12月7日~14日に撮影したFIJIの野鳥です。
出張続きだった夫のご褒美旅として暖かい南の島に行ってきました。
ホテルの敷地は海に隣接しています。南のお花も咲き、過ごしやすい気候でした。
鳥たちは子育てを終えようとしていましたが、まだまだ餌運びに忙しそうでした。
一日だけ山のツアーに行き、一日は無人島にシュノーケリングに行きましたが、
ホテルの敷地内で撮影した鳥さんの方が多い結果となりました。



オオアジサシ・・・ホテル付近の海を縄張りとしているようで、毎日2羽見れました。









リュウキュウツバメ


子供を連れたモリハッカ

シリアカヒヨドリ


カノコバト

クロサギ


インドハッカ

以下ホテルの外で見かけました。
オオソリハシシギ

ムナグロ

ナンヨウショウビン

続きはまた・・・ご覧頂きありがとうございました。
出張続きだった夫のご褒美旅として暖かい南の島に行ってきました。
ホテルの敷地は海に隣接しています。南のお花も咲き、過ごしやすい気候でした。
鳥たちは子育てを終えようとしていましたが、まだまだ餌運びに忙しそうでした。
一日だけ山のツアーに行き、一日は無人島にシュノーケリングに行きましたが、
ホテルの敷地内で撮影した鳥さんの方が多い結果となりました。



オオアジサシ・・・ホテル付近の海を縄張りとしているようで、毎日2羽見れました。









リュウキュウツバメ


子供を連れたモリハッカ

シリアカヒヨドリ


カノコバト

クロサギ


インドハッカ

以下ホテルの外で見かけました。
オオソリハシシギ

ムナグロ

ナンヨウショウビン

続きはまた・・・ご覧頂きありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます