穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

再どうぶつ王国

2024-03-14 00:00:37 | 動植物








今年も行ってきました~神戸どうぶつ王国へ、二度目は去年ほどの
感動は少なくて、しかし、観光客さんの多さにはビックリですわ~
そこ~言いたいわ。午前中だったので、ハシビロコウは2羽とも
起きててラッキーでした、午後からは眠ってて探せないほどで、
あれではガッカリかな~アリクイの赤ちゃんも大きくなってて、
おんぶしてもらって、歩く姿は可愛いいでした。スナネコも親が
いてましたが、子供は見当たりませんでした。一日ゆっくり楽しめる
広さがあるので、小さなお子さん連れの多いこと、又それが微笑ま
しくて、生きる勢いを感じられて、いいもんですわ~笑笑

お孫さん連れの高齢者さんは居られましたが、なんと言っても
若い世代が多くって、子育て世代が主流だから、年配の人が行くと
元気がもらえるような気がします。しっかり、若いエネルギーを
戴いて帰ってまいりました。動物との距離が近いので、それも癒
される感じですよね~三宮から14分って近場で常夏気温で暖かいし、
冬はいいかも知れませんね。
久しぶりに15歳からの友と、たっぷり話ができてお互いのお誕生
祝いを兼ねて楽しんできました。気持ちは若い二人です~笑笑
cyicyikatsuko

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よく降りました | トップ | 誤解してた癌 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuki)
2024-03-14 12:34:30
久しく動物園などは行っていません。
>久しぶりに15歳からの友と、たっぷり話ができてお互いのお誕生祝いを兼ねて楽しんできました・・・。
この方とは20年前からのお付きあですか?
すると、cyicyiさんの年齢は・・・?じゃありませんよね。
私は小学校の同級生がかかりつけ医になっています。もう70年近い付き合いですね。
返信する
再どうぶつ王国 (cyicyikatsuko)
2024-03-14 15:17:54
yukiさん! こんにちは~♪
いつもコメントいただきありがとうございます~
ハハハ・・・お付き合いは半世紀以上を超えました。
いつまで、お付き合いできますことか~?
70年近くですか~よぉ~似たもんですね。💦
幼馴染さんがかかりつけ医とは~ありがたいですね。
けっこうおられますね~そぉ~ゆう方が・・・
何でも相談できて、ホンマに安心ですね~いいな~(^^♪
返信する
Unknown (ロメオ)
2024-03-15 10:09:04
おはようございます。
神戸どうぶつ王国へいらしていたのですね。
もう大人気過ぎて、いつ行っても混んでいますよね。
土日祝日には、駐車場に待ち列ができるそうです。

我が家な何とか空いていそうな日を予測して、年に一回程度言っています。
花鳥園時代は、空き空きでのどかな場所でした。
しょっちゅう通っていましたけど、採算が取れず・・・
動物王国になったら、もう別の場所みたいな感じになりました( ̄▽ ̄;)
返信する
再どうぶつ王国 (cyicyikatsuko)
2024-03-15 17:02:55
ロメオ様 こんにちは~♪
いつもコメントいただきありがとうございます~
花鳥園時代は神戸市の経営で、採算度外視だったんでしょうね~
民間に払い下げられて、別物になってしまってるんでしょうね。
利益優先?温室の植物の葉っぱが汚れてて可哀そうでした。
綺麗に洗ってあげて欲しいもんです。(^^♪
またまた、中では拡張工事が行われてましたよ~凄い!
従来の動物園とは違う、動物とのふれあいの場?
難しいもんがありますね~😢💦
返信する

コメントを投稿

動植物」カテゴリの最新記事