goo blog サービス終了のお知らせ 

穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

乾燥と水分補給

2012-01-16 09:25:57 | 健康・病気

Sp1090822 今朝も曇ってる~気温は8℃外を見ると風はないようだから今日は洗濯物が乾きにくいかな~トホホ・・・大問題ですわ~ハハハ(こんな小さな問題で~罰が当たりますね。) 昨夜テレビで東京砂漠の話をしてましたが、雨が三十何日降らなくて、都会の乾燥が進んで湿度が25%以下、とても危険な状態だとか・・・水分補給を促してました。夏は熱中症で水分補給はかなり報道されましたが、冬もなんてね~人間は温度には敏感だけど、湿度には鈍感とか~言われてみれば・・・気が付かないもんですね。我が家は毎朝、ガラスの結露で湿度は60%を維持してます。寒い日は結露のまま夜を迎えたり~何てったって部屋の温度を20℃に抑えている分、乾燥が助けられているようです。節電様様ってことで~しかし、寒い~身体が冷えだすと、ヒートテックの下着が温かくないことを、今年初めて知りました。低体温のヘビ属なもんで~ハハハ 熱い飲み物で身体の中から温めるのに限りますね。お腹が空きだすと寒さがこたえますわ~冬は脂肪を蓄えるメカニズムに納得です。だって~暖かいもん~(居直る始末で~) 久しぶりに知り合いにお会いすると、「肥えたん違う~?」もぉ~言わんといてほしいわ~ハハハ 寒さ対策で~なんちゃって~女性の禁句やのに・・・春にはスラ~っと、なってやるー(願望) 先ずは、体調を壊さず風邪を引かないで冬を乗り越えること、健康第一でまいりましょうか~cyicyikatsuko

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日は大忙し

2012-01-15 13:30:06 | 暮らし

Sp1090892 今日も曇ってますね~太陽が出てこないと寒さは倍増、寒くって~かないませんわ~昨晩は泊りの息子、鬼の居ない日は楽チンです~遅い帰りも待たなくてもいいし、自由を満喫です。朝も目覚ましなしで好きなだけ眠れます。7時に目が覚めて、もぉ~ちょっと~と、今度目が覚めたら、9時半!えぇぇ~凄い~若い証拠だわ~と、ニンマリ何の遠慮もない、束縛のない自由を噛みしめて、先ず洗濯機を回して習慣は恐ろしいわ一人分だから少しです~それからお茶にして~鳥やスズメの餌を用意して、さぁ~これから、ブログを~と、思った矢先に家人が起きてきました。あらぁ~起きたんやー(笑) 洗濯物を抱えて・・・それからは、バタバタですわ~主婦って、誰かの為にいてるようなもんで、ブログを投稿してる時間もなくて・・・さて、再びこれからと、PCの前に座ったら、息子が帰宅、あぁぁ~帰ってきたーハハハ・・・なんちゅう母や~朝ご飯は食べたん?すぐにお昼作るわね~で、バタバタ・・・またまた洗濯物をだされて、ありゃ~夕べからお昼前までは、のんびりさせてもらったけど・・・ツケが回ってきたような~大忙しでございます。(笑) これが幸せなんてね~よぉ~言わんわ~流しの上は調理器具が山盛りで、食べ終わった食器も乗っかって、洗濯機は高らかに二度目の洗濯が回っています。束の間のお休みも終わってしまって、働け!のサインです。母には日曜日なんて無いんですからね~トホホ・・・家族の休日に主婦業は大忙し、その代り平日はゆっくりさせていただきます~ご免やっしゃ~(笑)cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親の背中

2012-01-14 10:09:16 | 家族・友人

Sp1090947おぉぉ~いよいよセンター試験が始まりましたね。毎年この時期大雪だったりして、やっぱり今朝も曇っていますわ~嫌ですね~雨か雪か降りそうです。雨降って~えぇぇ縁起がいいって、でも、 気温は上がらないみたいですね。過酷を乗り越えてこそ、栄冠を勝ち取るか~学生の試練ですね。ガンバ!

写真は大川に浮かんでるカモ達、気持ちよさそうですね~流れに沿って~ホンマに~人生そのものですね~ハハハ 志望校に一発合格!それに越したことはないけれど、大学まですぃ~すぃ~と、やって来て挫折を知らない子供っていうのが、二十歳越えてからが、けっこう大変なことが多くって、小さな時から思うようにならないもんだを、体験してる子は逆境に強いですよね。(当たり前?) 小さな時に親が泣かされる育てにくい子供は、大きくなると楽になる~なんて、励まされたもんだけど・・・逆に、幼児のいい子は要注意!なんて、言われる方もおられてね。そらいろいろだけど、子供ってどんな風に育ってゆくんでしょうね。「親の何を見てるのか?」背中を見てるって言うけれど・・・ハハハ 我が息子に「大した仕事もしないで、寝てばかり!」なんて言われてしまって、トホホなお気楽母なのです。居眠り中を目撃されてばっかりで~ハハハ・・・早く巣立って母の有り難さを思い知れ!そんな、心境ですわ~親の苦労は皆無です。(苦笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい関係

2012-01-13 09:27:18 | 家族・友人

Sp1090953 昨日の極寒のさなか、お昼前には風もなくて日の差したひと時に大川端にウオーキングです。嘘みたいな空の色、空気が乾燥してるからでしょうか。思わずパチリ!冬は葉っぱを落とした木々が春を待って、木の姿も生々しく力強いですよね。絵になりますな~ハハハ・・・グランドではゲートボール大会でしょうか、大勢の老若男女がグランドいっぱいに広がって、笑い声も高らかにゲームに興じておられました。お元気ですね~とても楽しそうに見えましたわ~その数に圧倒されて・・・この力を何かに~なんて・・・余計なことを考えてしまって、嫌われるわー嫌な私!(笑)

さて、ご近所の80歳世代の諸先輩、年始あいさつも程々に・・・お元気で~朝早くからお散歩です。ちょっと行った神社の広場で、毎朝6時からラジオ体操に参加されています。暗いうちにお出かけは用心悪いでしょう。私は怖くて明るくなってからにしましたよ~って、お話すると、「お友達が待ってるし、いい加減にと思うけどできません。」ですって・・・あらぁ~大変だー私より二回り上のお方です。お元気の源ですね。でも、毎日のリズムの変更は難しいようですね。そして、もう一人スイミングに行かれてるお方も、「休みたいな~って、思う時もあるけれどお友達が待ってるから・・・」雨が降っても槍が降っても出かけてしまうとか?意思はお固いようです。(笑) いやぁ~この、お友達って、言うのはどうですか~?ありがたい・・・代物で、私からしたらちょっと迷惑?ハハハ・・・そして極め付けのある方は、「修業が足らなくてね・・・」ですって、人間関係でそんな事を仰るんですよ~えぇぇ~難儀やな~一人では生きられないけど、お友達のいい関係って難しいんだな~?って、つくづく教えていただきました。無理せず「地のままに付き合う」これを、大切にしようと思いました。(苦笑)cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飽きさせない資質

2012-01-12 10:25:34 | デジタル・インターネット

Sp1090943 今年一番の厳しい寒気がやってきて、寒さの底って天気予報は報じてますが・・・冷気が痛い~北海道では流氷が観測されたそうですよ~昨日は外のスズメ達がガラスサッシに止まって、中に入りたいよ~とばかりに部屋の中を覗きます。おもしろい光景にカメラを持つと、ぱぁ~と、飛び立ってしまいます。スズメ達も寒いんでしょうね~そして、この寒い中、金のなる木<カゲツ(花月)、オウゴンカゲツ(黄金花月) 和名はフチベニベンケイ(縁紅弁慶)いろんな呼び名がある>が、可愛いピンクの花を咲かせています。この時期寒さに負けず今年はまずまずの開花になりました。

さて、今日のお話は「男性を飽きさせない女性の資質っていうのが、ネットに載っていてチラ見をすると・・・何だって~?そして、よく言うよね~(笑) 男目線が笑えます。まず第一が「料理の腕」ですって、女性の必須は料理か~?第二が「知性教養」これはね~人それぞれちゃいますか~こむずかしい話ばっかりも~バカ話もね~適度なユーモアーが必要で、そら話し上手に越したことはないけど・・・何より謙虚ですって、男の言い分。第三が「お金」男性が〇〇の時は~お金を稼ぐスキルのある女性ですって~どないですか・・・男の言いたい放題。このまま、男性に返したいですよね。ハハハ・・・男性でも料理ができて、頭がよくて話がおもしろい、尚且つ稼ぎがいい・・・三拍子揃ったいい男は奥さん要らんし~(いやいや売れ筋か?) 男も女も相手を飽きさせない資質は同じってことで~この資質は結婚と繋がるって書いてたけど、しかし結婚となると、これだけではね~それが、私の感想ですわ~人間ですもん。ハハハ・・・cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする