廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

続・伊予はまだ...

2015-04-14 22:22:22 | Weblog
 今日からカープは松山坊ちゃんスタジアムでスワローズとの二連戦、なのですが今日の試合はカープが大瀬良投手、スワローズが左腕・成瀬投手で始まって0-0で2回を終えた時に雨が激しくなって降雨ノーゲームになってしまいました。 テレビ中継を見ると初回から雨が降り続いており、それでも貴重な地方開催だからと主催者のスワローズ側も頑張ったのだと思いますが残念です。 そんな訳でテレビ中継はコールドゲームが宣言された後、20時前まで誰も居なくなったスタジアムを背景に時間潰しをしていました。 見ていて思ったのは松山を本拠地とするNPB球団が居ないのにこんな立派なスタジアムが在り、一方で愛媛県をホームタウンとするJリーグクラブ、愛媛FCの置かれた環境はあまり... サンフレッチェの本拠地・エディオンスタジアムの在る広島広域公園の交通アクセスの悪さもここで散々書いていますが、愛媛の方も街中から離れた郊外部の運動公園内に在る陸上競技場、いわゆる”国体スタジアム”で観戦環境もアクセスも不便と聞いてます。 街中に使い勝手の良い複合型スタジアムを造るとか、松山を訪れる人を増やす為にも必要ではないかと思います。 松山は観光的にも素晴らしいだけに惜しいです...
4月14日(月)の巡回備忘録

 原爆ドーム前電停下車⇒市民球場跡地(先日から日中一般公開しているのだが、ベンチもテーブルも何も無く、そして噂通り誰も居なかった...)⇒原爆ドーム&平和記念公園(道路の向かい、市...

#PicsPlay こんにちわ(^ω^)
今日の日替わり定食は♪カマの煮付け??出し巻き卵にサラダ♪小鉢も付いてます??是非お越し下さい!お待ちしてまーす(≧∇≦) pic.twitter.com/sBONw9q5my

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

4月13日(月)【営業日】新入社員の皆さんも、そろそろ会社の様子がわかってきた感じでしょうか? 思った通りですが、違ってましたが…人生なんて思った通りには行かないものです。その「違い」を楽しみましょう。 そんなお手伝いができるのが「仕事終わりの1杯の生ビール」なんです。

風早 徹さんがリツイート | 5 RT

先週発売になった「ブルックリン メリーゴーランド」にハマってるナツ美です◎あのクッキー生地とベーグル生地のハイブリッドは今までになかったザクザクでもっちりした食感☆4種類全部制覇した方はいますかー?(人´3`*) pic.twitter.com/HWVeGiAjPo

風早 徹さんがリツイート | 419 RT

もし今シーズン、ドラゴンズの山本昌投手が一軍で勝ち星を挙げたとしても同じ事を言うのでしょうか。それならそれで”一貫性”がありますが

⇒張本氏がカズに「もうお辞めなさい」発言 ネットで炎上(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150412-…

1 件 リツイートされました

広島に来ると帰りの機内食は、アンデルセン本店で買うクルミとブルーヂースのサンドイッチが僕の鉄板です。
#アンデルセン pic.twitter.com/X4HKytq6nw

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

ここまでの2週間分に関しては何とも言えないですね。前作は”ご当地”と言う事を差し引いてもスタートから引き込まれましたし。今後に期待

⇒朝ドラ「まれ」 土屋太鳳・常盤貴子の能登弁を地元はどう見てる? (dot.) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/dot/en…


もみじ亭からのお知らせ・・・HPのブログを更新しました。 momiji-tei.jimdo.com pic.twitter.com/dE7CZbwQqY

風早 徹さんがリツイート | 28 RT

確かに父親似か母親似か、それで将来的にどんな顔になるかある程度想像出来るのですか。一方で美男美女のカップルも多いと思いますが

⇒武井咲もビックリ!国民的美少女コンテストは両親で決定する(マイナビスチューデント) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/freshe…


【汁なし担担麺:野菜入り】
体にやさしい野菜が入った、そんな汁なし担担麺を集めてみました
umaihiroshima.net/yasaisirunasi.… pic.twitter.com/vLJ30rOCLw

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

「大型バス駐車場の利用を開始」大型バス(マイクロバス以上)に限り20台。27年度4月~6月末と9月~11月末。2時間超える駐車ご遠慮ください。禁煙、アイドリングストップなど遵守事項あり。 city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1… #見守りくん

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

今日は広島の街に出ていました。市民球場跡地はゲートを閉ざし中で昨日のイベントの撤収作業をしていた。今週末は地ビールフェスタがありますが、似たイベントが2週続いた影響が出ない事を祈ります。これ自体は良心的で文化的なイベントですし。本当に中国新聞だけは腹が
立ちます。

1 件 リツイートされました

夜中未明だから書くが、選挙戦最終日にやっと松井に出会えた。練り歩きはじめ行き先には政党議員らが応援演説。彼らの予定に合わせるかの様に、自身街頭演説会を控えてきたかのようでもあった。そんなお膳立ての場もあり組織バックのプロがおる選挙は一種のショーでも観させるかの様でもあった(1

風早 徹さんがリツイート | 6 RT

(2 そんな派手な演説ショーの陰では、何度も他陣営が練り歩きをした商店街に、松井陣営が行進してると店の奥から何人もが笑顔で出迎えるよう表に出てくる。あの店もこの店も出てくる。直接松井がそれらの店になんらかの事をしてきたとは思えないが出てくる。そして指示されるままの握手。不思議。

風早 徹さんがリツイート | 6 RT

(3 各店に行く前には必ずのように、口利きの人物が先に店に顔を出していた。そして出てきて握手。次の店もそう。傍目からは言われるがまま動く松井だったが、その松井を笑顔で待つ人がいたのも事実。どんな利益が落とされていたのだろうか? 松井も4年前は広島におらず、この4年でここまでに。

風早 徹さんがリツイート | 7 RT

サッカー場建設協議会での「スポーツ観戦者は本通で買い物をしない。」発言や、その前の市民球場跡地利用再検討委員会で殊更にサッカーは試合が少ないと言い続けていたのは本通だが、そこまで市側との繋がりが...と暗澹たる気分になりましたが


(4 彼が言う「市民の声を聞いてきた」とは、もしかすると特定の部の者らの声はよく聞いていたのかもしれない。選別はどうなのかは知らないが、聞いてくれていた者にとっては有り難い存在だったろう。そんな事思考しつつ練り歩きを追っていたら、ある人らにとっては願いかねる政治家だったのかもなと

風早 徹さんがリツイート | 7 RT

(5 自らがリーダーシップを発揮し何か事を起こすタイプでなく、調整しそれを実行するタイプなのかも。一部の者にとっては有難い存在なのだろう。同時に操っている陰で見えない何者か大きな力も感じ恐怖した。そう。お店の奥から笑顔で出迎える人達を見て、選挙の敗北も覚悟した選挙戦最終日だった。

風早 徹さんがリツイート | 6 RT

松井一実と小谷野かおるの得票数の差は約4倍。こうなると投票率の問題じゃない。前から感じていたが広島人てのは何で「長いものには巻かれろ」体質なんだろう?

風早 徹さんがリツイート | 9 RT

>RT ...こう言う事を知ってしまった以上、今までと同じ気分で本通を歩く気にはなれなくなった。道は一つでは無いのだから今後は本通は避けて通るだろう。アンデルセンだけはサッカー場建設協議会での「こんな事をしていたら民間なら潰れる!」発言など評価が違うので今後も行きますけど...


顔を上げていくよ!
無駄にしたら小谷野さんに申し訳ない。
ウェイクアップ・ひろしま!じゃ! pic.twitter.com/18B3Lo5lQq

風早 徹さんがリツイート | 20 RT

小谷野さんの「目覚めよ!広島」と言う表現は特に間違いでは無かったと思う。釜茹でにされているのにぬるま湯で眠っている蛙に「起きて下さ~い」ではダメで、「早く起きろ!」が普通ですから。どうやら起きた人が少なくて選挙には負けましたが、4年の内にぬるま湯は熱湯になり、その時は多くの人が


所信表明会や街頭演説で小谷野さんが訴えてられた事を聞いてましたが間違った事は言っておらず、ありもしない危機を煽った訳では無い。松井陣営も選挙に勝っただけで広島市の諸問題や、外的には都市間競争の問題が雲散霧消した訳では無く、これから先は厳しい評価に曝される事も。乗り切る能力も無いし

1 件 リツイートされました

私も今日、どうなっているのか気になり行って見ました。既に片付けられてましたが選挙スタッフやボランティアの方が居て話もしました。 twitter.com/t2camtec/statu…


”形見分け”みたいで複雑な気分だったが選挙用の物資や一部の道具などを分けているらしく、私も小谷野さんが使ったらしいヘルメットを頂きました。大事に保存して4年後にまた...写真は帰り道、近くの喫茶店『イエスタディー』で。 pic.twitter.com/5uKuZ6VPBx


#sanfrecce #sf_official サッカースタジアム建設 広島市民球場で早期実現を!スタジアムは、街づくり 私は広島を諦めない sanfrecce.co.jp/special/signat…



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月13日(月)の巡回備忘録 | トップ | 晴れても雨天、伊予路 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事