動二輪
どもっ!

今回は天狗の伝説伝承が伝わる町、浜松市天竜区春野町のキャンプ場に行ってきた🏕

買い出しは森町経由でスーパーが一軒あるようですが、袋井のアウトドアショップに立ち寄ったので天竜区のマックスバリュに寄ってから向かいました。



直前には道の駅もあり、休憩やトイレには困りません。


道の駅のある道路をしばらく進むと携帯のナビが方向を示します。
ちょっと細い路地を進みますがキャンプ場の案内看板があるので安心です。



到着。

気田川(けたがわ)沿いにある
明野(あすの)キャンプ場にお邪魔しました!


前日に「なっぷ」で予約したのですがバイク1台込みでなんと¥1000という破格の安さ‼️

ホントにいいの⁉️


入口すぐの管理棟で管理人さんから利用方法の説明があります。
管理人さんはすぐに裏手にお住まいのようで、(あまり頼りにしてはいけませんが)救急などのトラブルでもご対応いただけそうです。
バイクしか移動手段がない場合でも安心ですね!



のんびりテントを設営し





夕飯はプチバーベキューとハイボールで夜がふけていきます。


清流を眺めてゆったりとした時間を過ごしました。


時折聞こえるバイクの音も良いような○いような!?
皆さんこの先のワインディングに向かうようですね。





シャワーも24時間利用できますし、管理棟ではジュースなどの飲み物、氷も購入出来ます。


ただ土質が硬いのでテントに付属のペグだと入らないかもしれません。
なので事前にコールマンのペグをアウトドアショップで買ったのでした🤪


帰りには日本一の天狗のお面👺と記念撮影して帰宅となりました。



今回のキャンプも最高でした。
次はどこにしようかな?

ついに!ついに!クラッチワイヤー交換!!BMW F650GS

2022-09-04 18:47:00 | 自動二輪
どもっ🤚

 いやースコスコですよ、スコスコ🤙

何がって?
クラッチが軽いんですよ👍🤪


やっとね、RBさんから連絡が来ました。
「部品が入りましたのでご都合の良いときにおいでくださいませ」と。

これまでの経緯を簡単に振り返ると、
アイドリングが安定せず入庫した際に、クラッチの重さのご指摘あり。当方は排気量も800ccあるから「こんなもんかな?」と思っていたがどうやらそうではないらしい。
という事で、クラッチワイヤーも保証で新品交換してくれるとの大変ありがたいお言葉。二つ返事で交換をお願いしました。

ところがだ。

車台番号に合わせて取り寄せたはずのクラッチワイヤーが僕のマシーンには合わないのだ(謎)。

「じゃいろいろ考えてみます〜」となったのが5月の終わり頃。

コロナの影響もありドイツからワイヤー一本届くのも何ヶ月もかかるんだなぁと思いつつ、もしかして俺のこと忘れてるんじゃないよな?とも頭をよぎり、こちらから連絡してみた。

すると案の定、大変多忙だったようで、我輩が想像していた通りだった🫥

「おそらく前オーナーが何らかの理由でホルダーごと?変えてる可能性もあるので、ホルダーも新品を購入して、現状のホルダー形状と比較してどうにかクラッチワイヤーは取り付けたいと思います。」との回答。

ここからの話の進展は早かった。

程なくして部品は届き、都合の良い時にご来店をということとなる。

と、これまでが簡単な振り返りです🤣


さて、このような経緯があり、クラッチワイヤー交換で再び入庫。

店内をうろつき、中古バイク展示場の見学や50円自販機を2度利用し、2時間ほど待ったその時!

やっと作業は終了した🌅


やはり純正から交換がされているようで形状が異なることが確認出来た。
その理由としてクラッチ(またはブレーキ)ホルダー部分からミラーを生やしたかったようだ。そのためにBMWの何かしらの部品を流用してクラッチワイヤーを取り付けた方が判明した。



正規のクラッチホルダーに戻ったF6ちゃん

調整ネジもついてるじゃないか!

という事で、無事にクラッチワイヤーを交換していただきました。クラッチは軽くなったのかというと、そりゃもうスコスコですよ(笑)

MAGLAの油圧クラッチに変更しているセロー250ほどではありませんが、ヒジョーに軽くなりました。


気分を良くして帰路に着きます。

西浦から達磨山を経由して帰宅となりました。


コロナでなければもう少し部品供給、入手に手を焼くことはないのでしょうが、やはり洋モノはそれなりに手がかかりますな。