goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

桑名カレー!

本日は、休日出勤で三重へ出張。
休日出勤は元々気分がのらないが特に三重方面は東名阪道の渋滞が酷いのでホント気が重い。
今朝も鈴鹿サーキットのある鈴鹿市まで、約1時間の激しい渋滞・・・あぁ~朝からホント疲れる。その上、ゲリラ豪雨みたいな雨が降ったと思えば、ピーカンの晴天になったりと疲れ倍増だ。

とは言え、仕事は珍しく順調に進み予定通り終了。
悲しいかな?帰りも大渋滞・・・忙しかったので完全にランチタイムを逃し、結局16時過ぎにようやくランチ。

そんなバタバタなランチは「桑名カレー」だ。
実は、自分はこんなご当地カレー全然知らなかったのだが、TV番組「秘密の県民SHOW」のケンミンボーダーラインというコーナーで、桑名市がビーフカレー文化とポークカレー文化の境界線であることが認定されたとのこと。なるほど、確かにこの三重北部で文化が大きくかわるのでこのラインの存在は納得だ。
こちらに越してくるまでは全然知らなかったのだが、例えば同ラインで名古屋弁系と関西弁にもわかれ、東海圏と関西圏のボーダラインとも重なる。

話戻って、桑名カレーだが右がポーク、左がビーフと1皿で2味同時に味わえる。これはこれで何となく徳した感があっていいものだ。ラインとなるライスを崩しては、今度はポーク、次はビーフと結構楽しい。まぁ~ルーはどちらも特長のないものなのだが、2味あるのは予想以上に面白いものだ。奥美濃カレーでもツインカレーが人気となっていたが、桑名のツインカレーも悪くない。ちょっと地味目の新しいご当地カレーですが悪くないかも?


#三重グルメ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

だいりん
noriさん、こんばんわ。

おっしゃる通り東名阪は困ったもんですね。
でも、12月には3車線化ということなので、お互い期待しましょうか?東名の状況からするとあまり期待できないかもしれませんが?

桑名かれーですが、あまり期待しないで食べてみると意外と・・・という感じです。まぁ~基本カレーは嫌いではないので・・・1度いかがですか?
nori
だいりんさん おはようございます

休日出勤お疲れさまでした
腰痛小康状態なの願っております

昨日に限らず東名阪と伊勢湾岸の合流渋滞ホント嫌になりますね

ツインカレーは双方の味が普通くらいだから案外いいのかもしれないですね

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ご当地グルメ & B級グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事