大丈夫だよ。

卵巣腫瘍の治療を終え、再発予防の為の情報を交換したいと思っています。病を皆で乗り越えましょう。

毎日病院だっつーの。(`_´)

2006-08-31 21:52:23 | 06 退院・通院・化学療法
 もー、毎日病院だよー。こうなったら、身体治すのが仕事ですよ。仕事。  今日は9時から、採血診察…。また3本。何だろーと思っていたら、BC型肝炎とエイズのチェックでした。輸血をしているので、心配していたのです。  結果はシロ。良かった。これでエイズだったら、何重苦になるんだっ!  折しも肝機能が下がっている時なので、BC型でなかったのはラッキーでした。もう2度と輸血が必要になるような状態には . . . 本文を読む

キレきゃらの一日

2006-08-30 22:31:01 | 10 雑記
 午前中に「強力ミノファーゲン」を打ちに病院へ。ほんっと、毎日だと嫌になりますね。いや、注射に感謝しつつ、「これで治る」って思うのが本筋なんでしょうが、何となく受け身気分満載…。注射キライなんですよ。こないだ、三船美佳が「あたしー、注射って大好き、点滴とかほんと好き、きゃはっ」と言っているのをみて、(--;)「こいつほど長生きするヤツいないだろうなー。」なんて思ってしまいました。彼女は寿命診断で、 . . . 本文を読む

注射って患者気分を盛り上げる。

2006-08-29 22:42:06 | 06 退院・通院・化学療法
 今日も通院。  最近DSを買ったせいで、どんどん夜が遅くなり、昨日は1時に寝てしまった。\(__ ) ハンセィ マリオブラザーズって、ゲームを長時間させる仕組みができてますね。セーブがなかなかできないので、そこまでやろうと思ってしまう。子どもにとってはまずいぞ。  さて、脳トレ。やっと脳年齢は20歳で落ち着いたんだけど、肉体年齢もそうありたい今日この頃。  と思って、朝方ジムに行こうと思っ . . . 本文を読む

やばい、腹があ

2006-08-28 22:51:27 | 06 退院・通院・化学療法
 先ほどのこと。テニスをやり始めた私の胃あたりに、痛みが走りました。座るとちょっとマシになるのですが、なにしろテニス中。「止めます」と言って帰るかどうか悩んでいる間に、休憩に。話しかけられても上の空です。  今から行くと救急外来だな、とか思いつつ、一応トイレに行ってみました。出てきてから15分後、やっと痛みはひきました。何だったんでしょう。ってただ単に食べ過ぎ?  今日は昼に食べ過ぎ(パン2個 . . . 本文を読む

リサイクルショップ

2006-08-26 22:26:40 | 10 雑記
 今日は朝から病院。強ミノを打ってきました。当直の先生が若くて「はっ、研修医?」と思ってびびってしまったのですが、一発で済みました。(ただの静脈注射だから失敗したら、ちょっと…) 土曜なのに、結構救急外来に人がいました。   病院からの帰り、懸案事項であった、リサイクルショップに不要になったものを売りにいきました。  引き出物にもらったマッサージシート。良さそうに聞こえるでしょう?私もカタログ . . . 本文を読む

Tシャツに注意

2006-08-25 21:47:30 | 08 脱毛
 久々の脱毛ネタ。   夜になり、ジムでやりたいプログラムもない時には、ジャグジーに入ります。  ジムはリラックスプールとスポーツプールに分かれているのですが、リラックスプールの方は、いわゆる水泳帽が要りません。それから、水着で入るジャグジーも帽子は要りません。早速入ってみようと思いました。   ヅラの場合、ステップをいくつか踏まねばなりません。  1 Tシャツを何とかして脱ぐ。 . . . 本文を読む

医師の指示に従ってはいけません?

2006-08-24 20:48:22 | 06 退院・通院・化学療法
 本日、また肝機能がアウトの為、点滴できずに帰ってきました。  前回は横ばいだったのに、今回はGPTが127にもなって、3桁です。やばいです。  ついに肝臓が疲れてしまったようです。大丈夫かな。  明日から強ミノ3連発です。毎日行かなくてはなりません。はあ。    白血球は2600で、復活してきたようですが、肝臓を守らなければなりません。肝臓に良い食材ってなんでしょう。  ところで、今日の表題 . . . 本文を読む

やっと遊びのパターンが出来てきました。

2006-08-21 23:15:16 | 12 遊び
 仕事ばっかりしていた私。  よく考えると大学生の時もかなりバイトして、生活費を稼いだりしていました。大学時代の夢が、「働かずして、勉強したい。」でした。一人暮らしをしていたので、どうしても生活費の為に働かなくてはならなかったのです。周囲の友達がバイトしたお金を海外旅行に使うのを羨ましく見ていました。  そのまま大学院に行ってしまったので、余計働くことに。気が付いたら遊び方を知らない人間になっ . . . 本文を読む

データ上健康

2006-08-20 22:24:54 | 12 遊び
 今日スポーツジムに行ってきました。最初はオリエンテーションで、体脂肪率なんかを測ってきました。  なんと、超適正体重です。身長に対して、まさにジャストの位置でした。BMIも21.7(22が一番健康と言われる。)で申し分なく、理想の状態にあります。(笑)  しかも驚いたことに、筋肉量が標準値より多い!病前も考えると約5ヶ月は大した運動もしていないのに。104.5%で、アスリート並でした。 むく . . . 本文を読む

いやいやそれはやれない。(--;)

2006-08-19 22:53:04 | 07 病雑感
 本日スポーツジムに登録してきました。(^^)  カードを作るときに、休職しているのが気になりましたが、一月前に無職の扱いでも作れたので、大丈夫なのではないかと思います。  さて、昨日と打ってかわって、「いやいやそれはできない。(笑)」というのをジムに通うことになって思いついたので、書いてみようと思います。  ボクシング  そのジムは現役ボクサーがボクシングを教えてくれるということで、2 . . . 本文を読む