goo blog サービス終了のお知らせ 

穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

古本買取り

2012-08-29 18:04:03 | 暮らし

Sp1110007今日は朝から変な天気~雨雲がやってきて、パラりと降りそうで降らない・・・しかし、蒸せますわ~汗がタラタラ・・・大気の状態が非常に不安定となるため、雨や雷雨となるそぉ~な?でも降りませんわ~干し物は部屋干しにしたけれど、さっぱりですわ~

さて、先日古本を処分するのに、大型ゴミで出すには忍びなくて、PCで買取り業者をさがしてみました。段ボールを請求してそれに詰めて、着払いで遠方まで送る方法などがありました。顔の見えない、相手が見えないこんな方法は、どぉ~も、うたぐり深い私にはチョット馴染まなくて・・・こんな都会に住んでて、遠い何百キロも離れた他府県に送るのも、無駄なような~それだけでも、もったいない気がしました。市内で集めに来てくれて買い取ってくれるところを、かなり探しました。古書もないし~アダルト系もないし・・・困ったな~電話もエイヤ~運任せです。一か八か賭けみたいなもんやし~(心の中でいい人が出てくれますように~)祈る思いで電話してみました。声も言葉使いも優しそうないい青年が出てくれました。(助かり~)「見せてもらって値段提示しますから、それから決められたらどうですか~?」 (良心的やわ~) 私ってついてるわ!ほとんど、シュレッター行きで、流通するのは難しい・・・と言われながらも、200冊余りを2000円で買い取ってくれました。捨てる気だったのが・・・上出来です。この頃、若いお母さんに絵本や幼児の本を差し上げても、ゴミをくれはった~みたいな感覚で、難しいもんです。昔とえらい違いです~(涙) 読み終わった本は二束三文ですよね。手放したくない本を段ボール2箱に・・・と思っていたのですが、3箱になってしまいました。この次はすべて処分する時ですね。(苦笑)cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする