大丈夫だよ。

卵巣腫瘍の治療を終え、再発予防の為の情報を交換したいと思っています。病を皆で乗り越えましょう。

食べるものがなーい

2006-09-29 22:23:43 | 04 食養生

 こんな記事がサンスポに載ってました。

チキンから発がん物質-マクドナルドなどを提訴 

 肉や魚の焼け焦げに含まれる発がん物質が、ファストフードの焼いたチキンから検出されたとして、米国の約6000人の医師でつくる「責任ある医療のための医師委員会」が28日、マクドナルドなど食品チェーン7社を相手に危険性の表示を求め、カリフォルニア州地裁に提訴したと発表した。

  訴状などによると、カリフォルニア州に店舗があるマクドナルドなど全国チェーン七社の店で販売している焼いたチキンや、チキンを含むサラダなど百点を外部の検査機関で分析したところ、すべてから発がん物質ヘテロサイクリックアミンの一種PhIPが検出された。量は1グラム当たり43・2―0・08ナノグラム(ナノは10億分の1)だった。

  ヘテロサイクリックアミンは肉や魚を加熱調理すると発生し、米厚生省が2005年に発がん物質に指定。PhIPについては、カリフォルニア州でもがんを引き起こす化学物質として10年以上前からリストアップされているという。

  医師委員会は、発がんの危険性を客に警告することなしに販売するのは違法だとしている。  一方、マクドナルドは取材に対し「訴状を見ていないのでコメントできない」と回答している。(共同)

 前々から「肉魚の焼けこげはまずい」って聞いていましたが、さすがアメリカ。訴訟になるんですね。煙草などは「あなたの健康を損ねる可能性があります。」なんて書いてありますが、この先マクドナルドのハンバーガーの紙に

「このバーガーには調理過程で、○○グラム中○○ナノグラムの発ガン性物質が含まれています。その場合の確率は○%です。」

 なんて赤字で警告文がのる日がくるかもしれません。

 玄米菜食ががんに有効なのは、こういうこともあるのかもしれませんね。また、菜食に戻そうかななんて思いました。無理のない範囲で…。

 それにしてもこういうこと気にし出すと、本当に食べるものないですね。この世の中。

 魚には水銀や残留農薬が、生態系ピラミッドによりぎゅっと濃縮され、肉には抗生物質やポストハーベストなどがぎゅっと濃縮され、野菜だって農薬がまかれています。

 やっぱり生きること自体がサバイバルですね。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみ)
2006-09-29 23:53:15
そんなこと言ってたら、発がん性物質なんてクサルほど転がってる気がしますよね~・・・。

もちろん、この50年ほどで化学調味料やなんかが出て来すぎて、人体の自然な抵抗力じゃ処理しきれなくなってしまったせいもあるんでしょうけど・・・。

大体いまどき、過去100年農薬にさらされたことのない農地なんてない気がします。

サバイバルか~・・・(汗) 安全な食品ってなんだろう~・・・(汗)
返信する
エビフィレオ (さくら)
2006-09-30 01:00:20
3連続もコメントして、すいません。マクドナルド行ってないなあ~。エビフィレオも食べてない。ちょっと食べたくなってきました。

私は、今も食事制限はしてないのですが、お肉を食べる回数が減りました~。身体が欲しなくなった気がします。茹でたてのブロッコリーが、最近気にいってます。青虫みたいに、毎日食べてます。これもある意味偏食ですね・・・。



返信する
すみさん (ねこたん)
2006-09-30 20:40:06
 ハンドルネーム占いにより、「ねこたん」にしてみました。どうぞ「ねこたんさん」でなく「ねこたん」と呼んでください。(笑)

 アメリカって、すごいことまで表記しないと裁判になるんだなーと思いました。ハンバーガー食べる前に「これは発ガン物質を含みます」っていう紙をみただけで、食べたくなくなるよね。

 昔の人はガンになる前に死んでただけだと思うけどなー。なんでも昔が良かったって考えるのもアブナイですよね。
返信する
>さくらさん (ねこたん)
2006-09-30 20:42:14
 マック、手術後全く行かなくなりました。食べるだけで、病気になりそう…。

 私の場合は、やっぱり高脂肪の食生活がいけなかったと思うので、大好きなフライドポテト、天ぷらなどを我慢しています。たまーに(3ヶ月に1回くらい。)食べることもありますが…。ポテトは食べなくなったなー。

 ブロッコリーって体にいいですよね。特に芽には制ガン物質があるっていうし。青虫いいんじゃないですか。

 さくらさんも書きにくいそうなので、「ねこたん」でお願いします。
返信する
う~ん (ゆうたん)
2006-09-30 21:47:39
発がん物質はいろんなものに含まれているんで言い出したらきりがないですね

ヘタすると大気にも土壌にも発がん物質が含まれていて空気も野菜や果物も危険だという事になってしまいますね。



何か否定的な文章になってしまいすみません
返信する
>ゆうたんさん (ねこた)
2006-10-01 20:30:58
 そうなんですよね。大気も土壌も安心できませんよね。自分たちでこうしてしまったんですが、人間って勝手ですよね。

 とはいえ、もっと安心できる食べ物ができる社会になるといいですね。

 そして私たちが免疫力をアップさせ、負けない体を作ることかな。
返信する
それでも食べる www (gedeon)
2006-10-02 05:41:13
魚の焦げは、漬け物なんぞに含まれる「亜硝酸塩」で発ガン性物質に変化する。

んじゃ、漬け物のパッケージに「この漬け物と焼き魚を食べた場合、ガンになる可能性があります」なんて書かなきゃいけないんでしょうか?

私の友人の奥様は、これを見て食卓には決して「焼いた」食材を出さないとか。

友人は「家の料理は不味い」と昼食はいつも焼き魚定食を食べていました。(奥様の努力台無し)



食品業界の裏側なんて、ひどいものだから、知ってしまったら何にも食べられなくなるのも本当なんだろうなぁと思いながら、今日も何でも食べてしまいます。 食欲の秋。
返信する
>gedeonさん (ねこた)
2006-10-02 23:09:14
 なるほど、たらこに必ずふりかけられている「亜硝酸塩」って体に悪そうだなと思ってたら、本当に悪いんですね。(^^ゞ

 食べ合わせもありますよね。今回のアメリカの調査は単体で行ったようですが、「亜硝酸塩」の含まれるハムとかと焼けこげで、何倍にもリスクが高まりそうです。

 でも、アメリカでは既にマクロビオティックは古いそうで、今や「ローフード」の時代だそうです。生食がはやってるみたいだから、その奥様は時代の最先端かも。

 やっぱり、自分で作ったご飯が一番ですね。
返信する

コメントを投稿