goo blog サービス終了のお知らせ 

らくらふとBlog

雑記日記帳

12~15

2009-11-16 15:12:58 | その他の雑記

気がついたら更新が止まってるワナ

考えたら
11日 その後、タカヤマ参加でプエの穴。しかし、11時に来るという話だったが、30分経っても来ない。あれ?来るの政樹ちだったっけ?
軽くプエって終了。

12日 仕事 ネタなし

13日 メンツ割れ。でも司馬たんが街中に来たので、一緒に飯を食う。来ると思わなかったので、カップラを食ってしまった。
入らない事は無い。とりあえず、にんにくげんこつで焼き飯を一緒に食って帰宅。

14日 プエの穴。
izumin君参加でプエの穴。いがら登場。izumin君が挨拶したが、いがらガン無視。オイ!挨拶ぐらいしてやれヨ。
プエは誰も人をひねらないプレイ過ぎて吹いた。建設型が二人とも工場かってから人に3金乗ったヨ。そんなこんなで勝ち。ごっつあん勝利。
マージャンは駄目な日。奇数の牌しか来ないと勝負にならないよね。もちろん順子も来ない。

15日 遊友会
また自動車のヤツ、「オートモービル」をプレイ。ルール説明を含めて4時間ぐらいやってた。
5人だとキツイし時間かかるね。
今回は小型車の大量生産プレイで行ったが、伴くんが自分が死んでるので、売れもしないのに、大量生産に参戦し疲弊し合う。次に伴くんとプレイしたら、自分が死んでも殺してもいい人リストに入る。ちなみに現在のリストには内海さんが載っている。
いや~、低価格販売競争(牛丼や100円マックなど)の疲弊し合う企業の気持ちがよく分かるネ。

その後疲れたので、マニラ。海賊勝利。緑の船は必ず海賊につかまるというジンクスを有効に使いました。結局3回ゲット、八巻さんと二人で18円づつ分け合うという余裕のプレイ。親番を一度も取らず持ってる株券2枚だけで、緑の株を買った人は、結局最終的な価値は5金という。
ダイス目が目的地に着かない、小さい目の連続で、結果的に、親番取って、船に賭けた人が負けでした。
他にはバンジーとか七つの印とか。
Wizardをやっちゃうと、七つの印が出来ないね。がんばって、トリック達成しても、ウマみが無いのはルール的にどうなんだろうと思っちゃう。

そんな週末でした。

明日はまた休みです。