goo blog サービス終了のお知らせ 

穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

人格者

2010-03-26 01:04:55 | 日記・エッセイ・コラム

P1030387 雨も三日目になると・・・嫌~やわ~「堪忍してよ~」 骨折した膝が痛みますわ~寒さよりも雨が応えます。前にも言いましたっけ~御免なさいね。桜はこの冷え込みで咲くのを少しためらっているようで・・・今日はダゥンのコートがほしかったくらい寒かったですね。夕方にはやんで、やれやれですね。

今日はホントやな~?と思うお話を伺いました。あることに成功をおさめている人は、一つの事に目標を掲げてそれに向かって、努力をおしまずやり遂げる忍耐力をもっている。フム~そして、付け加えると必ず失敗や挫折を乗り越えて栄光を手にしてるって、お話なんですよ~その内、運も味方に引き入れて~大成功でしょうかね。聞くはやすし、いやいや、言うは易く行い難しですよね。なかなか自分に厳しく生きるのは難しいもので、他人に厳しく自分に甘くが多いですがね~人格って、こういうものから現れてくるもんですよね。いつも思うのですが、人の上に立つと言う事は難しいもんですね。説教の多い人も、自慢話の多い人も一言多い人も嫌われますよね。それが世の常でしょうか?真心を持って生きるちょっと、いい言葉ですよね。「人格者」 そんな人に出会うと心もうきうき、自分も近づきたいと思いますわ~いろんな人と巡りあったとき不思議な縁を感じてありがたいな~って、嬉しくなりますね。cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする