穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

人として

2022-08-18 18:11:15 | うんちく・小ネタ




昨日は豪雨と晴れ間が、交互にやってきて、もぉ~凄かった。
あんなに降っても、車の通る道路は止んでしまうと雨を吸収して
普段のお天気と一緒の状態で、どんだけ乾いていたのやら?
只々、蒸し暑くてかないませんでした。
今朝はしっかり雨模様で、あぁぁ~ついてないわ~で出かけました。

5日間の夏期休暇といっても、お盆が入ってバタバタありで、後は
お習字三昧、時間がありすぎても集中できないって、どぉ~ゆう~
ことでしょう。情けないわ~ハハハ
弱い人間てことで、時間がありすぎても無さ過ぎてもアカンってね。
そない、いい塩梅にはいきませんわ~自分を律する力?
もぉ~そんなんは、要らんかも~やりたいように、やればいいさ~
誰も何にも言いません。全部自分の納得の上だからね。フンフン
子育て中は、結構こだわっていいお母さんしてましたが、巣立って
母親業は卒業してしまうと、ニョキニョキといい加減が出没してね。
ええ感じになってます。苦笑
歳と共に、自分に緩くなれる人は幸せやな~と、感じています。
これが、出来ない人も居てるから・・・性分って奴ですわ。
人それぞれ、資質や育った環境も大きいんでしょうね~
反対に何~んも、努力せん人もいてるから・・・老後の分かれ目、
死ぬまで自分で食べて、歩いて、トイレに行く。これが最低限の
人としての役割と思って、頑張るしかないですね。フンフン
何のこっちゃ~笑笑 cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする