花鳥蝶風月

一眼レフ使いこなせません。
間違い等ご指摘ください。

@さいたま

クロジ&トモエガモに会う

2015年01月25日 | 日本野鳥日記
昨日は雲が多く寒い鳥活になりました。
鳥友3人で都市公園(明治神宮と新宿御苑)に行ってきました。
26種類の鳥さんに会えて満足でした。
まず詣でを済ませて…鳥活です。

鳥居をくぐって、まず出迎えてくれたのがシロハラ…あちらこちらで見れました。

オシドリさんは最後までこんな感じでした。残念!

同じところにいたホシハジロはサービス満点でした。

たくさんいたヤマガラはとても人馴れしていて鳥友の手から生ピーナッツをもらいました。
このピーナッツはここに来ていた鳥好きさんから分けてもらいました。
とても可愛いです。
鳥友はヤマガラの重さが分かって素敵な体験だったようです。

落ちていたどんぐりの皮をむいて杭の上に置いてみたらすぐに来てくれました。

ルリビタキのメスさんもサービス良かったです。
メスさんはは色合いが優しいです。美しいブルーのオスさんにも会いたいな~!
メスさんと思っていたらオスの若かもしれません
清正の井戸にも立ち寄りました。
パワースポットになっているらしく若い人がたくさん来ていました。
なにが人気になるか分かりませね~。浅い小さな井戸でしたがきれいなお水でした。

やっと全身のカケスを撮れましたが、やっぱり枝かぶりです。

お初のクロジにも会えました。メスさんのようです。ピントボケと枝かぶりばかりで残念。

アオジも沢山いました。

このアオジは足環が付いています。

新宿御苑に移動です。スイセンが綺麗でした。

お目当てのトモエガモさんを探しました。池を探しながら歩くと木陰の枝に止まっていました。
たまに射すお日様のお蔭で、なんとか色がでてくれました。

珍しい鳥さんに元気を貰って帰りました。

アメリカコガモに会う

2015年01月24日 | 日本野鳥日記
2015.01.23 I沼にアメリカコガモが来ているらしいので、ちょっと風が強かったのですが、
行ってみました。コガモさん達はたくさんいます。
この中から探すの大変だな~と思って対岸をみると
数人のカメラマンさんが集まっています。ラッキーでした。
カメラマンさんがスコープをのぞかせてくれました。
確かに一羽だけコガモさんに混じっています。しかし遠いです。
私のカメラでは綺麗に撮ることは出来ません。でも会えただけでも良しとしましょう!

一番上にいる子で白い縦線があります。

ズームで撮ってみましたが、やっぱりピンボケです。

ほとんどの時間定位置でお昼寝です。

たまに起きて水を飲んだり、少し泳いだり


また定位置に戻ります。

最後まで近くで泳いでくれることは無く、もっと遠くに行ってしまいました。

たくさんのコガモさんの中から見つけることが出来て、そこにいたカメラマンさんに感謝です。

マヒワに会う

2015年01月17日 | 日本野鳥日記
鳥友3人で鳥活。都立M公園に行ってきました。
お目当ての子には出会えなかったけど、お初のマヒワに会うことが出来ました。
数羽で群れていましたが、枝かぶりばかりで残念!またあえるといいな~
公園ではロウバイが満開でした。いい匂いもしていましたよ。

マヒワ・・・メスさん、かわいい~!

マヒワ…♂さん

ヒドリガモさんがたくさんいました。

ツグミもそこここで見かけました。

チュウサギさんかな?

アオサギさん

スズメも群れてにぎやか!

カワラヒワも多かった。

キンクロハジロは寝ながらプカプカ

カワセミは何度も近くに出てくれました。

カイツブリ・・・潜りで忙しくしています。

オナガは何度も姿を見せるのですが、いい所には止まってくれず、しかも遠い。

コガモさんはお昼寝中を起こしてしまいました。

ホシゴイは足を怪我しているとかで、じっと動かず心配です。

シジュウカラは葦のところで群れていました。

近くにタヒバリが出てくれました。

今季初のアカハラ・・・お腹の色がきれいです。

アカハラ後姿

アカゲラ…懸命に掘っています。

途中から風が強くなり凍える鳥活になってしまいました。
きょうは、マヒワに会えたので良しとしましょう。

オオハクチョウに会う

2015年01月13日 | 日本野鳥日記
久しぶりに鳥友と第一調整池で鳥活。
最初は風もなくいいお天気。途中から少し風が出たが富士山が綺麗に見えた。

調整池はやっぱり鳥さんまでが遠い・・・池の中の木にカワウや猛禽(オオタカ)??
私のカメラじゃ遠すぎて分からない

ベニマシコのオスさんを探すが見つからない…その代りオオジュリンが沢山出てくれた。
二度目の出会いでした。葦の中の虫を探していた、現場を見れて嬉しい!

池の周りを一周することにして、半分ぐらい歩いた所で、オオハクチョウ2羽が寝ていた。

そこにいた人がなかなか起きないよと言ったけれど、すぐ起きてくれた。

コハクチョウと合流してくれた。

ベニマシコに会えないのでさらに歩くとジョウビタキさんがいた。

オカヨシガモは遠すぎる

モズさんは何回も出てくれた。

池を一周したらミコアイサが出てくれていたが、これまた遠い。でも通称パンダガモさんに会えてうれしい。証拠写真ですけどね!

M自然公園に移動・・・相変わらず人馴れしているカモさんたち

オオバン・・・近いです。

シメがたっぷり遊んでくれました。やっと近くで撮れました。

可愛いです。

アトリの周りにはカメラマンさんが数人、人気者です。

地面にわらわらと来てくれました。


帰りに芝川でハシビロガモに会いました。芝川では初めてでした。車の中からパチリ!後ろから車が来ているので焦ってしまいました。

今日はベニマシコのオスさんには会えませんでしたが、パンダガモ、オオハクチョウに会えて(*^^)v

我が家の庭

2015年01月09日 | 日本野鳥日記
庭に来た鳥さん
メジロのためにみかんを半分に切って置いてあります。
でも・・・ヒヨドリが我が物顔に食べてしまいます。

ヒヨさんも可愛いのですけどね・・・メジロが負けてばかり・・・

スズメさんも可愛い、毎日来てくれます。

常連さんでした(*^。^*)

深作遊水地

2015年01月08日 | 日本野鳥日記
今日は少し風が強く、午後から予定があって遊水地でちょっとだけ鳥活。
カモさんの姿なし??去年は少しはいたはずなのに???なせだろう???
がっかりしながら歩いていると深作川の堤でヒヨドリとムクドリの集団がいた・・・
とりあえずヒヨさんをパチリ

次にアカゲラ発見!ここにもいるんだ~(^_^)v嬉しくなりました。

葦の小道でばったりって感じでツグミに会う。

近くにシジュウカラとメジロ、メジロはすぐ飛んでしまう。

もう帰ろうと戻りはじめたら…
カワセミが鳴きながら飛んできた!何回か飛び込んで漁を始める。

満腹になったのかな?橋げたでまったり(小さくてみえるかな~~?)

コサギとダイサギは深作川を歩いていた。

我が家にはスズメさんが来ていた!

今日見たほかの鳥さんは、モズ、ハシボソガラス、カワラヒワ、ジョウビタキ、キジバトでした。

臺灣で出会った鳥さん3

2015年01月05日 | 台湾野鳥日記
臺灣の友人がプレゼントしてくれた図鑑、日本語(カタカナ)の索引もあって優れもの。
説明も中国語で漢字をじ~っと見ているとなんとなく分かって楽しい。

友人夫婦は鳥に詳しいわけじゃないけれど、鳥がいそうなところを考えてくれて田舎に連れて行ってくれました。地理的にどこに行ったのか今も分からないのですけどね!行った場所で美味しいものを食べて、少し鳥さんを探してとても楽しかった。

こんな看板も有ったりして

モデルはヤマムスメ

ハシブトガラス

海辺ではイソヒヨドリ・・・日本でも私は会ったことがありません。

クロサギ・・・この子もお初でした。

空にはカンムリワシ・・・証拠写真にもなりませんが

キセキレイ

カワビタキ…♂

カワビタキ・・・♀可愛いです。

カワセミ

この子はカメラマンに囲まれていました。日本と同じく人気者です。

カノコバト

オウチュウ

ジャワハッカ

ジョウビタキ

シロハラクイナ

シロガシラ

タイワンオナガ

目の前を飛んでくれましたトビ

この子には会いたかった。タイワンゴシキドリ・・・綺麗な鳥さんです。

臺灣の鳥さん36種類、そのうち11種類がお初さんでした。
正月家族旅行で見た鳥さんはこれで終わりです。
いつか鳥見だけに行けるだろうか・・・

臺灣で出会った鳥さん2

2015年01月04日 | 台湾野鳥日記
2014.12.30~2015.01.02
今日はホテル周辺で出会った鳥さんです。
臺灣のHoliday Inn ホテルの側を流れる川で、早朝鳥見を楽しみました。
この時季は、思ったより寒くて薄手のダウンコートが必要なくらいです。
友達が迎えに来る間の短い時間、ホテル周辺500メートルぐらいの距離の間の出会いです。不思議とカモ類には滞在中出会うことはありませんでしたが、短い時間、短い距離にしてはたくさん出会えたとおもいます。川はこんな感じです。
朝の散歩の地元の人がのんびり歩いていました。

ハクセキレイ

ダイサギ

シマキンパラ…群れていました。

ササゴイが獲物を狙っています。

コチドリ・・・だと思うのですが??

コサギ

ゴイサギ

キセキレイ

クビワムクドリ…群れていました。

カワビタキ・・・メスさんです。

カワセミ

インドハッカ・・・インドではおなじみさんです。

イソシギ

アカモズ・・・可愛いです。

アオサギ

日本でもおなじみの鳥さんが多かったのですが、個体数は台湾の方が多いと感じました。
もっと時間をかけて歩いてみたかったと思うのでした。

臺灣で出会った鳥さん1

2015年01月03日 | 台湾野鳥日記
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
年末年始を臺灣で過ごし久しぶりに友達と会い、鳥見もしました。
まず台北植物園の鳥さん

ヤマムスメ(Formosan Magpic)…臺灣の国鳥だそうです。

タイワンオナガ&ヤマムスメ(Gray Treepic&Formosan Magpic)

タイワンオナガ(Gray Treepic)

タイワンコノハズク(Mountain Scops-Owl)
カメラマンさんに囲まれていました。とうとう目を開けてくれませんでした。

タイワンジュズカケバト(Ashy Wood-Pigeon)
この子も街中では珍しいそうでカメラマンに人気でした。

タイワンジュズカケバトはこの中にいました。
カメラマンがいないと気付かなかったと思います。
ラッキーでした。

ズグロミゾゴイ(Malayan Night-Heron)
人馴れしているようで近くで見ることが出来ました。

シロハラ(Pale Thrush)…水浴びに出てくれました。

シロガシラ(Light-vented Bulbul)…臺灣で一番沢山見ました。

シキチョウ(Oriental Magpie-Robin)・・・インドでは毎日見ていたので久しぶりでした。

ゴイサギ(Black-crownrd Night-Heron)

クロヒヨドリ(Black Bulbul)

日暮れ前の2時間ほどの鳥見でした。
街中にある植物園で、人々の憩いの空間として散歩や太極拳をする人、鳥見の人が多くいました。