goo blog サービス終了のお知らせ 

らくらふとBlog

雑記日記帳

で、結果は

2011-10-27 21:40:18 | スポーツ

ドラフトの結果は

× 1位 藤岡 貴裕 投 東洋大
○ 1位 武藤 好貴 投 JR北海道
2位 釜田 佳直 投 金沢高
3位 三好 匠 投 九国大付高
4位 岡島 豪郎 捕 白鴎大
5位 北川 倫太郎 外 明徳義塾高
6位 島内 宏明 外 明治大
 選択終了  
 
育成1位 神保 貴宏 外 トランシス
 選択終了 

という感じ。

ネットで見ながらぽちょむきんスターさんの日記のコメントで感想を投稿しあうという流れに。

お互いの意見としては、野手取った方がいいのでは、伊藤か高橋辺り行くべきでは?というところで、上位3つすべて投手とか(w

一応5位・6位は外野手。6位の島内外野手は50メートルを5秒9で走る俊足だそうで、ロッテの岡田並みの選手なら言う事ないんだけどなぁ。そしたら外れ1位か2位指名とかだよねぇ。そんなにうまくいかないかな。

でもあのイチロー選手もドラフト5位だし、わからんヨ。

各チームの一位指名

ロッテ  :藤岡 貴裕  投 東洋大
楽天   :武藤 好貴 投 JR北海道 藤岡×
オリックス:安達 了一 内 東芝     高橋×
西武   :十亀 剣    投 JR東日本
日ハム :菅野 智之  投 東海大
ソフトB  :武田 翔太 投 宮崎日大高

横浜   :北方 悠誠 投 唐津商高  藤岡×→松本×
広島   :野村 祐輔 投 明治大
阪神   :伊藤 隼太 野手 慶応大
巨人   :松本 竜也 投 英明高   菅野×
ヤクルト :川上 竜平 外 光星学院高 高橋×
中日   :高橋 周平  内 東海大甲府高校

他には
西武の2位指名が
小石 博孝 投 NTT東日本

投げ方が変則過ぎて(w 嫌いじゃないけど、制球力がどうなんだろう。以外に実践で見れる機会は早いと思う。
来年が楽しみ。

そういう意味ではロッテの2位
中後 悠平 投 近畿大
も変幻自在の左

こちらも制球力に難があるので、微妙か。どちらのチームも投手力が薄いので、見るチャンスあるで

まぁあとは高校生とかは成長に期待という面があるので、3年後かなぁ

さて、楽天に話を戻す

2008 1:藤原  3:井坂
2009 1:戸村  5:土屋
2010 1:塩見  2:美馬

去年の二人が、今年良かっただけに、今年のドラフトはちょっとしょっぱいかなぁ。

まぁ2007年の高校生と分離してたドラフトで、佐藤由規にクジで負け取った寺田龍平投手は戦力外になりましたしね。えぇ。他には唐川侑己、中田翔などがいましたし。

2006年の結果は・・・
2006年ドラフト指名選手. 大学生・社会
 1巡目:永井怜 / 3巡目:嶋基宏 / 4巡目:横川史学 / 5巡目:渡辺直人.
高校生. 1巡目:田中将大 / 3巡目:山本大明. 育成選手. 1巡目:金森久朋 / 2巡目:中村真人

こうしてみると、2006年は大当たりだったなぁ。

今年はどうだったか。結果は3年後かな。