goo blog サービス終了のお知らせ 

神田大喜靴店

神田の靴屋大喜です。靴に付いての情報、新作の発表等を発信致します。神田の近況、遊び・愛犬岳とりくの話も載せます。

大喜情報・イベント情報

当分の間 営業時間を 11:30〜18:30 に変更致しております。  _________________ _________________   8.9月の土曜日は通常どおり営業いたします。8月は夏季休暇と一部の店内改装を行います。9月は 通常営業いたします。ただ今在庫整理中です、この間の営業自粛でお靴も動いておりません!男女ともお買い得品を色々ご用意いたしました、特にスニーカー・散歩用 ・BOOT等はお買い得です。    スタッフも少人数での対応中で色々とご迷惑をおかけしておりますが、出来るだけの新製品・廃番品、等色々アップいたしますので、宜しくお願いいたします。 _.   .千代田区神田小川町1-1  3292 0704 .    .*営業時間 平日 11:30~18:30  土曜・祭日 12:00~18:00 . . . .*休業日 日曜日 祭日( 不定休 ) . . _. _. _. _. _. _, _. _. お問い合わせは左側のメッセージを送るからお願いいたします。  

愛犬「柴犬 岳」の近況 3

2013年07月18日 08時06分49秒 | A 地元活動・個人の活動
皆さま、特に「岳」に対してご心配された方へ。
 岳は大分元気に成りました、まだまだ本調子ではないですが、食事も食べる様に成りました、何が原因かは解りませんが元気になりつつなので一安心です、有り難う御座います。

 自分も一安心なので多少は元気に成りました、今日は展示会に行きます。

Sany5770
Sany5775
 病院に向かう車中の「岳」元気も無く毛並みも何となく悪いです、体重も20%も減りました。

Sany5778
 治療を終わっての帰り道、昨日よりは元気です、車での移動にも体重をシートにあずけて座ってます。
 今回の治療では目白の先生にはお世話になりました、「岳」が子供の時からかかりつけ医です、でも目立った病気が無かったので今回は先生も困ってました。

 Sany5794
Sany5801
Sany5802
 今日の散歩、自分から歩くし動きも良いです、少しは戻った様ですがこの暑さには人間も参るので、まだ安心は出来ないですが、良い兆候を感じました。
 「岳」も今年で9歳、これからを考えて上手く付き合っていく方法を考える、考えなくてはならないと思いました。楽しく付き合いたいです。


愛犬「柴犬 岳」の近況 2

2013年07月17日 06時08分31秒 | A 地元活動・個人の活動
 皆さま、ご心配を(気に成らない方も含めて)おかけしましたが昨日から「岳」の食欲が多少戻ってきました、獣医さんでの治療の効果が出て来た様です。
 まだ以前の食事の量からすれば半分以下ですが、全然食べなかった時からすれば食欲が出ているのが救いです、元気が無い「岳」を見ているとこちらも元気とモチベーションが下がります。

 まだまだ予断は出来ませんが、改善出来れば嬉しいです。

 これからも応援を宜しくお願いいたします。


愛犬「柴犬 岳」

2013年07月15日 21時55分36秒 | A 地元活動・個人の活動
 岳の調子が先月の半ばから悪い状態が続いております、2週間程食べずにじっとしてます、獣医にかかり点滴をして一時は調子を取り戻した感が有りましたが、先週からまた食が細まり昨日からはまた何も食べてません。
 彼との付き合いも9年、8年前に自分が病欠した時は1歳の岳でした。

 普段はほとんど病気もしなかった岳が何かに当たったのか、元気が無いです。困ってます。

 彼が何も食べずに体力を維持して自力で直そうとしている、獣医の手助けは有りますが心配です、先週から暑い日が続いたのも一因だと思いますが、何も出来ない自分が不甲斐なく手助けも出来ない。
 モチベーションが下がったままです、自分も元気が無くなった気がします、困ったものです。


愛犬「柴犬 岳」の近況

2013年07月10日 04時30分50秒 | A 地元活動・個人の活動
 気分転換で「高尾山」散歩、暑いのか元気が無いので涼しい林間に行きました。でも何だか精彩に欠けてます。

 
 Sany5574_2
Sany5583
Sany5580
 この高尾山の日影沢は以前にキャンプに来た場所です、昔よりの整備されたのでまた来たい場所です、涼しく成ったらまた「岳」と来よう。
Sany5679
 獣医への行き帰り、大分元気に成りましたがヤッパリ車は苦手です、チョット情けない顔をしてます。

 彼も9歳に成りました、元気に成ったら山に連れて行きます。
PhotoDscn0227



岳と取り留めの無い話題

2013年07月03日 23時26分00秒 | A 地元活動・個人の活動
 先日に靴組合の親睦で浜松市に行きました、見学したので思い出に成ったもの。

Sany5519
 「竜ヶ岩洞」まだ水が乾いてない鍾乳洞です、結構大きな鍾乳洞です、天井からシャワーの様な滝が落ちて来ます。


 夜は動物園で「ホタル」鑑賞会に参加、ゲンジボタルは終わって今はヘイケボタルの時期でした。

 「岳」が暑さ負けか元気が無いので朝に「高尾山」に散歩。


Sany5579
Sany5582
Sany5584
 柴犬には高尾山の緑がヤッパリ似合います、「日陰沢キャンプ樹」、以前に何回かキャンプをした場所です、以前よりも設備が良く成ったのでまたここでキャンプをしたく成りました。
 でも岳は元気が無かったので帰りに獣医さんに行きました、早く元気になーれ。