穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

効果あり

2020-11-28 17:42:05 | 暮らし


昨晩、お風呂に入る頃から筋肉痛が始まり、15年前に骨折した
右膝は悲鳴を上げて、かばったフクラハギはパンパンに腫れて
しゃがむこともできず、あぁぁ~昨日は頑張り過ぎました。ハハハ
まぁ~階段のオンパレードで、無我夢中で上り下りしたけど
今日になって、こんな洗礼が待ってるなんて、己を知れ!
久々の筋肉痛に、四苦八苦?
もぉ~ちょっと体力を鍛えないとね。
でも、山に登ってみて肺の調子が良かったのが嬉しかったです。
いつも、地下鉄の階段を上ると息切れがして、肺の調子が悪いか
心配してましたが、あれは只のストレスだわ~ハハハ
山ではぜんぜん生き苦しくなくて、ちょっとビックリ!?
やっぱし、山の効果がありですね。フンフン
今日は使いものにならないけど、まぁ~休養すれば元通りに・・・
身体って、鍛えないとだめですね。つくづく・・・
ちょっと、リフレッシュできて今日は久々にお手紙書きました。
手紙だけは、心に余裕がないとなかなか書けないもので、
1年ぶりのお尋ねのお便りに、ホッとしています。
心も身体も元気になれたような、気になってます。(笑)
cyicyikatsuko

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 須磨アルプス | トップ | 〆切日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
体力づくり (eko)
2020-11-28 20:27:33
私もつくづく体力づくりは大切だと思います
体力はすぐに付かないので意識して頑張ってますが・・・・・
返信する
効果あり (cyicyikatsuko)
2020-11-28 21:11:38
eko様 こんにちは~
分かっていても、なかなか身に着く体力つくり
難しいですね~お互いに、頑張ってまいりましょう。
自分の為に!ピンピンコロリとね。
返信する

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事