大丈夫だよ。

卵巣腫瘍の治療を終え、再発予防の為の情報を交換したいと思っています。病を皆で乗り越えましょう。

これってどうなの?

2006-11-06 23:27:02 | 10 雑記

 おととい母からメールが来ました。

 「入院の保険がおりるから、これから書類を送ります。」

 ???と思った私は「何の保険?誰の保険?」と聞いてみたところ、私に保険をかけていたそうです。初耳。

 本日、診断書と委任状が届いたのですが、何となく気が進まない。

 というのは、簡保なので、入院一日につき1500円という少額。母から「診断書料はそちらで払って下さい。」とあり、一体お金を誰が受け取るのかもはっきりしない。多分私にくれるつもりなんだろうけど、(診断書料を私に払わせて自分が受け取る!?んじゃすごすぎる。)10日の入院で、1万5千円から診断書料を引くと正味1万円。

 しかも手紙の出だしが「お金のない高齢者の母がいるのでは、あなたにストレスがたまってしまうと思って、遠慮しています。」なんて書いてある…。

 何でこんな余計なこと書くんだろー。こういう余計なことを言ったり書いたりするから、いっつも喧嘩になるってのに。

 「保険証かパスポートを郵送して下さい、こちらの郵便局でコピーして返送します。」とも書いており、面倒くさいことこの上ない。というより、私の性格として、そんな重要なものを郵送したくないというのがあります。

 母は「頂けるものは頂きましょう」というのですが、保険内容が分からないものを手続きしたくないというのがあります。

 例えば入院5日後から支給されるとかよくありますよね。そういう場合、手元にほとんど残らないんじゃないかと思うんです。

 母と私は距離的に離れているということもあり、普段あまり会話をする機会がありません。電話などでも話していると、喧嘩になってしまうことがあるので、(上記のようなことを言われたりするので、そんなこと言わないでと言っているうちに喧嘩になる…)短めにするようにしています。

 それにしても、自分の知らないところで保険がかけられているなんて…。

 最近自分が万が一母より先に死ぬことになれば、母が困るだろうな、なんて考えることがあるんです。だから、夫が100%受取人の生命保険を、母と分けようかななんて考えていた矢先のコト…。

 そういう心配する気失せちゃったんですよね…。

 何となく心の奥底からわき上がる不快感…。夫は自分の親だから、保険ぐらい黙ってかけててもヘンじゃないよって言うのですが。確かにそうは思うのだけど、死んだら100万円ってのを知らないところでかけられている不気味さ…。

 時折自分の感受性がヘンなのかなって思うことがあるのですが、不快に感じちゃったものはしょうがないですよね。

 

 


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わたしだったら・・・ (すみ)
2006-11-07 00:22:08
保険証かパスポートの「コピー」をこちらから郵送します。
でも何よりもその前に、保険証券と保障内容が書いてある文書のコピーを、まずはわたし宛に郵送してもらうかな~・・・。「郵送して」と言われたので、目には目をというか・・・(って親子なのに(^^;))
すっごく失礼な言い方ですけど、一応診断書料もちゃんと返してくれるか確認するかも・・・(・・;) こういうのってケジメというか、金額云々じゃないように思います。(わたしってヘンでしょうか??汗)

「保険くらい黙ってかけててもヘンじゃない」というのは、確かにそうかもしれないけど、成人した時とか結婚した時とか、節目で報告してほしいですよね。

ちなみに、わたしも来年いっぱいは簡保の保障期間なんですけど、入院5日目からしかおりないのに、診断書が5000円(汗) 化学療法入院は2~6クールは2泊3日・・・。お話になりませ~ん!
返信する
保険請求は・・・ (モッグル)
2006-11-07 09:15:42
多分、2年間くらい余裕があるので、もう少し落ち着いてからにして・・・と言ってみたらどうでしょうか?
保険証、パスポートはコピーで大丈夫ですよ!

そうそう、ねこたさんかご主人様が厚生年金に加入していれば、高額医療費の補助もうけられますよ!これも2年くらい余裕があったと思うので、急がなくてもいいけど。これはズバリ自分のためになるので良いですよね!

医療費の他にもなんだかんだ出費が多いですよね!

まあ、いずれにしろ、病気になるってことは、マイペースで、自分のことだけを考えるチャンスをいただいたということですから、人のために無理しちゃだめですよ!
返信する
ふむふむ (gedeon)
2006-11-07 09:31:40
保険って、一緒に生活している人間が、もしも働けなくなったりして自分や家族の生活に関わるようなことがあったら困るので、とか、医療費の負担の軽減という意味合いだと理解しているので、基本的に一緒に生活していない方々が、保険を掛けたり、受取人になったりするのは何やら胡散臭い感じがします。

私は、実父が亡くなったとき、後妻であるひとから、銀行の預金の引き出しや生命保険の受け取りで、頻回に住民票や印鑑証明を求められ(私がもらえるわけでもないのに)多大な出費と時間の浪費をさせられた記憶があります。

モッグル様がおっしゃるように、冷却してその気になれば対応してもよろしいのではないでしょうか?
返信する
お母さん・・・。 (みぃ)
2006-11-07 10:28:36
なんだか我が家を見てるようで・・・。
それにしても、保険証とかパスポートを郵送って止めた方がいいですよ~!
どっちにしても提出はコピーなんだから・・・。
1日1500円で小額なのになんか大変そう。
私も癌保険は入ってなかったし5日からの入院しか出ないから何の役にも立たないし
どんな内容の保険なのかも気になるよね
保険の事では親だけでなく親戚とももめた事あるので、しっかり内容を把握した方が・・・。
返信する
う~ん・・・。 (理恵)
2006-11-07 12:32:26
確かに、いくら親であるとは言え、
知らないうちに「かけられている」って不信感あって当たり前だと思います。

子供の頃に親が「かけてくれている」のとは違いますよね。
でも、きっとお母様からすると、同じ感覚なんでしょうけど・・・。

今、私が入ってる保険は何故か受取人が母です。
ソレも「なんで?」って思ったコトもありますが(^^;)
(父は健在です)

すみさんもおっしゃっていましたが、
まずは、保険の内容さえも知らないのが余計に気味悪いでしょうから、
保険内容を教えてもらった方がいいんじゃないかな?

ねこたさんの「不信感」決して間違っていないと思います。
返信する
私もー (花ハナ(^-^)ノ)
2006-11-07 17:32:17
不信感。。。感じるのわかります。何か違和感があります、知らなかった事も、保険内容を知らないのも、入るとき本人が知らなくても入れるのかなぁ?  ???がイッパイ。
診断書って高いんですよね、紙一枚やのに。
こんな事で心乱れるのは嫌ですね
返信する
長くなっちゃいました (さくらたん)
2006-11-07 20:58:31
うーん。保険に入っていることに関しては、ぽこたさんの言うように、不自然とは思わないけれど、今のタイミングとお母様の話のもっていき方に、ムムッときちゃたのかな~。ねこたんの感じた不快感、わかる気がします。

保険の請求のことですが、ねこたんも保険入ってましたよね?その保険会社に提出した診断書で、簡保もおりるかもしれません。コピーで、オッケーであれば、楽なのですが、偽造の問題とかもあるみたいで、コピーは不可のところが多いみたいですが、。
①病院印の押印ある診断書をねこたんへ返送してもらう
②その診断書を簡保へ送る。簡保で実物を確認しコピーをとり保管する。
③簡保からねこたんへ診断書を返してもらう
少し手間はかかりますが、各保険会社で書式は違っても、診断書に書いてある内容はほぼ同じなので、大丈夫だと思いますよ。簡保の請求先に連絡して、「上記の方法でお願いします」って質問ではなく、下手に出ながらも、言い切ってみてください。(って、お母様よりねこたんが請求した方が早いかもしれません)

とはいえ、みなさんがおっしゃるように、保険の請求は、もう少し落ち着いてから、内容を把握した上で、行ったほうがいいかもしれませんね

>すみちゃんへ
すみちゃんも簡保なんですね。私は、民間の保険会社ですが、手術時の入院から、180日以内の同じ疾患による入院であれば、一入院とみなされました。つまり最初の入院に関しては入院5日目からだけど、後の化学療法については、連続入院として対象になりました。(もちろん実際入院した日のみの対象ですが)約款が違うかもしれないけど、一度電話で確認しては、どうかしらん?期待させて、ダメだったらごめんね~。
返信する
う~ん (ゆうたん)
2006-11-07 21:57:59
自分の知らない所で保険をかけられ、パスポートか免許証を直接送れと言われるといくら親でもイヤなモノがありますね
第一、保険会社に提出するのってコピーだけで良かったとおもいます。
私はほとんど自分で保険の処理をしてしまいましたが…
もし、イヤだったらお母様に言ってその保険は自分のものにするか、解約してもらった方が良いと思いますよ
返信する
すみさん (ねこた)
2006-11-07 23:00:40
 やっぱり診断書料がひっかかりますよね。「あなたが出しといてね。」って書いておいて、こちらに来た書類には一切口座を書くところがないんですよ。(^^ゞ
 親子でも、やっぱり金銭面ってむむむむむって思うことが多いですよね。
 私は、親が年金暮らしの為、なるべく金銭は負担してきたんです。例えば外食したら、全部おごります。こちらに来る新幹線代も全部出します。出すっていうか、一回来たら五万円渡してます。
 実家に帰れば、買い物代なんかは出すようにしています。それからお小遣いも…。
 携帯が欲しい欲しいというので、それも買って、毎月の使用料は私が払ってます。
 そのほかにも、固定資産税や色々払ってきました。
 それでも、親は「よそのうちは、もっと色々してもらってる。」って言うんですよね…。
 親としては、一緒に住んで欲しかったのかも知れないけれど。
 例えば病気になるまでは、こちらに来てもらう為、家を買わないといけないかな、なんて思ってました。
 これまでは働いて、親を楽にしてあげようと思って無理していたところがあるのですが、病気になってすっきりしました。
 できることはやるけど、できないことはできません。
 とにかく無理をしないようにしようと思います。
 愚痴みたいになってすみません。
返信する
モッグルさん (ねこた)
2006-11-07 23:02:18
 人の為に無理しちゃだめ。
 暖かい言葉をありがとうございます。それがたとえ親であっても、無理は禁物ですよね。
 自分の為に生きるっていうのが、これからの基本です。でないと人生楽しくないですから。
 高額療養費、もらいました。(^.^)
 結構もらえるんですよね。
 ものの本によると、保険をかけるより、自分で貯金して、高額療養費で返してもらった方が得というのがあります。
 モッグルさんも体に気を付けて下さいね。
返信する

コメントを投稿