
中玉トマトとミニトマトx2

茄子x2、シシトウ、オクラ

枝豆x2

定植して1週間ちょっと。おぉ〜どれも順調そうだ。でも、ここでしっかりと仕事をこなしておかないといけない。まずはトマトたちから。見てみて、下の方に脇芽がいっぱい。

この脇芽をしっかりとつんでおかないと、栄養がバラけてしまうのだ。

あれっ、もう、ミニトマトに小さな実がなっている。おいおい、いいんじゃない。ドンドン実を付けろよ!!よしっ、そろそろ支柱を準備してあげないといけないなっ。来週の宿題だ。

茄子たちもしっかりと脇芽つみ。

プランターのころたん&キュウリたちも順調。

キュウリたちもしっかりと脇芽つみ!

子づる、孫づるたちに実をつけさせるころたんだけは脇芽はしばし放任。

反して、本葉5枚くらいになったので、思いっきり摘心だ。これで本枝の成長を抑え、子づると孫づるを伸ばすのだ。我が家的には初めてのフルーツ栽培に挑戦。意外ところたん難しいとか?突然枯れもあるらしい。がんばって、美味しいネットメロンを食べさせてくれよ!