5月18日、栃木野鳥の会の探鳥会に参加、戦場ヶ原を歩きました。
前日の奥日光は真冬の寒さでしたが、
18日はいいお天気に恵まれ(^^)vとっても気持ちのいい日になりました。

オオヤマザクラなどのお花が綺麗でした。





蝶もいました。名前はなんというのでしょう?

出発地点にアカゲラ登場

ヒガラ

ノビタキ

ニュウナイスズメ


マガモ

これは嬉しかった。ミソサザイ…目の前でさえずってくれました。



コサメビタキ・・・(>_
お弁当を食べていたらアカハラが出てくれました。

キビタキ・・・胸の黄色あざやか。

前日17日のキビタキ




コゲラ

ゴジュウカラ

ヒヨドリ

奥日光の鳥旅、大満足でした。他にも、ツグミ、ホオジロ、オオジシギ、スズメ、モズ、キセキレイ、ハクセキレイ、アオジ、ノスリ、エゾムシクイなどにも会えました。
前日の奥日光は真冬の寒さでしたが、
18日はいいお天気に恵まれ(^^)vとっても気持ちのいい日になりました。

オオヤマザクラなどのお花が綺麗でした。





蝶もいました。名前はなんというのでしょう?

出発地点にアカゲラ登場

ヒガラ

ノビタキ

ニュウナイスズメ


マガモ

これは嬉しかった。ミソサザイ…目の前でさえずってくれました。



コサメビタキ・・・(>_

お弁当を食べていたらアカハラが出てくれました。

キビタキ・・・胸の黄色あざやか。

前日17日のキビタキ




コゲラ

ゴジュウカラ

ヒヨドリ

奥日光の鳥旅、大満足でした。他にも、ツグミ、ホオジロ、オオジシギ、スズメ、モズ、キセキレイ、ハクセキレイ、アオジ、ノスリ、エゾムシクイなどにも会えました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます