goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

スウィートローズウィーク

2018-05-30 17:08:00 | 習い事・趣味
帰省前にフラワーアレンジメントの教室がありました。

すぐに帰省だと分かってても、今回の花はやってみたかった。



やっぱりバラは華やかです。

このまま帰省すると、帰ってきたころには枯れてるだろうなぁ~。
勿体ないなぁ~~と吊るしてみました。


これは吊るして5日目です。
うまく乾いてドライフラワーになりますようにkirakirasymbol2kirakira

フラワーアレンジメント再開

2018-05-11 09:13:00 | 習い事・趣味
伊勢市ではじめたフラワーアレンジメントtulip

引っ越し前後の3月4月とお休みし、群馬県で新しい教室が見つかったので再開しました。

ヘルシーサプリ
~フラワー風水~




フラワー風水
健康運UP!
花色:緑・青
 up
先生曰く「まぁこじつけだよね」とniko

うん、私もそう思う。

花がある生活は、どんな花でも何となく気分が向上するし、気持ちも柔らかくなるから、花や水が枯れたり腐ったりしない限り、オールオッケーじゃないかな?

私は仏花を見ても癒される(笑)

今回で2人目の先生です。
良い先生に出会えました。

バレンタインのフラワーアレンジメント

2018-03-05 08:40:00 | 習い事・趣味
そういえば、こんなアレンジメントフラワーも経験しました。





普通の「生け花」といわれる「生花」の経験しかなかった私には、フラワーアレンジメントという挿し方はすべてが新鮮です。

まさか、チョコレートを花と一緒に挿すとは!

まさか、チョコレートを器に貼り付けるとは!

(@ ̄□ ̄@;)!!

桃の節句

2018-03-04 14:35:00 | 習い事・趣味
3月1週目のアレンジメントフラワー
ティータイムというタイトルがついてました。







ピンクの鉢に入っている花は、エディブルフラワーと言って「食用」だそうです。

サラダでも? と思ってはみましたが、勇気がなくてそのまま庭に植えました。
※ 次にここに入居される方、よかったら食べてみてくださいませ~~item2 item1 tulip


今日気付いたのですが、docomoのしつじ君も、春色に着替えてました。
桜は早いよね? 桃かな?
 

かわいいsymbol1