花を訪ねて何度でも、できれば毎日どこか山あるき

2002年11月百名山達成後(ぱ~と3) 自由気ままな花歩き

平成29年9月21日(木) 八方尾根の花♪

2017-09-22 11:53:34 | 長野県

大好きなここです♪  かつて歩いた山々を眺めながら花見して・・・ご一緒に歩いた人たちとの思い出を辿ったり♪

そして、今の花と景色を楽しむ♪  ここならまだ少しは来ることが出来そうな(笑)  

で、昨夜は黒菱林道から入ってリフト乗り場で車中泊♪ リフトは始発8時15分! 往復@1120円でした!

     

     昨夜は雨と風に悩まされた(笑) が、夜半から星空と! 気持ち良いけど稜線は隠れてました!

     登りではリフト一本で次は歩き♪  勿論下りではリフト利用です(笑)

     

     あまり花は無いけど・・・ウメバチソウ

     

      ナナカマドの赤い実

     

      イワショウブ  キンコウカは終わってます

     

      昨夜の風のせいか3本が絡まって咲いてました

     

      カライトソウ   頭から咲くから頭から枯れて行くんだね

     

      白馬鑓だけが見えた

     

      ミヤマカラマツ(?)の黄葉

     

      オヤマソバ

       

       と、ポツンと咲いてました♪  逢いたかった花♪  ただ咲いてたのは一本だけ

     

      ハッポウウスユキソウ

     

      ずーっとこんな階段! 苦手なんですが(笑)

     

      が、開けて紅葉ぽくなってきた

     

      上空は青空  時々雲に隠れたり

     

      八方池が見えてきた   で、咲き残りのミヤマウイキョウ

     

      眺めながら少し休憩    今日はここまでですから

     

      へっ、ケルンできた?  そういえば去年工事してたね?

     

      タカネバラと

     

      八方池に回り込みます   色づいてます!

     

      ヒロハヘビノボラズ の赤い実が沢山

     

      下から次々とガスが上がって

     

      白馬三山は見えず

     

      景色眺めながらランチ、  次々と登ってくる人々、唐松への人も多かった

     

      池の縁まで行って見る   やっぱり良いとこだね♪

     

      池を一周して帰ります

     

      と、良い色のタカネマツムシソウ

     

      オヤマリンドウかな?   沢山咲いてました

     

      ミヤマカラマツ

     

      シモツケソウ

     

      隠れて咲いてた    ミヤマダイモンジソウ

     

      ハクサンボウフウ??

        

         クロトウヒレン

     

      ありがたい説明板です

     

      咲き残りの  クモマミミナグサ?   あぁ~側に!

        

         咲き残りとはいえ綺麗なタカネマツムシソウ

     

      ハッポウウスユキソウ    尾根には沢山

     

      紅葉のオヤマソバ

     

      八方ケルン   帰りは右手の湿原へ

     

      咲き残りですが風情あります

         

                         シモツケソウ    /   クガイソウ

     

      オトギリソウとコラボ

     

      ウメバチソウ    この後も沢山いました

         

             雪の多く残った場所には綺麗な花!  ハッポウタカネセンブリ   

     

      キンコウカ   葉も花後も黄色でした

     

      怪しい雲ですが下界は晴れのようです

     

      とても綺麗だったのは   ノコンギク

     

      ミヤマコゴメグサ?

         

        そして、咲き残りのハッポウタカネセンブリ見付けました♪  これから咲くようです♪

         

         秋のはなって小さいのかな?  夏見た花はもっと大きかった気がします!

     

      真っ赤になってた   ハクサンタイゲキ?

     

      帰りは一本乗ります(笑)  片道300円でした♪

     

       リフトの上から   左が黒菱のリフト

     

      黒菱リフトをバックに   塊りのヤマハハコ

     

     最後のリフトで帰ります    中央にはお世話になった駐車場

   と、紅葉にはちと早く微妙な季節でしたが、見たかった花にも出会えて満足(笑)  また来ます♪        


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
八方池の展望! (なため)
2017-09-23 07:43:30
みちほさん!
おはようございます。

八方池からの大展望! ありがとうございます。
昔・・・不帰キレットを越えて白馬岳に登ったことを思い出しています。

座っている脇に冬の景色の写真が飾ってあります。
キレットの凄さがひしひしと伝わって来ます。

もう!眺めるだけの山男です。
返信する
なためさんへ (みちほ)
2017-09-23 10:27:24
なためさんも不帰キレットを越えたのですね~
私も昔! 元気だったあの頃思い出してここを眺めるのが好きなの(笑)
花も沢山咲くのでここ良いですよ♪ ここまでだったら楽しめます!
眺めるだけ! みんな同じですって♪  いつか皆♪

なためさんは今でも毎日お花見を楽しんでいて精力的です!
見習っていますよ♪  今私が大好きで出来ること!
又お会いしてお話をいっぱいしたいですね♪

返信する
大好きです! (きなママ)
2017-09-23 11:41:53
私も此処は大好きです!
もう20年以上、毎年数回通っています。

お花は勿論ですが、景色も素晴らしい。
でも、不帰キレット越え、考えただけでも怖い~~
みちほさんの経験は素晴らしいですね!
お話沢山お聞きしたい~
返信する
お会いしましょうか? (なため)
2017-09-23 11:53:23
みちほさん!
今年も那須の姥が平にはお出かけ予定ですか?

私は沼原から登るので時間が決まれば!一緒に歩きたいですね?
楽しみにしています。
返信する
秋の八方尾根 (のんびり夫婦の山遊び)
2017-09-23 19:39:18
みちほさん、こんばんは!
久し振りにコメントさせていただきます。
精力的に花見を楽しまれていますね。
ハッポウタカネセンブリ、昨年の山の日に見まし
たが、待っていてくれたんですね。
この時期の八方尾根、草紅葉した花々、そして未
だ咲いている花々に出逢え、また、眺望も得られ、最高でしたね。
返信する
有難うございました。 (まさ)
2017-09-27 11:59:16
みちほさん、
八方の沢山の花々・実! 有難うございました。
八方尾根は、何度訪れても素晴らしい山ですね。
私も大好きな場所です。
今回は、残念ながら入口で引き返しましたが、
来年 また訪れたいと想っております。
返信する
きなママさんへ (みちほ)
2017-09-27 18:40:02
わぁ~同じなんですね(笑)  本当にここ、良い景色ですよね♪
花も楽しめてサイコウ♪

最近はここへ来て昔を思い出します(笑)  だってもう歩けないキレットです!
なんであれほどに歩けたのかと・・・若さなんですよね~
花の季節には又行くと思うのでお会い出来たらいいですね♪
ご一緒できたらいいな~ その時は連絡しちゃおうかな(笑)
返信する
のんびり夫婦の山遊びさんへ (みちほ)
2017-09-27 18:46:13
ご無沙汰でごめんなさいね~
お二人のお元気な様子にいつも刺激を受けていますよ(笑)
私は最近は山より花見ばっかりなんです(笑)
お二人のような元気はもうなくなっちゃいました・・・

でもここはお手軽に花を楽しめ山の景色も楽しめて大好きな場所!
ハッポウタカネセンブリがまだ見られてとっても嬉しかったです🎵
縦走もしてみたいんですが、もう無理かな・・・
お元気なお二人がとっても羨ましいです(笑)
返信する
なためさんへ (みちほ)
2017-09-27 18:49:09
今年の紅葉はどうでしょうか?
昨年は偶然にもバッタリで楽しかったですね♪

紅葉の良い時期、教えてくださいね! 出来たら平日に
ユックリと歩きたいな・・・勿論晴れの日に!
ぜひ宜しくね♪  楽しみにしています!
返信する
まささんへ (みちほ)
2017-09-27 18:54:53
八方尾根は楽しかった思い出がいっぱいの場所です🎵

さすがにハッポウタカネセンブリは見られないかと心配でしたが
小さな花を咲かせていましたよ♪
やはり初夏の花いっぱいの時が良いと思うけど行けるときが一番いい♪
紅葉時にはちょっと早かったけど全てが一期一会!
花が残ってて嬉しかったです! まささんのお蔭♪
まささんが行ってなかったら来年てことだったのよ!
ありがとうございました! 又行きたいです!
返信する

コメントを投稿