goo blog サービス終了のお知らせ 

那須温泉で民宿しながら猫の里親奮闘中💦

那須温泉の日常や裏方の紹介や奮闘記・・・ん。。。猫の里親奮闘中に変化?

芋煮会の告知と虎太朗(コタロウ)番外編

2017年11月09日 09時07分06秒 | 
こんちくわ☆

9時現在 お天気はけれども冬型の結構な強風
本日の予想最高気温13℃。
本日は毎年行われる芋煮会の告知も含めて番外編をお送りします

まずは


今年で・・・あれ・・・何回目だっけ???

ここ毎年行われている 那須高原ビジターセンター 『なすビジ秋まつり』と共催です!

当日は民宿のおかみさんやだんな衆が、400食ほど芋煮を用意して待ってます。

なんと無料ですが無くなり次第終了ですので、そこはご了承くださいませ


さてさて

今日は番外編ということで(笑)姉からもコタの写真がLINEで送られてきますし
11月6日の休館日の虎太朗(コタロウ)編ということで


場所は  なんたらかんたら・・・

犬も同伴OKのカフェ?レストラン?に行ってきたそうで

仲間とワラワラ

なんか喜んでましたとさ(笑)

犬の美容室にも行ってきたみたい



ついでにこの美容室には炭酸泉のスパもあったらしく、写真はないけれど
しっかり入ってきたことの主張がLINEに書かれておりました

コタが来てから早2か月・・・

使用前


使用後


成長が早いもんです
元気いっぱいのコタは今日も行く

どこへ?・・・


へば つづく

虎太朗 見参 ('ω')ノ

2017年10月25日 06時09分41秒 | 
こんちくわ☆

10月だってのに寒いすね~
客室とロビーはストーブ点けてますよ・・・光熱費がぁぁぁぁぁ

さてさて 猫の里親になる前に新入り見参です



当宿では実姉にお手伝いしてもらっておりますが(私の妹と言うと喜びます)、姉が3か月のシーズー犬を飼うことになりました。
実際のところは姉の娘が飼ったらしいのですが、仕事で日中に面倒がみれないので姉が嫁入り先からウチに通うとき連れてきます。

猫と違ってやっぱりワンコはフレンドリーですな

これからもこのブログに登場するかと思います。

虎太朗♂といいます よろしくお願いします



 これこれ・・・頭下げるの反対だと思いますけど(-_-;)

ワンコと散歩 風景2

2007年06月17日 08時14分23秒 | 
「鹿の足湯」からちょい下って左手側に、民家風のお店がみえてきます。
「みちのく民芸店」さんです。全国各地の焼物、木工品、染織物、竹細工、郷土玩具がところ狭しと並ぶ楽しいお店です。中2階には喫茶コーナーがあって、ぜんざいやすいとんなどおいしいです。
ここの社長さんにも足湯のことから九尾太鼓と語り部の夕べ、花火広場、町との交渉など色々勉強させてもらってます。
湯本活性化の若手リーダー的存在です!

犬の散歩コース 風景1

2007年06月16日 07時51分40秒 | 
関東地方も梅雨入りとのことですが、天気も良かったのでワンコの散歩がてら何気ない風景を撮ってみました。
まずは、鹿の足湯のそばを通ります。ここも那須湯本の一つの名所になってきてますね!連休ともなると今の時間でも5・6人は足を入れてのんびりしていますが、今日はまだ誰も入っていませんでした。
5.6年前に湯本の後継者達が何とか湯本をよくするために、一つのきっかけとしてつくりました。今は立派な屋根もついています。
この努力のおかげか、今年できた足湯「こんばいろの湯」も町の協力をいただきながら出来たと思っております。
あくまでも一つのきっかけにすぎないと思っておりますが、これから何をしかけていこうかと日々みんなで頭を悩ませております。

ワンコと旅行!

2007年05月31日 08時29分52秒 | 
6月18日(月)は、ワンコと1泊旅行に行こうと思ってます。毎年2月・6月・9月は、休暇をかねて旅行をします。
視察をかねてと言ってはなんですが、だいたい温泉地にいきます。
渋温泉・温海温泉・遠刈田温泉・箱根湯本・その他。今回は福島県の飯坂温泉に宿をとりました。日帰りできる距離で疲れたときぶらっと行ける宿を探しています。
ワンコがいるので宿は制限されてしまいますが、どなたか情報がありましたらコメントください。

ちなみに当新小松屋は、小型犬はOKです。ただし無料な分制限させていただいております。
1.入れるところは、客室のみとなります。
2.正月・GW・お盆は、わんちゃん不可となります。
3.足拭き、ゲージ、毛取りローラー等を持参ください。
4.布団の上には、上がらせないでください。もしもの場合は、クリーニング代を請 求する場合もございます。

うるさくて申し訳ありませんが、建物の造りから古いのでわんちゃん専用施設としてはととのっておりません。
「じゃらん」等のネット予約からはペット連れの予約は出来ませんので、お電話でご相談ください。