今日はバイク仲間のmikiさんとSさんをお誘いして、埼玉県川越市にある菓子屋横丁まで原二ツーリングに行って来ました。(^_^)v天気がイマイチ良くなかったのですが、降水確率も低かったので決行する事にしました。待ち合わせ場所は国道16号線沿いのドライバースタンド入間店。午前10時30分に集合としました。道を挟んでアウトレットモールとコストコがあります。コストコなどは朝早くからクルマの渋滞が始まってい . . . 本文を読む
またまた、神奈川県三浦半島の三崎港にマグロを食べに行って来ました。(^・^)「三崎港 マグロツーリング コ-ス」朝9時30分に東名道・横浜町田IC付近の中古車屋さんの前に集合。今回はmikiさん・Sさん、更には今回初参加のウチの娘の旦那Eちゃん。そして私が加わった4名が参加となりました。相模原市付近から雨がポツリポツリと降り出す。大した雨にならなければ良いのだが・・・あいさつと交わした後に横浜横須 . . . 本文を読む
梅雨の季節、雲は多いものの雨は降らなさそうだったので、PCXで奥多摩方面にプチツーリングに行って来ました。(^・^)
相変わらずの蒸し暑さなので、半袖シャツを着てスタート。走っていると風がちょうど良い気温になって涼しいです。
今日は日曜日なのでサンデードライバーも多く、またちょっとカリカリしてしまいました。(^^ゞ
しかし、それ程の渋滞はなく青梅街道を順調に走ります。
PCXはスタート時はなか . . . 本文を読む
5月4日、まつさんが恒例のGWツーリングで関東近辺に来られたので、お会いする為にビーナスラインまで走りに行って来た。(^・^)「まつさん、出迎えツーリング コース」朝6時30分、中央道下りの渋滞状況を確認したがそんなに混んでなさそうなので、圏央道・八王子西ICから乗って出発。途中の渋滞も考え早めに自宅を出たが、殆ど渋滞はなく順調に走行。到着時間が早くなり過ぎてしまうので双葉SAでコーヒータイム。( . . . 本文を読む
今年初めてのK's motorsports clubツーリングに行ってきた。(^・^)場所は千葉県房総半島、鴨川市の回転寿司「丸藤」さん。「安房・鴨川市 回転寿司ツーリング コース」集合場所は京葉道路「鬼高PA」。朝6時30分に支度を整え自宅を出発。(^_^)v中央道八王子ICから首都高速を通って京葉道路に出る。渋滞もなく順調に走行できました。午前7時45分、鬼高PAに到着。もう既に神戸人さんが到 . . . 本文を読む
いよいよバイクシーズン開始という事で、肩慣らしに奥多摩方面にプチツーに行って来ました。(^・^)午前中はグッスリ寝て(^^ゞ、午後1時から出発。青梅街道を走ってJR青梅駅前を通ったが駅前は大渋滞。この渋滞も二つ先の日向和田(ひなたわだ)駅まで渋滞は続いていた。(´ヘ`;)おまけに年度末の道路工事もあっちこっちで行なわれており、道路には先日降った雪解け水で道路もウェット。快適なクルージングは期待でき . . . 本文を読む
そろそろ駅弁ツーを開始しようと思ったが、東京は今日大雪になった。ちょっとヘコむなぁ~。(´ヘ`;)今月はいろいろと予定が入ってしまっているので、来月には早速出掛けようと思う。まずは企画。(^^ゞ駅弁ツーリング 第一弾「千葉県 木更津駅 漁り(あさり)弁当」(^_^)vコースとしては、あきる野市~新宿(首都高)~湾岸市川(東関東道)~富里(成田)~銚子港。銚子港にて昼食を取ったり、魚介類を買おうかと . . . 本文を読む
今日はホントに寒かったですネェ~(*^。^*)でも天気も良かったのでK's motorsports clubのツーリングに行って来ました。本来は山梨県・八ヶ岳にあるお店「アフガン」にカレーを食べに行く予定でした。朝7時30分中央道・藤野PAにmikiさんと待ち合わせ。今日はjiroさんも八ヶ岳方面で行なわれるカワサキの「コーヒーブレイクミーティング」に参加する為に、同じ頃に友人のノリ助さんと藤野P . . . 本文を読む
昨日はmikiさん・Sさん・私の三人で茨城県つくば市にある筑波山方面にツーリングに行ってきた。(^・^)ご存知つくば市といえば学園都市の街である。「筑波山ツーリング コース」朝8時、外環道・新倉PAに集合。私は目覚まし時計の時間はちゃんとセットしのだが、アラームをONにし忘れて起床が30分遅れてしまった。(^^ゞ急いで出発をし、新青梅街道から練馬区の外環道大泉ICに向い、8時ちょっと過ぎに到着。待 . . . 本文を読む
今日はmikiさんとmikiさんの友人Sさんと私の三人で、埼玉県秩父郡小鹿野町にある「安田屋」さんに行ってきた。(^・^)この安田屋さんは大きなカツの「わらじカツ丼」と呼ばれる食べ物で有名なお店である。今日の集合場所は埼玉県にある西武線・飯能駅北口。午前10時に待ち合わせた。朝8時30分に自宅を出発。1時間から1時間30分あれば着くだろうと思ったが少々時間に余裕を持ってアドレスV125Gで出掛けた . . . 本文を読む
今日は中央本線・小淵沢駅の「駅弁めぐりツーリング」に行ってきた。(^_^)v「小淵沢 駅弁めぐりツーリング コース」朝8時、空は曇り空ではあるが雨は降らないとの予報なので安心して出発。久しぶりにSBに跨り、いつもの道で奥多摩湖方面に向かう。1時間弱で奥多摩湖に到着。眠気とトイレの為に奥多摩湖畔にある「留浦駐車場」で休憩。結構トロトロと走っているクルマが多かったので、とても眠くなってきてしまいました . . . 本文を読む
世界のスーパースター「マイケル ジャクソン」が急逝してしまいましたネ。原因はまだ特定されていませんが薬物の多量摂取みたいです。心からご冥福をお祈り致します。m(__)m話しは変わって、今日はK's motorsports clubのツーリングの予定でしたが、会長のmikiさんに急用が出来た為に来週7月4日に変更となりました。そこで・・・第二弾!「駅弁めぐり ツーリング」(*^。^*)という事で、山 . . . 本文を読む
飛騨地方は曇りの天気予報だが雨の心配は無さそうなので「駅弁めぐりツーリング」に行ってきた。(^_^)v「飛騨高山 駅弁めぐりツーリング」朝6時40分自宅を出発。圏央道・中央道ともに目立った渋滞もなく順調に走行。小淵沢IC付近から諏訪南ICまでの間で、高速道の路面補修が行なわれていた為に片側対面通行となっていた。この工事はしばらくの間、行なわれるようである。自宅から約2時間で塩尻ICに到着。国道19 . . . 本文を読む
まったく阿藤 快じゃないですが「なんだかなぁ~」と言いたくなります。
今度の13日土曜日に「高山駅弁ツー」に出掛けようと思っているが、東京・長野は天気がなんとか持ちそうだが岐阜・高山は降水確率50%で「曇りのち雨」の予報。
困っちゃうよなぁ~(>_ . . . 本文を読む