
今朝もジジババ散歩してきた団酸なんですが・・・・・、
定刻に出かけようとしたら・・・・・・・・、
まだ真っ暗やん・・・・・・・・。
10分ほど遅れせてスタートしました・・・・・・。
歩き始めは涼しかったんですけど・・・・・・・、
帰ってくることには汗まみれ・・・・・・・・・。(笑)
さてさて・・・・・・・・・・・・・、
パイオニアのCDプレーヤーなんですけど・・・・・・、
もともとついていたピックアップレンズ・・・・・。
レンズが外れてるっていうパイオニアあるある・・・・・・・・。(笑)

接着剤でくっつけたら、直るんちゃうか??????
ということで・・・・・・・・・・・、
100均の接着剤と接着剤用のへらを使って・・・・・・・、


元通りに・・・・・・・・・。('◇')ゞ
これを付けてみて動いたら儲けもの・・・・・。(笑)
後日、組み込んでみることに・・・・・。
それから・・・・・・・・、
ピックアップレンズを交換して直したはずのTEACのCDプレーヤー・・・。
またまた、CDを読み込まないという同じ症状が・・・・。( ゚Д゚)

ピックアップレンズの照射強度を調整すると・・・・・、

赤丸で囲った調整ネジを右に回したり、左に回したり・・・・。
10分ほどいろいろな角度を試したら・・・・・、
ようやくCDを読み込んでくれるようになりました・・・・。('◇')ゞ
まぁ、これも経験ですわなぁ・・・・・・。