goo blog サービス終了のお知らせ 

穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

11月〆切日

2024-11-25 00:00:41 | 習字


先日は1年が早い~なんて書いたけど、いやいや1ヶ月が早かった~
もぉ~ええって~早いはやいお話は・・・ハハハ
また、今月の〆切日がやってまいりました。今月は怠けていた分
最後はラストスパート、行書も草書も書けば書くほど、アカンやんか
ちょっと、めげましたわ。自分でも分からなくなってしまってね。
あるあるなんですよ~こんな事がね。ゆうてたらええわ~苦笑

先月の出品作品みながら、行書の漢字はA判定で、条幅と男文字の
手紙がB判定でした。まぁ~C判定が無いだけいいか~そんなことで
満足してね。自分にゆるゆるの私です。今さら書家になるわけでも
無し、好きな事してるだけだから・・・そんな調子だから
上達なんて飛んでもない。もったいない話ですね。

まぁ~無になる集中時間と、新しい文字に挑戦する気持ちが楽しい
かな~贅沢の極みですね~ゴミの山作ってるようなもんなのに~(笑)
これくらいの贅沢は、許してもらって・・・健康で続けられる
だけでもありがたいですね。元気でないと書けないから~健康は最高
好きな事のできる幸せ~今月も感謝です。
cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は

2024-11-24 00:00:29 | スポーツ
   

おぉぉ~今朝は寒かったですね~部屋に居たら余り分からないけど
外は北風、冷えてます~おっとっと・・・風邪にご用心です。
今日の写真は京都市京セラ美術館です~あちらこちらからパチリ。

さて、土曜日は「介護予防運動鍼灸ケア教室」へ出かけました。
いつもながらの百歳体操で筋力つけながら、今日は「ボッチャ」って
ゆう少し重みのある2種類のボールを投げ合うスポーツをしました。
ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青の
それぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに
当てたりして、いかに近づけるかを競います。高齢者でも遊べる
こんなスポーツがあるんですね。いろいろ勉強になりますわ。
もちろん、コートの大きさや人数などはアレンジしてね~

今日は昔の古傷の膝が傷むので、そこに鍼灸をしてもらました。
なんと~膝の筋が張っていたのが柔らかくなって、痛みが軽減してね
曲げるのが楽になりました。普段の膝のトレーニングを教えて頂いて
何だかな~痛みって急にやってくるからかないませんわ。
上手く付き合うのに工夫が必要ですね~一つ解決できてヤレヤレです。
cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年は早い

2024-11-23 00:00:21 | 暮らし
   

今日もいいお天気でゆうこと無しですね~めちゃくちゃ寒くなくて
ゆうても暖かいです~いよいよ、お習字の〆切日が迫ってきてね~
大慌てな私です~ハハハ なんか~ゆっくり構えてて、ぜんぜん気が
乗らないなんて言ってね~ギリギリになってこれですわ~まるで、
学生時代の試験前のよう~いい年してもこれだから・・・成長なし!
嘆かわしい限りですね~笑って過ごすしか無いですわ。フンフン

さて、昨日ちょっと気分転換できたから、集中力はいい感じ!
あるあるなんですよね~私も単純だから助かりますわ。自分で
ゆうてたらいいわ~去年の今日は、多重骨折した整形外科で、治療
終了のお言葉をいただいて、喜んでるブログ書いてました~
ホントに1年って早いですね。回復も早いけど1年も早いです。

今年の私がこんなんだから、まだ思いっきり遊べてなくて~これから
ボチボチ楽しまなくては、もったいない限りですわ。遊びたい虫が
うずうず・・・困ったもんだ。なんてったって健康な身体があって
こそ、つくづくですね~食べれないとアカンってことですね。了解
生きてることが勉強ですね~ホンマに身をもって経験せんと分からない。
cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二紀展

2024-11-22 00:01:26 | アート・文化

スダナの旅 200F 清水 聖策


   

今日もいいお天気で暖かいくらいでしたね~朝から京都市京セラ
美術館で行われている、「二紀展」に行ってきました。
むかし市西の美術部顧問だった清水聖策先生から今年も招待状が
届きました。いつもだったら美術部女子会みたいなメンバーで、
毎年恒例みたいに鑑賞に出かけてましたが、その内の一人が
早くに亡くなってしまって、声をかけることが出来なくなって
しまいました。私はまだまだ引きずっています~涙
去年くらいから家人が観賞に参加して、何んとか鑑賞できています。

久しぶりの京都は、学生時代を思い出してやっぱし懐かしいですわ。
あの頃はお金が無くて、良く歩いたもんです~何処へ行くにもね。
今は地下鉄もできて便利になりました。今日も外人の観光客さんの
居ない所を選んで歩きました。ちょっとマシだったかな~
平安神宮の信号待ちでは団体の外人さんが山盛りで、思わず
ここはどこ~何てね~錯覚するくらいで笑えましたわ~ハハハ 
向かいの近代美術館も覗いて、芸術日和となりました。苦笑
cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットの力

2024-11-21 00:00:31 | デジタル・インターネット
  

ヤマガラの写真メール頂きました~比叡山坂本あたりで撮られたとか
人馴れしてて、しっかり写真に納まってますね~
ありがとうございます。
今日は風がない分、暖かく感じましたわ~ヤッパシ北風は寒いです。
夕焼けも奇麗で明日もいいお天気みたいですね~洗濯日和です~
そして、エアプランツの先に花が咲きだしましたよ~アッとゆう間
でした~色がでてなくてガッカリ、太陽の光が強すぎたみたいです。
写真は難しいいですね。何年写真を撮ってもこれだから~苦笑

さて、ネットってホントに怖いな~なんて、この頃ヒシヒシ感じ
ます。アメリカのトランプしかり、兵庫県の知事選しかり、今日は
またAPEC首脳会議時の石破首相の「外交マナー」ダメ出し、
「だらし内閣」→首相指名選挙で居眠り疑惑→等々と叩かれてね、
なんか~言葉がありませんわ~日本の総理大臣なのにね。
容赦ないですね~同情してしまいますわ。

何でも拡散して、ドンドン広がってゆく~宿命ですね~ネットって~
目を覆いたくなるような~いい話は読んでて気持ちもウキウキする
けど悪い話は気持ちが下がって、嫌な気持ちになりますね~
少し遠ざけた方がいいかもしれないな~そんな、昨今です。
cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする