goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

「お食事処 歳」のカキフライ定食!

さて、また新たな週のスタートだ。あぁ〜早速忙しい。そんな中、残念ながらランチは移動途中に済ませなければ・・・あいにく名神高速の事故渋滞で名古屋高速まで大渋滞っということで急遽ルート変更し下道で岐阜を目指す。
ならばっ何度か食したことある清洲城手前の「お食事処 歳」に決定だ!



ここはたまたま見つけた典型的なローカルな居酒屋さんなのだが、魚料理が美味く、特に”本日のおすすめ”はコスパ悪くなく気に入っているのだ。
早速、ボードを確認すると本ブリの照焼塩焼きアジフライカキフライかぁ〜?う〜ん、どれも美味そうだなぁ〜どうしよう?



かなり悩んだ結果、その名を見つけてしまったら必ず注文してしまう?カキフライ定食に決定だ!
ご存じ牡蠣は"r"のつく月が旬!要は10〜4月まで(岩牡蠣は夏が旬だけどね)。大好物の牡蠣もシーズン後半なので食べ納めの意味も含めしっかり食べておきたいもんね。


待つこと10分弱で待ってました大好きな牡蠣の登場だ!肝心の牡蠣は4つと少なめだが刺身もついてアンダー1000円だからコスパ的に悪くないだろう。
早速、熱々の牡蠣フライにレモンしっかりかけて、マヨをたっぷりつけたら頂くとしよう!


うぅ〜めちゃくちゃ熱い!だけど美味〜い!牡蠣の美味さってミルキー?マイルド?クリーミー?なんて表現すればいいの?こんなに美味いのボキャがない自分がホント情けない。
できればタルタルソースが欲しいところだが、そこまでは言えない。マヨでも十分美味いしね。



しつこいがやっぱり小鉢でも刺身がついているっての嬉しいものだ。それもマグロだ。2切れでそれも小さくともワンポイントとしては満点だ。
更に玉子だもん。やっぱりこの小鉢あるか?ないか?ではまるで違う。


更にこのパスタサラダがあるのがいいのだ。世の定食でパスタサラダかポテトサラダがつくだけでリーマンの心わし掴み間違いなしと言える。
牡蠣半分齧ってはその旨味でご飯かき込む・・・これの連続。う〜ん、牡蠣はやっぱり最高だ!ズバリ美味すぎる!



この手の食事処の定食にはデザート代わりにフルーツついているケース多いのも嫌いじゃない。今回は王道のオレンジだ。でもあれっちょっと酸っぱい?目が覚めたぁ〜。
しかし、これで950円ってコスパいいよね。15年も前は福岡在住だったのでワンコインランチは当たり前だったが、流石の名古屋に越してきてワンコインは見当たらなかったが、今やグングンと値上がりし1000円以上は全く不自然じゃないもんね。うん、美味かった。ご馳走様でした。


#愛知グルメ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「魚料理& 和食 & 定食 etc」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事