見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

桜満開!お花見② 夫婦で清洲城へ!

この週末はまさに全国的に桜満開!こんなに週末にバッチリと満開となり更に天候に恵まれるなんてあまりないのでは?これ以上ないお花見日和だ!
っというか最高気温25℃の夏日だもん。例年ではあり得ない程の暑さがキツいくらいだ。



娘は彼氏と名古屋で一番人気の鶴間公園へ花見に出かけて行ったので、ならばっ夫婦でチャリンコにまたがり、これまた人気の清須公園へ。おぉ〜久しぶりのチャリンコ・・・ケツがめちゃ痛〜い!
なんとか清洲公園へ到着。うぅ〜暑い。Tシャツにすればよかった。それでも五条川沿いに並ぶ桜はまさに満開!ここ数年では最高の花見と言っていいんじゃない?期待しちゃうね。





新聞等で開花情報で掲載されているのは清洲公園だが、それよりも北の新幹線&JRの高架潜ったその先がメイン会場だ。我が家はいつもここだね。
なんて言ったって清洲城と桜ってこれに勝るコンビはないのでは?満開の桜の合間から望む清洲城だもん。もう〜カメラ構えた方で順番待ちだ。




清洲城〜県道19号(一宮清須線)までのたった200m前後のエリアなんだけど、まさに桜のトンネル!岩倉の五条川にかかる桜のトンネルも美しいが、ここ清洲城前の桜のトンネルも負けておらず、お気に入りのお花見エリアなのだ。しばし、この美しい桜のトンネルご覧あれっ!




お花見といえばもちろんアルコールが必須だ。特に今日は25℃の夏日。こうなったらビールと決まっているだろう!長〜い列のできている露店に並んで缶ビールをゲット!早速、桜をアテに乾杯だぁ〜!うんめぇ〜!
夏日での花見だもん。しつこいようだがなんてビールが美味いんだぁ〜。例年はやや風も吹いて寒々しいケースが多いので、こういう暑い中の花見も悪くないものだ。




桜のアテも最高なのだが、やはりそれだけでは少し寂しい・・ということで10分以上並んでザ・名古屋めしとも言える味噌串カツどて串をゲット!茶色一色・・・この色こそ名古屋めしだ。
なんでも言えることだが、外で食うと美味いもんだねぇ〜。最高だ!なんて言ったって見上げれば満開の桜だからね!





のんびりとやったつもりだが、美味すぎてあっという間に缶ビールとアテ完食。う〜ん、我慢できねぇ〜。早速、並んで缶ビールお代わりだ。どうせならばっ次はキリンにしようかと思ったが、気温のせいだろう?売り切れちゃったとのことで、再度アサヒをチョイス。露店も超忙しそうだが売り上げは期待できるんじゃない?
更に、もう〜漂ってくる香りにノックアウト?焼き牡蠣もゲットだ。おぉ〜熱々で美味〜い。しかし、祭りの露店って高いなぁ〜。



ちなみに、可愛らしくかみさんはわらび餅をゲット。自分も少しデザート的にお裾分け・・・う〜ん、これも花見にはバッチリだね。風が吹くと桜が舞ってくるのだ。特設の畳席で頂いているのだが、畳の上に落ちる桜ってのも悪くないよねぇ〜。風情最高だ。





約1時間ちょっとのんびりと桜を満喫したら、うしろ髪ひかれながら帰路へ。桜ってどんだけ見ていても飽きないものだね。しかし、今年はすごい人手で大賑わい。でも、花見はこうでないとね。
ここ数年で過去イチの花見になって我々も超ご機嫌だ。さて、飲んじゃったからね。チャリンコ安全運転で帰らないとねっ。あぁ〜大満足!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美食(その他グルメ)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事