
時間つなぎのため注文しておいてくれた骨煎餅と名古屋コーチンつくね串揚げを自分に残しておいてくれたので、これをアテに早速乾杯!一気飲みであっという間に空に。生ビールおかわりした後は、極旨の鰻の肝焼きの塩&タレをアテに!くぅ〜やはり鰻の肝は美味い!最高のアテだ。


ホント遅れちゃってごめんねぇ〜。ここで、メインのひつまぶしを注文。主役の息子は鰻倍増の上ひつまぶし!かみさんと娘たちは限定の鰻の肝入りひつまぶし!う〜ん、香り最高だ。

そして自分はビール代かかっているので控えめに並のひつまぶし!でも、鰻って久しぶりだなぁ〜。夏の土用の鰻以来かな?高いだけあってやはり美味いよねぇ〜。ルール通り最初の1杯はそのまま、2杯目は薬味で、3〜4杯目は出汁の茶漬けで・・・う〜ん、満足!

やはり息子も立派な尾張人?このひつまぶしの味が忘れられないようだ。明日は、経済的に考えて新幹線ではなく、長距離バスで帰るとのこと。そりゃ〜新幹線の方が楽だろう・・・おそらく3連休最終日ということですごい渋滞となるだろうが、これも社会勉強だ。

もちろん、帰宅後1人家飲みの2次会スタート。今宵ももちろんお祝い必須の赤の琉球グラスで極旨焼酎「古八幡」で祝杯!帰京後はすぐに大学の期末試験だろう。しっかり単位とれよっ!がんばれぇ〜!!うん、たまのひつまぶし美味かったなぁ〜。やはり鰻ちゃん偉い!
愛知グルメ
名古屋めし