だっくすの「ボヤキ生活」

バイク大好き人間「だっくす」のブログです。(^_^)v

同軸避雷器の取り付け。

2008年03月09日 21時20分54秒 | アマチュア無線

アマチュア無線の同軸ケーブルに同軸避雷器を取付けた。

まずは既に設置済みの同軸ケーブルを取り外す。同軸避雷器を設置しやすい位置でケーブルをカット。


次に同軸ケーブルの皮剥きをして線をむき出しにする。


それから5D用コネクターを取り付け、中心の線と周囲の線にハンダ付けで接続・固定。


二ヶ所に5D用コネクターを取り付け、同軸避雷器に接続。


最後にアース線を降ろし、地面に接地させるのだがここでトラブル発生。
アース棒を地面に打ち込んだところ、地中に小石が多いらしく最後までアース棒が入っていかない。
それどころかアース棒が曲がってしまった。(・へ・)


仕方ないので途中の長さでカットする。そこで登場したのがディスクグラインダー。

地面に再度打ち込んだがどうしてもこの位置までしか入らない。
まぁ・・・仕方ないかぁ!(-_-;) 最後に配線を圧着端子で接続して作業終了。


これで何とかなるでしょう! ・・・いい加減なオトコ!(*^。^*)


これで夏の雷対策は何とか準備が整った。
夏の日中などはスポラジックE層(Eスポ)という電離層が多く発生する為、高い周波数帯でも結構遠くまで電波が行き交う。
50MHz帯FMなどでも東京~熊本間での交信がクリアに出来ている。

50MHz帯はマジックバンドとも言われ、様々な条件が加わると思いがけない遠距離(DX)交信が出来る不思議なチカラを持っているバンドである。
今年の夏はどこら辺の電波がキャッチ出来ますでしょうかネェ~?(^_^)v

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「赤パッド」の交換。 | トップ | バイクのタイヤ。 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (suz544)
2008-03-09 22:03:25
雷対策完了ですね。
もしも落ちたらとんでもないですからね。

50MHz帯FMでも条件がよければDX通信ができるんですか!
どれくらい拾えるか楽しみですね^^
返信する
Unknown (だっくす)
2008-03-09 23:03:48
こんばんわ、suz544さん。
ようやく同軸避雷器も取り付けが終わりました。(^・^)
何事も完璧!というのは難しいですが、これで出来る対策は講じられたと思います。

先日、「2007年度版・電波法令抄録」と「電波障害対策・基礎講座」の本をネット通販で買いました。
これで電波障害対策も万端と思いますヨ。(^・^)

今年の夏は50MHz帯FMで何処と交信出来そうか頻繁に聞いてみようと思ってますヨ。(^_^)v
返信する
Unknown (yoshian)
2008-03-09 23:37:46
オイラは昔アース取るのに家の周りがコンクリート
だらけだったので、水道管につないだ事があります(笑)
返信する
作業お疲れ様でした (まつ)
2008-03-10 13:22:18
アース棒が入っていかないのは、家の基礎にきちんと砕石が敷き詰められていて、凍上対策がされているということですよね。
きちんと施工されていますね。

スポEで遠距離の通信なんて、ハンディの私にとっては夢のような話。
遠くと話が出来たら、そのときの話を聞かせてくださいね。
楽しみにしてま~す(^^)v
返信する
Unknown (だっくす)
2008-03-10 19:25:55
こんばんわ、yoshianさん。
そうなんですヨ。水道管もひとつの方法なんです。
でもうちの借家は外に水道蛇口が無いのと、台所の水道管が建物の反対側なんで困ってます。(^^ゞ

アース棒をもう少し埋め込むように努力はしてみます。(^・^)


こんばんわ、まつさん。
いやいや…家の基礎はいい加減です。(~o~)
元は畑だったらしいのですが、基礎をしっかりやってないので家のあっちこっちが沈んで来てます。
雨が降ると水溜りが出来るので、隣の方に大き目の砂利(小石?)を貰ってきてもらって駐車場に撒いてあります。
その石地面に沈んでいくので、地中でゴロゴロしてるのだと思います。(^^ゞ

Eスポの恩恵にあやかれるのは50MHzより低い周波数でしょうネ。
先日買った「電波障害対策・基礎講座」の本によると、電波障害を起こしやすいは50MHzより低い周波数帯で送信出力50Wを超えるものだそうです。
完全ではありませんが144・430MHzはそういう点では比較的安心な周波数帯です。
その他にもコモン・モードなど電源関係のノイズ障害もあるので安心は出来ませんけどネ。(^・^)
「あっちを立てればこっちが立たず」状態ですヨ。(^_^)
返信する

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事