今年の風船蔓は種を蒔くのが遅かったので成長はイマイチで、しっかり部屋は、カーテンで遮光して・・・それで、部屋の温度はおお助かり、今年もピークは過ぎてくれたかな~?そぉ~思いたい今日この頃、まだましか~?そんな事ばっかし、言ってるわ~ハハハ
さて、今朝お弁当を作り終えて、テレビをつけると「なでしこジャッパン」が銀に~アメリカに2-1で、いい勝負をしたみたいですね。ブラジルやフランスの時は、しのいでばっかしで、見てられませんでした。落ち着くところに落ち着いて・・・よかったかな~(消極的な私やわ~) しかし、アジアで中国と韓国は頑張りますね。メダルの数が、どこにでもからんでいるから、凄いわ~日本と、どこがどぉ~違うの?お聞きしたいですね。女性の活躍がひときわ目に入るけど、それって、どうなんですかね~?女子の頑張りが凄いんですかね~? 男子はやっぱし世界の壁が大きすぎて・・・(男子にご同情申しあげたりして~) 昔、木彫をしてた頃、「女はええよな~」(木彫人口が女性が少ないから・・・) なんて、言われたもんですわ~その通り、長くは続けられませんでした。無理あるもんね~ 生き様として、一生を一つの事で極めて行くって、素晴らしいですよね。サッカーの澤選手も引退を表明されたとか、これからも、女子サッカーに貢献されてゆかれるんでしょうね。本当に夢をかなえた女性ですね。なんか、オリンピックって見方を換えれば、悔し涙とうれし涙どっちも、価値がありますね。見てる人にジィ~ンと、感動を与えるから不思議やわ・・・(笑)cyicyikatsuko