仕事じゃないんだけど、カテゴリは「仕事」分け。
同窓会をすることになりました。
前回は、卒業して5年以内にやったんですが、やはり幹事でした。
今回も、幹事です。
引き受けたからには、全力でやります。
1. まずは幹事会。
当然、「同窓会やってよー!」の言い出しっぺは、強制的に幹事です。
名前だけでも、中心幹事になってもらいます。
言い出しっぺのお友達も、当然幹事です。
これで、人数は確保できました。
2. クラス全員を対象に、アンケートを行います。
幹事会で決めた、4つの日付、開始時間・昼~、夕方~を選んでもらうことにしました。
同窓会名簿を取り寄せると、数名の行方不明者がいました。
一人目、幹事の一人でした。(解決!)
二人目、たまたまスーパーで、
ン十年振りに同級生に出会いました。
同窓会の話をして、そういえば!と行方不明者を知ってるか聞いたら知ってるとのこと。
言葉は悪いですが、地元すげー!(解決!)
連絡は52円のかもめーるハガキを使います。
往復はがきを用意しても、返信が来なかったら丸々52円を捨てることになります。
もったいない!
なので、同窓会用のメールアドレスを取得し、そちらに返信してもらうことにしました。
-- 続く --
同窓会をすることになりました。
前回は、卒業して5年以内にやったんですが、やはり幹事でした。
今回も、幹事です。
引き受けたからには、全力でやります。
1. まずは幹事会。
当然、「同窓会やってよー!」の言い出しっぺは、強制的に幹事です。
名前だけでも、中心幹事になってもらいます。
言い出しっぺのお友達も、当然幹事です。
これで、人数は確保できました。
2. クラス全員を対象に、アンケートを行います。
幹事会で決めた、4つの日付、開始時間・昼~、夕方~を選んでもらうことにしました。
同窓会名簿を取り寄せると、数名の行方不明者がいました。
一人目、幹事の一人でした。(解決!)
二人目、たまたまスーパーで、
ン十年振りに同級生に出会いました。
同窓会の話をして、そういえば!と行方不明者を知ってるか聞いたら知ってるとのこと。
言葉は悪いですが、地元すげー!(解決!)
連絡は52円のかもめーるハガキを使います。
往復はがきを用意しても、返信が来なかったら丸々52円を捨てることになります。
もったいない!
なので、同窓会用のメールアドレスを取得し、そちらに返信してもらうことにしました。
-- 続く --