

6日の日曜日は、被爆から78年の原爆の日を迎えました。
朝から平和記念式典が毎年行われて、平和宣言を訴えても今、
起こっている戦争を終結させる手立ては無いんだから・・・
虚しいだけですね。犠牲になられた御霊も浮かばれません。
9日の長崎の平和祈念式典は台風6号の接近で岸田総理は
早々と欠席とか~なんだかな~?この台風6号は怨めしい台風です。
被害も大きくて、どんだけ暴れまくるんでしょう。えぇぇ~
ちょっと、台風の進路が九州の西側寄りに変ってる~朝鮮半島
方面に進む予報に、まだまだ、安心はできませんね。
そして、全国高校野球が始まりました。5回終了後に今大会から
初導入された10分間の「クーリングタイム」さてさて、効果はいかに
クールダウンで、体調や気持ちの変化が難しいかも知れませんね。
どうなるでしょうか~?
夜にはW杯女子サッカーのアメリカVSスウェーデンの試合で、
延長戦120分、0ー0、PKでスウェーデンの勝利ってビックリです。
サッカーって楽しい試合なのに、PKだけが嫌な後味悪い決着ですね。
11日のなでしこジャパンはスウェーデンと対戦です。楽しみです。
cyicyikatsuko