廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

紫の巨人

2013-12-29 23:23:23 | Weblog
 今年も残り3日となりましたが今日はサンフレッチェの試合がありました。 国立霞ヶ丘競技場で天皇杯準決勝、FC東京との対戦。 ”一応”中立地扱いですが実質アウェーゲームですね、先週の準々決勝がエディオンスタジアムだったのだからリーグ戦と少し似た感覚かも。 私はもちろん自宅のテレビで観戦。 サッカーとアニメ好きとしては東京で準々決勝観戦⇒ビッグサイトで冬コミ⇒決勝を観戦し帰広...なんてのが出来たら素晴らしいのでしょうが。 Jリーグが始まるよりずっと前から続く権威ある大会の準決勝ながら広島市内中心部でのパブリックビューイングは無し、ですか。 市民球場跡地も中央公園北側広場からわざわざ引き抜いた消防出初式の準備が行われてはいるが準備作業は既に終わっているので使えたと思うが。 試合が始まる前に別の会場で行われていた準決勝もう1試合を観戦、横浜FMが苦戦しながら終盤に決勝点を取って2-0で鳥栖に競り勝ちました。 サンフレッチェが勝って決勝に進めれば”因縁の対決”になりますね。 そして”運命の試合”は始まった。 東京はいつもと戦法を変えてサンフレッチェとあえて同じ陣形にして攻撃サッカーを封じに掛かって来た。
カープBOM!流行語大将

 今年も毎年恒例(?)の『2012年 カープBOM!流行語大将』発表の日が来ました。 今年、このブログにて使われた言葉の中から印象に残ったり、今年を象徴する様なものを私が勝手に選び...

おはようございます。開店いたしました。とうとう業務用の掃除機を導入いたしました!アドバイス誠にありがとうございました!とても快適です。本日もよろしくお願いいたします。

風早 徹さんがリツイート | RT

12月28日(土)【営業日】年末年始…休まず営業しています。 是非お越しくださいね。 今日は何の日?→ ガリレオ海王星を観測(1612)

風早 徹さんがリツイート | RT

#PicsPlay 本日の日替わりランチは、カレイの煮付けと鶏の唐揚げ(マヨソース)です(o^^o)? pic.twitter.com/DruQ3yIqDF

風早 徹さんがリツイート | RT

人気の『艦これ』横須賀だけでなく呉でも何かやれないかなと思ってました。確かに呉市内には複数の蔵元が在りますし面白いのでは。中心部の商店街でも売ってヤマトギャラリー零と ⇒地酒セット「艦これ」が好評-広島・呉の醸造元×地酒専門店がコラボ hiroshima.keizai.biz/headline/1767/


海田のつばさで中華そば550円。おでん3品300円。おでんも塩脂分控えめだけどうまいな。 pic.twitter.com/HvOZGYhIZI

風早 徹さんがリツイート | RT

(宣伝)私も時々利用してます。最近は社長さんの件で”追悼”で食べに行かれる方も多いそうですが、美味しいのでその事とは別にやっぱり食べに行きたくなる。週末は餃子にビールも ⇒ぐるなび - 餃子の王将 八丁堀アサヒビール館店 r.gnavi.co.jp/y211926/ #gnavi


じゃらん宿ブログに「広島で家系ラーメン!!」を投稿しました! s.jalan.net/1duWQsQ #jalan_yadolog

風早 徹さんがリツイート | RT

(宣伝)先日、広島市内に出た時に『東京チカラめし』sankofoods.com/shop/chikara/ の前を通ると客が居なかったので思わず入って久しぶりに焼き牛丼を食べました。やっぱり美味しい。味噌汁も付いて来るし。食べていると急に客がゾロゾロ入って来て店内は一杯。心配して損したか


広島のRAKU BEER「本日12月28日の地ビール情報」~富士桜:ヴァイツェン、松江:ヴァイツェン開栓!!~ rakubeer.jugem.jp/?eid=898 #jugem_blog

風早 徹さんがリツイート | RT

シネツイン新天地、最終日に行けなかったのが残念。。学生時代は毎週水曜(旧レディースデー)は映画の日と決めて学校帰りに見に行ったなあ。新天地のシートが一番好きでした。たくさんの感動をありがとうございました!!庄野

風早 徹さんがリツイート | RT

こんにちは。今日は【完璧を求める事】について

風早 徹さんがリツイート | RT

24時間ライブカメラ「市民球場 見守りくん」ustream.tv/channel/shimin9 botの呟きです。 # #hiroshima

風早 徹さんがリツイート | RT

きょうのサッカースタジアム建設予定地、なう。消防出初式の準備も整い、あとはスタジアム建設に向けて…と。 pic.twitter.com/z4gKpC6Ldq

風早 徹さんがリツイート | RT

今日の昼、広島市議会の豊島市議と石橋市議koeya.com が本通で”仕事納め”となる街頭演説会を行ったそうで。現場に行っていないので演説の詳しい内容は知りませんが最後は恐らく「来る2014年、みんなでより良い広島市を創って行きましょう!」だったのでは

1 件 リツイートされました

豊島市議の持論は広島市に国連機関を誘致する”アジア拠点化”による平和への礎作り。実現性があるかどうか分かりませんが”平和平和言うだけ”で具体的な方法論が無いものより余程明確。こう言うのが”ビジョン” ⇒豊島岩白『今年最後の街頭演説』 amba.to/19qRLj3

1 件 リツイートされました

石橋市議は「市民球場跡地にサッカー場を造って”広島の宝”サンフレを街の中心に移し街づくりの中核に」と明確な”ビジョン”を提示し、現サンフレの本拠地が在る安佐南区でトップ当選。ビジョンとは曖昧なものではダメで、明確な未来図を示した上で具体的な道筋と手段を誰にでも分かり易く説明出来て

1 件 リツイートされました

「地域のスポーツを振興します。」は一見何らかの長期構想らしく見えるが具体的に何をするかも考えてなく担当役人に”丸投げ”している政治家は多いのかと。「不便な郊外では無く利便性の良い街中にサッカー場や野球場を建てて地域プロスポーツを育て、そこから市民が常時スポーツを」これがビジョン

1 件 リツイートされました

シンガポールに大いに学ぶべき“MICE”戦略
tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature…

シンガポールのメインテーマ『海外からの人々を呼び込もうとする』“求心力”が日本にも必要!

★2015年「F1市街地レース」を東京銀座で!
 f1ginza.com

風早 徹さんがリツイート | RT

“MICE”戦略は日本も地方都市も大いに学ぶべき事かと。地方もコンベンション誘致には熱心ですが...施設規模など簡単に真似は難しく ⇒2020 成長への提言 WBS LIVE IN シンガポール:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature…


WBSで紹介していたが日本最大のコンベンション会場・東京ビッグサイトでも世界では70位なのだそうで。日本では利便性の良い場所にそこまで広大な用地が...ところで見逃せないのは東京が70位である事より1位はドイツのハノーバーだった事。広島の姉妹都市か。私が市長なら今すぐ現地に職員を

1 件 リツイートされました

#sanfrecce #sf_official サッカースタジアム建設 広島で早期実現を! sanfrecce.co.jp/special/signat…

風早 徹さんがリツイート | RT

人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村  ...とりあえず以上です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月27日(金)のつぶやき | トップ | 12月30日(月)の巡回備忘録 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事