だっくすの「ボヤキ生活」

バイク大好き人間「だっくす」のブログです。(^_^)v

やはり失敗か?

2006年07月17日 21時36分07秒 | バイク用品

バイク用ナビゲーションBroadzone BZN-200の収納ホルダー作製に取り掛かった。

まずはアクリル板を寸法に合わせてカッティングした。


次にスポンジ板を同様に寸法に合わせてカッティング。


最終的にはアクリル板とスポンジ板を貼り合わせてマップバッグに挿入する。


しかし!ここからが一番の問題点である。
スポンジ板の中側をナビの形にカッティングして刳り貫くのである。
このスポンジ板は弾力性もあり、巧く刳り貫ければなかなかの出来栄えになるはずだった。
外側は直線カットだったので結構巧く切れたのだが、中側はとなると曲線になる為にスポンジ板自体が左右に寄れて巧くカッティング出来ない。
そして、何度かカッター刃を前後に動かしてしまうと断面がギザギザになってしまいボロボロに崩れてしまった。(>_<)
 

『ん~・・・やはりダメかぁ?(-_-;)』
綺麗にカットするためにカッター刃は新品に替え、定規を当てて一気にカットしようと試みたのだが・・・
このスポンジ板の厚みは約20mm。結構チカラを入れて切っても簡単にはカッター刃が裏面に貫通しなかった。
やはりプレス機のような機械で、圧力を掛け一気にカッター刃で型抜き切断しないと無理なのであろうか?(-_-;)

またちょっとカッティングの方法を変えてやってみようと思うのだが、今回の企画は大失敗かもしれない。

石川県・能登半島ツーリングまであと一ヶ月ちょっとしか時間がないので、全く別の方法も平行して考えていきたいと思っている。

いやぁ~・・・世の中そんなに甘くはないっすネ!(^^ゞ


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士山周遊ツーリング | トップ | バイクナビの取り付け。 »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジョン&パンチ)
2006-07-19 00:36:35
 はじめまして、西東京市在住の06赤白SB乗りです。

 いつもロードマップ片手にツーリングの記事を楽しんでます。 道すがらの写真をみてツーリングに行ったつもりになってます。

 ところで やわらかいものを切るテクニックとして、「凍らせて切る」というのがあります。 スポンジでしたら適度に水を含ませてフリーザーで凍らせてからカッティングすれば、多分うまくいくのではないでしょうか。 

 但し保証はできませんが。
ドーモだっくすです。 (だっくす)
2006-07-19 19:52:34
はじめまして、ジョン&パンチさん。



西東京市ですか。私の友人がそちらの方に住んでいますよ!

やはりバイク乗りなんですが、もう随分と乗っていないと思いますけど。



なるほど!その手がありましたネ。(゜.゜)

是非やってみます。巧くいけば儲けものなんですがネ。

ありがとうございました。(^・^)
我慢しない方が・・・ (だっくす)
2006-07-19 20:12:12
こんばんわ、s_boldorさん。みやさん。



私も20歳代初めの頃に禁煙して、10年くらいはタバコをやめていましたヨ。(^・^)

でもチョイ訳があってまた吸い始めました。

今では『タバコ吸いたいなぁ!(>_<)』と我慢してストレスを溜めるより、吸いたければ吸って精神的に健康でいた方が良いと思っています。



一日に吸っても20本まではいきませんしネ。

でも周囲に吸わない人がいる時は、我慢して吸わないようにはしてますがネ・・・(^_^)v
ややや? (だっくす)
2006-07-19 20:14:05
コメントが途中で切れてしまう?

3回も書き直したのに・・・(-_-;) なぜ?

Unknown (s_boldor)
2006-07-20 08:59:32
おはようございます。

ん?コメント切れてます?

10年も止めてたんですか-

喫煙はどう理由付けたって「ダメ」なもの

なのですけどね。

なんでこう、みんなやってしまうんでしょ。

続き書きます。 (だっくす)
2006-07-20 18:47:03
今ではタバコ吸いたいなぁとストレスを溜めるより、好きなように吸って精神的に健康の方が良いと思っています。



タバコは吸っても一日に20本まではいきませんのであまり気にしてませんヨ。

周りにタバコを吸わない人がいる時は我慢するようにはしてますけどネ
スイマセンでした。 (だっくす)
2006-07-20 18:48:19
何故か「顔文字」が問題を引き起こしていたみたいです。m(__)m

コメントを投稿

バイク用品」カテゴリの最新記事