那須温泉で民宿しながら猫の里親奮闘中💦

那須温泉の日常や裏方の紹介や奮闘記・・・ん。。。猫の里親奮闘中に変化?

湯通し!

2007年07月31日 09時14分02秒 | 温泉
だいたい1週間ぐらいに一度、温泉引湯管の湯通しをします。
湯通しとは、源泉には少なからず湯の素(湯花)が含まれています。その湯の素が時間とともに管の中にたまってしまいます。人間で言う血管にコレステロールがたまるみたいに・・・
そうすると、湯量はもちろんのこと温度も低下しますので、管を掃除する訳です!
掃除の仕方は簡単!
ワイヤーや引湯管より細い塩ビ管などを引湯管につっこむだけ。
多少のつまりなら、木片で管を叩いたりするだけです。
共同浴場などは、引湯管の途中途中に沈殿させる枡があるのですが、それでも
しょっちゅう湯通ししています。
草津みたいに湯畑があって、そこである程度湯の素を沈殿させればいいのでしょうが、源泉からほとんど直結に温泉がくるので恵まれていると考えれば多少の労力はしょうがないですね(笑)

かみさん実家に帰る!

2007年07月30日 18時33分02秒 | 山歩き
5月・6月・7月とイベントや会議で私が外に出すぎたので、かみさんちょっと
疲れ気味!
夏休みということで、3日間実家に帰すことになりました。
逃げられた訳ではございません・・・
8月は那須もかき入れ時ですし、その前に休んでもらおうという
私のやさしさ?
そんでもって、今日から3日間はうちのかあちゃんと営業しております。
かあちゃんとは親子喧嘩しちゃうんですけど、うちのことは女性陣に
まかせておりますので、へたな口出しはなるべくしません。
今日も下働きでがんばります。

今年も 流しそうめん開催終了!

2007年07月29日 14時55分01秒 | イベント
今年も 流しそうめん 無事終わりました。
鹿の湯前から約40m!
開始30分前に雨に降られましたが、開始時刻には雨もやんで予想以上の人出に
そうめんを茹でるのが間に合わないくらいでした!
今回は無料で食べられるほか、民宿の無料宿泊券も大放出♪
てんやわんやで無料というのは人間模様が現れてこぇー・・・
400食も無事1時間ももたず?完食でした。
来年も開催予定ですが、少しやり方は変わるかも・・・  以上


温泉タンク寿命!

2007年07月28日 20時52分00秒 | プチ大工
温泉タンクがどうやら寿命を迎えている・・・
コンクリート造りなのですが、那須の温泉の強酸性により壊滅的に打撃を受けてしまった。平成7年完成、約12年。
減価償却期間ももたぬまま、その生涯が・・・
今度はFRPに仕様を変えるつもりですが、時期が時期だけに頭を痛めております。
本当はオーバーブロー分の予備タンクを先に作ろうと思っていました。
オーバーブロー分で床暖にしようかと思っておりましたが、残念ながら4,5年先に
なりそうです。
とにかく、今度の仕様は床暖用、足湯用、湯たんぽ用、温泉たまご用とバルブだけ付けてもらって4,5年先の準備をしておこう・・・

花火広場&ファミリー盆踊り

2007年07月27日 22時01分56秒 | イベント
今年も花火広場&ファミリー盆踊り開催します。
花火広場は、湯本の宿泊施設にお泊りになりますとその宿で花火引換券がもらえます。その花火引換券を持って花火広場に集合すると、無料で手持ち花火と交換してもらえます。花火広場では、地元の青年部が露店を出してます。
くじ引きコーナーや風船釣り、カキ氷等花火をしながら楽しんでください。
期間 平成19年8月3日(金)から8月8日(水)まで

ファミリー盆踊りは、花火広場で行います。
こじんまりしていますが、逆にそれがなつかしさを感じさせます。
20mのナイアガラ花火も行われます。
期間 平成19年8月7日(火)  雨天の場合 翌8日(水)開催
主催 湯本地域振興協議会青年部・商工会青年部那須高原支部

温泉給湯タンクと格闘!

2007年07月26日 18時42分30秒 | 温泉
午前11時ごろ、気が付いた!
タンクにつながる、温泉引湯管の元栓がしまっている。
また、やられた
タンク内の温泉カラッポ・・・
浴室見てみると、湯温低下とともに大量の湯花が・・・
ここからが格闘でした。
タンク内の底に大量の湯花が!
ホースを引っ張りだし、水道でまず大量の湯花を流します。
これが1時間弱・・・
今度はタンクから浴槽につながる引湯管が湯花でつまってしまった。
水圧やらケーブルで掃除。これが40分弱・・・
そしてタンクにある程度お湯がたまるまで待ちます。
その間、浴室にたまった湯花を洗いながす。
「チェックインに間に合わない」と気をもみながら
まずは女性浴室に給湯開始!(溜まるのに2時間)
続いて男性浴室に給湯開始!(溜まるのに3時間30分)
体中びしょびしょ、湯花べっとりで
お客様に後2時間ガマンしてもらうのを説明し
止めたの誰だ!(実は知っている)
と思う一日でした。

竜神様

2007年07月25日 20時44分00秒 | 温泉
民宿街の入り口に竜神様を祀った祠があります。
その横に下り階段があります。
上は殺生石から下は旭橋ちかくまで「でき穴」と呼ばれる、自然の穴があったそうです。が、現在は崩れて見る影もありません。
一昔前は、そこが矢場として利用されたり、近年まで芸者さんの稽古場になったりしていたようである。
聞いたところによると、温泉も出ていたとか・・・
現在ふと見たら、なんと 手相占いの看板があった。
小さいころ行った以来、降りてみていないのですが今度行ってみようかな・・・

行商のおじさん!おばさん!

2007年07月24日 11時39分49秒 | 山歩き
やあ 今日は本当久しぶりの晴れ間です!
さてさて 夏のこの時期になりますと民宿街に行商がやってきます。
近くの農家のおじさん!おばさん!です。
軽トラに朝採った野菜を積んで売りに来ます。
品切れになればおしまい。
大根、じゃがいも、ねぎ、きゅうり、玉ねぎ、茄子もろもろ
民宿のおかみさんはもちろん、長期滞在のお客様も窓から顔出し
そこから「今日、桃ある~」の注文・・・
なかなか素朴な感じのする場面です。

栃木県の観光客入込み発表!

2007年07月21日 13時24分18秒 | 山歩き
今日はちょっと新聞から読むデータ発表!
栃木県の平成18年の日帰り&宿泊客数の新聞記事があったので書いてみた。
日帰り観光客は前年に比べて215万人増え、7706万人。
1位 宇都宮市 1378万人
2位 日光市  1140万人
3位 佐野市   800万人

しかし
栃木県で宿泊した人は826万人で、前年比1.8%の減少です。
夏の天候不順や宿泊施設の休止などにより、那須町で6万人、那須塩原市で3万人それぞれ減るなど、計16市町で宿泊客が減ったことが原因。
市町別では
日光市376万人、那須町177万人、那須塩原市116万人。
当民宿のお客様も首都圏からお越しになる方が90%。
やはり日帰り圏内になってしまっている様である・・・

夏祭りシーズン突入!

2007年07月20日 21時08分29秒 | イベント
明日から学生は夏休みですかね~
那須は10日ぐらい霧やら小雨やらで、まだ初夏の匂いがしません。
でも地元のお祭りは、明日から本番です!
7月20日(土) 那須黒田原(八雲)神社の例大祭です。
同じく     日光鬼怒川 竜王祭
7月21日(日) 栃木大前神社神明宮 例大祭
7月27日(金) 福島白河 南湖神社 例大祭
7月28日(土) 烏山山あげ祭(未確認)

以上、那須温泉神社氏子青年会も参加してきます。

霧雨の芸術?

2007年07月17日 12時07分08秒 | 散歩
台風一過でございますが、那須は今日もしとしと降っていた♪
でも霧雨で芸術も見られました。(写真のアングル悪いけど)
軒先のクモの巣が水滴でキラキラしてきれいです。
またこのクモの糸の張り方がうまいんだな!
ほんと銀色の芸術作品です・・・

しばらくほっとこう・・・

流しそうめん 小話

2007年07月16日 22時25分26秒 | イベント
7月29日(日)に民宿街で行う「流しそうめん」はみんな手作りです。
「とい」も竹を採ってきて一から作りました。
半分にわって、節をグラインダーで削って滑らかにします。
3人がかりで約1ヶ月かかりました!
そして「とい」をのせる足も手作り。板を切って、ドリルでねじ込み約1日。
そんでもって、竹の端材で器作り。箸も作るか!でも大変なことに気づく!
今年は正直大変なので、去年のやつを加工します。
でも器は今年も作るとのことで、明日竹取行ってきます・・・

台風4号か!

2007年07月14日 12時38分48秒 | 山歩き
台風4号はこの3連休直撃しそうですね!
那須に遊びに来られる方は、十分お気をつけてください。
湯本はここ何日か霧や小雨でジメジメしております。
早く台風も通りすぎて、梅雨前線もどいて日が差してほしいです。
そんでもって野原を駆け回りたいです。