と思って、週アタマにタカヤマに連絡。しかし、例によって教授イベントが発生し「イラン人待ちで8時ぐらいになるかも」とか昼ごろメールが来る。
あー、こりゃ9時コースだなぁ、と思い、2・3時間待ちとか見えたので、一旦家に帰って待つことに。
外寒ッ!!
大体予想通りの8時半ごろの到着。
どうする?
ホルモン中止にして、ジンギスカンに。
梅酒まずッ!
たまにジンギスカンもいいね。
その後は?
政樹ち。松屋なう。お、珍しく掴まった。
いがー、・・・ 返事が無い。こりゃぁ開催難しいか?
日根ちゃんがOKなら麻雀か、それかナシか。
いがーから電話。声がエラい事に。風邪だそうです。お大事に。
ルアーブルしながら日根ちゃんを待ち。
ルアーブルって一人ゲーなのね。二人でやっても、3人でやっても面白いね。
麻雀
政樹ちが、いつもの「守りの堅い麻雀を打つ!」と寝言を言い始める。仙台三大胡散臭いにもならない、毎年恒例のアレですね。わかります。
1着3着でトータル2位。
まぁまぁでした。久しぶりにツモスーアン聴牌しました。