那須温泉で民宿しながら猫の里親奮闘中💦

那須温泉の日常や裏方の紹介や奮闘記・・・ん。。。猫の里親奮闘中に変化?

那須殺生石 教伝地蔵尊供養祭

2011年04月30日 06時50分42秒 | イベント


教伝地蔵は、教伝地獄として語り継がれている。
この話は鎌倉期とも江戸期ともいわれ定かではありませんが話はこうである。

白河の関の近くの古い山寺に教伝という乱暴者の小坊主がいた。
この小坊主村でも手がつけられなぬ悪童で、近所の農家で飼育している鶏や家畜に乱暴したり、
畑の作物は踏み荒らしたりで毎日暴れまわっていた。
このため両親も大変悩んでいた。事件があるたびに、いたずら先に詫びて歩いていた。
ある日のこと教伝が友達と一緒に薪を取りに行く約束をして帰ってきたことがある。
次の日の朝「明日は早く起こしてくれ」と約束したが母は寝坊してしまった。
教伝は母の寝室に跳んで行くと「飯はどうした」と側にあった薬缶を蹴った。
母はすぐに朝食の準備をし支度が終わろうとしているところに教伝がやってきて、何を思ったか
お膳を蹴り上げ教伝は謝りもせず薪取りに出かけた。

その日の昼、教伝と友達は那須山の賽の河原に辿り着き、山深く分け入ったところで空が急に
暗くなってきた。
二人は離れていたので教伝の名前を呼んだが全く返事がない。その時である、物凄い雷鳴がなり
篠つくような雨が降ってきた。何処からか「助けてくれ」と叫ぶ声が聞こえてくる。
友達は急いで声のする方に行き、丁度賽の河原まできた時である。
熱湯の噴出している湯壷に教伝が落ちてもがいておりすぐに駆け寄り助けようとしたが、急に湯煙が
立ち上り教伝の姿が見えなくなってしまった。
生前の悪事と親不孝にたいして仏罰が下ったのか、教伝は熱湯の中に命を絶ったのである。


この話が伝えられ何時の時代かは定かではないが、親不孝の教伝に対する哀れみからか、
不幸な子でもわが子を供養する親心の現れであろうか地蔵尊がいつしか建てられた。
長い歳月の風雪に頭部は欠け落ち、身体部は僅かに外観を残すのみとなってしまった。
このため昭和57年5月、那須観光協会事業として賽の河原に地蔵尊を建立した。
これが現在私達が知っている教伝地蔵である。
毎年5月の日曜日に供養祭が催され、その年に建立された千体地蔵尊の開眼供養も合わせて
行われています。
千体地蔵尊は昭和57年に一般公募によって31体が初めて寄進され、その後年々寄進者が増え
28年目を迎えている。
教伝が果たせなかった親孝行や供養することで災難から身を守ることへとつながり、現在に即した
交通安全への願いが込められております。


今年の「千体地蔵尊開眼供養」は 5月29日 日曜日

当宿は5/28(土)は「千体地蔵尊」を寄進(当宿から地蔵尊建立の申し込みがあった方)限定日と
させていただき、前日の御神火祭の観覧と合わせてくつろいでもらっております。

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

5/28(土) 那須御神火祭

2011年04月29日 13時33分48秒 | イベント


今日からGWですね。お出かけするみなさま楽しんでください。
さてさて 那須観光協会では今年も「御神火祭」を開催いたします。

3月中は御神火祭も自粛検討かと思われましたが、何とか開催する方向で
検討してまいりました。
ただ、3年目になります御神火祭のスケジュールの一部「狐の嫁入り」に
つきましては、東日本大震災のため募集がなかったことと準備期間が足り
ないために残念ながらカットになりました。

5/28(土)の概要スケジュールですが(1部変更あり)

17:00 松明行列一般参加者受付 受付場所調整中
18:00 開催花火&狐のフェイスペイント開始
18:10 那須小学校「御神火祭絵画展」表彰
19:30 「那須御神火祭」新曲お披露目(那須音頭の会)
19:50 松明行列スタート
20:00 語り部と横笛奏者演目
20:25 神事
20:30 大松明点火
20:40 九尾太鼓演舞
21:00 終了

※当日は那須小学校が臨時駐車場になります。
 17:00より 小学校⇔湯本観光案内所 シャトルバス運行(無料)

現在ポスターが刷り上りましたが細かい内容につきましては調整中で
ございます。
那須観光協会HPにて正式に発表がございますのでよろしくお願いします。

那須観光協会HP
御神火祭実行委員会 


「那須元気!宣言」キャンペーン行ってきました。

2011年04月28日 22時34分09秒 | イベント
本日東京・有楽町駅前イトシア広場にて「那須元気!宣言」キャンペーンを開催しました。
このキャンペーンは、東日本大震災や福島第一原発事故などの影響により那須町は観光客が
激減し、農作物への風評被害なども広がっているため那須町や那須観光協会、なすのJA、
観光事業者、農業生産者らが一丸となり「オール那須」で安全性をアピールしようと企画
されました。

舞台では那須町長とデザイナーの桂由美さんのトークショー。
那須のキャラクター「キュービー君とおいでナス」との記念撮影等盛り上がりました。

※桂由美さんとは、那須の展望台が栃木県で始めて、全国では記念すべき100番目の「恋人の聖地」
 登録となった時、選考委員でもある桂さんにご尽力いただいた経緯がございます。


「白美人ねぎ」「春香うど」などの那須産野菜の販売。野菜を買っていただいた方に、
ペア宿泊券や栃木和牛などが当る抽選会が行われました。


那須どうぶつ王国からも アルパカ君 が営業してくれました。

ホッとしよう那須「那須元気!宣言」キャンペーンの開催

2011年04月27日 11時01分55秒 | イベント
東日本大震災後の自粛ムードを払拭するとともに、地場農産物への風評被害を
克服しようと、町と那須観光協会等 4月28日(木)に東京・有楽町イトシア前広場
で「ホッとしよう那須『那須元気!宣言』キャンペーンを開催します。

開催時間 10:00~15:00 予定

詳しい内容は地元紙「下野新聞」に書かれてますので
みてみてください。

私もスタッフの一人としてお手伝いさせていただきます。
みなさん遊びにきてください。
自分で言うのもなんですが、ペア宿泊券とか当るかもよ♪

那須音頭の会さん炊き出し風景

2011年04月26日 12時46分43秒 | イベント


少し前のお話ですが、那須町にも避難所(スポーツセンター等の公共施設)がありました。
※現在は確認してなくてすいません!希望者みたいですが、2次的に旅館・ホテルの
 宿泊施設に移られたみたいですが・・・。

個人や色々な団体が炊き出しを行っておりました。
上記の方達の支援を詳しく書かなくて申し訳ありませんが、那須温泉の「那須音頭の会」さん
にはちょっとした関係でここで紹介させていただきます。

那須音頭の会さんはメンバーに事業をされている方もいまして、忙しい中「那須音頭」の保存と
普及にご尽力されています。
炊き出し当日は約25人ほどが昼食の「けんちんうどん」を仕込まれておりました。
昼食後に「那須音頭」をお披露目するために、割烹着の下は着物で汗を流されておりました。
マスコミ等にはいっさいリリースしておりませんが、多少なりとも活動をご報告させていただきます。

那須音頭の会の皆様お疲れさまでした。


那須温泉を被災地に・・・

2011年04月25日 13時48分25秒 | 温泉
東日本大震災の被災地を支援しようと那須観光協会は温泉の提供をしております。
地元の企業の力も借りて10tの温泉をタンクローリーで、岩手県大船渡市の避難所に
搬送しております。当初は「鹿の湯」の硫黄泉を提供する話もございましたが、排水の
際に植物などへの影響があるかもしれませんので、現状は単純泉を搬送してます。

第一回目は、4月22日(金)にすでにいきました。

第二回目  4月25日(月)

今後 週一度、計5回ほどお届けする予定です!

那須も ぽかぽか 桜たより

2011年04月24日 12時13分34秒 | 散歩

お久しぶりになりました。
今日から頑張って投稿したいと思います・・・

本日は那須もぽかぽか陽気です♪
買出しに行ったついでに「道の駅 友愛の森」に寄ってきました。
桜が満開までとはいきませんが、きれいです。

那須のいいとこ取りしますので今後ともよろしくお願いします。