廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

ビクトリーロードは”V”

2015-03-28 23:23:23 | Weblog
 今日は昼過ぎから広島市長選の候補者ボランティアの手伝い。 候補者の事務所では今朝11時から元カープのサウスポー・斉藤投手、いや今は東京のスポーツ用品メーカー勤務の斉藤さん、ですね。 彼が来て候補者さんとカープや広島の話などトークショーやったらしい。 そして斉藤さんが去った後、13時から本通に繰り出して顔見せ。 15時からもやると言う事で私も参加してみようと広電の路面電車で広島市内中心部へ。 電車が今週も混んでいた、己斐(西広島)駅から何とか座れたけど。 紙屋町西電停で降りて地下街・シャレオを通って本通に出ると土曜だからか人通りが多い。 もっとも水曜日に来た時も多かったから春休みの影響の方が大きいのだろう。 通りをとにかく東へ向かって歩いて見るとパルコの手前で人だかりが。 まだ占拠の公示前で街頭演説とかは出来ないから顔見せだけらしい。 私も「飛び入り参加出来ます?」と一声掛けてから事務所に行ってジャンパーとプラカードを借り、「よろしくお願いします!」と声を上げた。 終わった後、事務所で「お疲れです。」とボランティアの皆さんが集まって話とかしていた。 そのボランティアの方の一人は周囲の商業地で働いている人みたいで、市民球場跡地で行なわれているイベントのほとんどはビールとグルメなど飲食中心で、それの後に周囲の飲食店に立ち寄ってくれる人は皆無なんですと訴えていた。 それに対し候補者の方は「市民球場跡地にはイベント広場では無く多目的球技場を造り、もっと趣味的・文化的なイベントを誘致して周囲の商業地とも連携したい。」と応えていた。 私は事務所を出て街を散策、やはり同じ本通でも西側と東側との人通りの差が... 夕方からアルパークに行こうと広電の電停へと向かうと、カープのユニフォームを来た人が居るので携帯で調べたらカープが1-0で勝っていた。 新助っ人左腕・ジョンソン投手が1安打完封したみたいで。 試合はかなり早く終わったみたいだがカープファンの姿は街中には少ない。 マツダスタジアムの人の導線は最寄りの広島駅へ向かう様に造られている。 再開発が進む広島駅前地区に賑わいをもたらす為の”集客装置”として市内中心部から引っ張って来た。 昔は市民球場での試合後、多くのファンが流川歓楽街へも集ったそうだが。 マツダスタジアムから流川歓楽街への人の流れも作れれば良いのですけど。 それと別に市民球場跡地に複合球技場を造れれば、試合後のサンフレッチェサポーターが本通や流川へと。 試合が重なる日、それとマツダスタジアムからの人の流れが流川の辺りでぶつかって”V”の字、『広島ビクトリーロード』が出来れば衰退した広島市内中心部に”100万都市の繁華街”らしい賑わいを生み出せるかと...
エースと四番の開幕戦
 早いものでプロ野球ももう開幕の日。 もっともJリーグは既に開幕しているので両方見ているファンにとっては”サッカーに続いて野球も開幕”と言う印象に今はなっていますが。 サッカーのシ...

おはようございます。決戦開始まで、あと2日になりました。今朝は緑井駅で決戦前最後の朝立ちでした。ボランティアの皆様、2月23日から平日ほぼ毎日ご苦労様でした!午後には、リーフレットで事務所最後の1200部の配付を行います! pic.twitter.com/lzvapdhIKq

風早 徹さんがリツイート | 36 RT

【今日は何の日】嘉永7年3月27日(G 1854/4/24)元萩藩士吉田松陰ら、下田で米艦に密航を求め拒絶され、翌日捕縛される(維新史料綱要)。『日本史総合年表 第2版』より。 #yk_nannohi #花燃ゆ

風早 徹さんがリツイート | 40 RT

お花見の予定はたてられましたか~?桜の下で桜色のドーナツ食べませんか♪見た目の可愛さだけじゃなく、ストロベリーの香りと味にテンションが上がっちゃいますよ(≧∀≦ )みんなでワイワイお花見パーティだー♪ pic.twitter.com/wy3IgJK8o5

風早 徹さんがリツイート | 223 RT

サッカーでも大都市に複数クラブはよくあり、地区名を名乗るのが普通。今回のケースも日本以外の国なら”都市名+企業名”もありですが日本のマスコミは企業名を強調

⇒バスケ「東京」多すぎ 川淵氏改名勧め(日刊スポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/nikkan…

1 件 リツイートされました

(宣伝)アニメイト広島animate.co.jp/shop/shop_west… は本通・フタバ図書の南に在るビル二階。各種アニメグッズにDVD、テーマ曲CD、原作本に同人誌、コスプレ用品もあります。人気作品はコーナーを作って集約、探し易い。三階にはメロンブッス、カードラボ、らしんばん、も在り


(宣伝)サンモールsunmall.co.jp はファッションとホビー、雑貨などが共存するショッピングセンター? レディスファッションでは白とピンクなど春から初夏っぽい服が。メンズファッションもちょっと涼しげな感じの服が多くなり。複数のホビーショップやグルメも注目


(宣伝)ソフマップ広島店sofmap.com/tenpo/topics/e… は店内の雰囲気が懐かしい大阪の電気街を思い出す。新品・中古のPC、スマホ、タブレットが多彩に揃い、自作PCパーツも充実。フィギュアなどホビーとゲーム機・ソフトも。春からの新生活に備えPCやオーディオ等を揃えては


(宣伝)広島の”止まり木”こと地下街・紙屋町シャレオshareo.net 館内には座って一休み出来るベンチやテーブル、段差などが多数在りますので街歩きや買い物、広島観光の途中に立ち寄るのも。レディスファッションの店も春物にバッグなどを組み合わせた着こなしを


(宣伝)広島本通商店街hondori.or.jp 春になり観光客の姿も増えて来ました。この商店街は平和祈念公園や原爆ドームから歩いてすぐ。それに『ひろしま夢ぷらざ』や『長崎屋』で広島土産も買えて便利ですよ。地元の方にとっても個性的な店も在るし雰囲気もあるので


(宣伝)本通・アンデルセン本店andersen.co.jp/hiroshima/ はパン屋、いや”パン屋みたいに気軽に入れる高級ホテル”みたいな店。一階ではパンとワイン、チーズ、それに家庭でレストラン気分を味わえる高級惣菜。カフェでお茶や軽食も。雰囲気の良い二階レストランで食事も素敵な


(宣伝)広島名物”むすびのむさし”tabelog.com/hiroshima/A340… 市内中心部ではアンデルセンの近くと福屋八丁堀本店の裏手に店が。今週末から花見も出来るかも、もう待ち切れない気分。ここの弁当を持って平和公園などへ行って見ては。仕事の後は...桜が呼んでる!のCMを連想


(宣伝)本通の南裏手・うらぶくろ商店街urabukuro.com ファッションはブティックやセレクトショップから古着屋まで。グルメは洒落たレストランから庶民的な居酒屋、立ち飲み屋、定額飲み放題の店に定食屋まで在ります。他にも雑貨店や自転車屋など個性的な個人商店が


(宣伝)東急ハンズ広島店hiroshima.tokyu-hands.co.jp 二階では『オトナのフィギュア』なるミニイベントを開催中、あまり見ない凝ったガチャガチャとか。前から在った”フチ子さんコーナー”もその隣で健在です。また開幕に合わせカープグッズ特集も。今すぐ”カープ女子”になれる


(宣伝)東急ハンズの隣、と言えばZARA広島店zara.com/jp/ 季節が更に進んだ印象のレディスファッションフロアでは白地に細いラインの入った春夏物?が見た目の涼しさを増してくれる。二階に上がるとメンズの売り場も。こちらも急激に”白”が増えて春から初夏に


(宣伝)八丁堀・ZARAを出ると左手にユニクロuniqlo.com/jp/ の赤い看板が見える。広島市内中心部ではヤマダ電機LABI六階とサンモール二階に大きな店が。店内ではユニクロの服を使った春~初夏らしい着こなしをマネキンで提案。週末はセールなどのイベントも


(宣伝)八丁堀・ZARAから南へ徒歩3分、本通の突き当たりでパルコの北隣にH&M広島hm.com/jp/ が在ります。まずは店内中央のエレベーターで三階か五階(メンズ)へ。エレベーターの脇にある店内専用ショッピングバッグを取って欲しい服などを探しに行くのが


(宣伝)広島パルコhiroshima.parco.jp/page2/ 館内では新しいショップが次々とオープン。館内移転のショップも場所が変わると雰囲気も違って見える。レディスファッションフロアでは春らしいフラワープリントが印象に。鮮烈な印象を残すものから控えめな使い方まで、多彩な提案を


(宣伝)広島パルコ3番館の二階にGAPgap.co.jp が在ります。店内に一歩入るとレモンイエローが目に入りました。これが”今週の色”なのかも。春に入り淡いライトカラーとスリムジーンズやパンツを組み合わせた着こなしを。現在、春物セールを週末まで開催中

1 件 リツイートされました

(宣伝)パルコの南、すぐの場所に在るファッションビル・アクセ広島parigot.co.jp/hiroshima/ は前面ガラス張りの高級感ある外観と豪華な内装の館内にパリゴなど複数の人気セレクトショップが入居。一階と二階がレディス、三階と地下がメンズ。現在、バッグ・靴など春の小物特集


(宣伝)ドン・キホーテ広島八丁堀店donki.com/search/shop_de… はパルコの南、流川歓楽街の入口で明け方5時まで開いているので凄く便利。一階にはお菓子やすぐ食べられる多彩なインスタント、それにおつまみと酒、酒は品揃えが良くて安いです。他にも生活雑貨やカープグッズまで


広島のRAKU BEER「本日3月27日の地ビール情報」~みんなでカープを応援しましょう!! rakubeer.jugem.jp/?eid=1285 #jugem_blog

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

(宣伝)そごう広島店sogo-seibu.jp/hiroshima/ では九階催事場で『春のワコールスーパーバザール』と『春のベビー&こども服バーゲン』を開催中。一階では『春のビューティーウィークス』も開催中。春服に合うメイクや紫外線対策も気になる。地下では『春の地酒まつり』も


(宣伝)広島三越mitsukoshi.mistore.jp/store/hiroshim… では八階催事場で三越伊勢丹共同企画『婦人大きいサイズバザール』『婦人靴・雑貨バザール』を開催。三階では『春のシューズフェスタ』、一階では『春の婦人キャリアファッションバザール』を。五階メンズフロアは常時ハイレベルを維持


(宣伝)福屋八丁堀本店fukuya-dept.co.jp/honten/ では八階催事場で『第94回 革の市』開催中。レザー物を春の着こなしの中に取り入れてみるのも。春と言えば紫外線も気になる。一階化粧品売り場では”攻める美白”特集も。また地下では『スープストックトーキョー』の常設店が



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 試練の開幕戦 | トップ | 3月28日(土)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事