名古屋駅はすでに混乱状態。どうやら20分程の遅れになっているようだが、乗り継ぎの東北新幹線に間に合わない!変更したいが切符売り場は長蛇の列でどうにもならない。

結局予定ののぞみで20分遅れで名古屋を発つ。ところが東京駅は更に大混乱?何が起こったの?っと思ったら東北新幹線がパンタグラフの故障でストップ!奇跡的に予定の便に乗れたと思ったら待つ事20分くらいで運休決定。おいおい、そりゃ〜ないだろう?
アナウンスで動いている上越or北陸新幹線のどれかに乗って大宮へ移動し、1番最初に運行される予定という東北新幹線に乗って欲しいとのこと。


幸運にも座って大宮へ移動。そして1番最初に発つというはやぶさへ。運よくここでも席ゲット。もう〜2時間遅れだから予約客は来んだろう?ラッキーだ。未だ再開未定だがこうなったら待つしかない。
ならばっまともにランチは食えんだろうっと予想し、大混乱の東京駅でゲットしておいた駅弁を食うとしよう!仙台名物「あったかアツアツ 牛たん弁当」だ!


横の紐を引っ張れば、底にある発熱剤にスイッチが入り、シューと勢いある音と共に湯気が噴き出てくる・・・画像ではわからないかなぁ〜?でも湯気の出どころに指かざすと火傷しそうな程熱くてやばい。おぉ〜確かに数分で弁当アツアツだ。
いざっオープン!う〜ん、熱々はありがたいが、肝心の牛タンは超薄切りの小さな牛タンが6枚かな?う〜ん、期待を大きく裏切る?まぁ〜座って食えたので今日はよしっとしておこう。


車内で約1時間半待った後、ようやく出発したもののずーっと徐行運転・・・結果、当初の予定を4時間遅れで到着。昨日の高速通行止めに続いて2日連続の交通障害でもう〜心身共にへとへと。
更に会議も全員大遅刻で程をなしていなくボロボロ状態・・・もう〜何もかも最悪。その鬱憤を久しぶりのメンバーとの飲み会で晴らそう!


詳しいことは忘れてしまったが地元の居酒屋へ懐かしいメンバー10名くらいで宴会だ!和洋創作料理の店だったが、刺し盛り、牛のたたきから始まり鶏唐に牛ステーキ、10品くらいあったかな?とにかく肉、肉っと肉ガッツリコース!オヤジばかりだったので早々にキツくなっちゃったけど、その分飲み放題で本領発揮だ。
いやぁ〜しかし、最悪の1日だった・・・明日は今日の分を取り戻すために8時前からスタートって早いだろう?あぁ〜酔ったせいもあるがもう〜疲れたぁ〜。大雪のヤロウ・・・!