団酸’s Bar(リタイヤ親爺の日常)

趣味のボート釣り、木工、旅行など日々の出来事をとりとめもなく・・・・。

カブ復活計画 マフラーをキレイにする その1

2023-05-14 07:25:41 | カブ



今朝は、昨日からの雨模様なんで・・・・・・・・・・、

当然、ウォーキングは中止の団酸です・・・・・・・・・。('◇')ゞ


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

ここんところ、ご無沙汰のカブ復活計画ですが・・・・・、

エンジンがかからないのは・・・・・・・・、

マフラーが詰まっているからではないかと・・・・・・・・。


ということで・・・・・・・・・、

マフラーの内部洗浄と錆取りを開始しました・・・・・・。('◇')ゞ


工房に行って・・・・・・・・・、

会社勤めだったころに使っていた100均の小引き出しを・・・・・、

修理デスクに・・・・・・・・・・・。




なかなかエエ感じ・・・・・・・・・。(笑)


そろそろ、カブの元へ・・・・・・・・・。




このマフラーを外します・・・・・・・・。






マフラーを止めているのは3か所のネジ・・・・・・・・・。

事前に、CRC5-56をたっぷりとぶっかけておいたので・・・・・、

すんなりと取り外せました・・・・・・・・。('◇')ゞ






相当カーボン(煤)が溜まってますねぇ・・・・・・。


ここで・・・・・・・・・・・・・、

マフラーを外した状態でエンジンがかかるか試してみましたが・・・・、

かかりませんでした・・・・・・・。_| ̄|○


まぁ、仕方ないので、気を取り直して・・・・・・・・、

マフラーをトロ箱に入れて倉庫に移動・・・・・・・。


この口から、パイプユニッシュを注ぎ込むので・・・・・・、

マフラーの排出口を布テープで止めます・・・・・・。




そのほかの穴が開いているところも塞ぎます・・・・・。






お次に、パイプユニッシュを注ぎ込んでいきます・・・・・・・。




1本注ぎ終えた状態・・・・・・・・・。

2本目を注ぎ込みます・・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ




2本目を注ぎ終えた状態・・・・・・・・・・・。

すでに、漏れ始めてます・・・・・・・。(笑)




漏れ始めたパイプユニッシュ、カーボンが溶けて黒くなってます・・・。




注ぎ口も念のために布テープで止めて・・・・・・・・、

明日迄、このまま放置します・・・・・・。('◇')ゞ


どれだけ、カーボンが取れるか楽しみです・・・・・・・。(笑)




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゲロゲロ~ッ、ミニトマトに... | トップ | カブ復活計画 マフラーをキ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

カブ」カテゴリの最新記事