goo blog サービス終了のお知らせ 

穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

挑む

2010-01-04 23:19:47 | 日記・エッセイ・コラム

P1050690 今日から初仕事と言っても、まだまだお休みも多くて~大阪では”えべっさん”が終わらないと、お正月が終わった気がしないからあらっ~不思議~?毎年そんな事言ってるわ~ハハハ

今年は、しめ縄を玄関先に飾られてる家もお店も少ないような気がします~門松なんぞが置かれていると・・・ハテナ?の気持ちになるから不思議?ハハハ (深い意味はございません ハィー)

今日は兄が西宮から奈良の家まで歩いて9時間かかったと連絡が有りました。凄い~年賀状に「昨年60歳になり、身体の老化を少し感じ始めております。100Km歩行やマラソンに挑むことに感じる事があり、私も挑戦してみようと体力作りを始めました。今年は60Kmを目差し 65歳迄に完歩できればと・・・(昨年 実績 歩行距離 35Km 歩行時間 7:30 )と書かれてあって、ふぅ~ん?って、思っていたら・・・今日ですわ~60Kmはあるでしょう~? もぉ~4日目にして完歩してるやんか~? 何が65歳や~ハハハ・・・昔から思ったら「すぐ」の人だから・・・この先が少々怖い気がいたします~(笑) 体育会系やし~今、この団塊世代が山に挑戦したり、自転車サイクリング、マラソン、等々~自己体力に挑戦されてる話をよく聞きますよね~?この年代は競争世代・・・ムゥ~現役をゆっくりリタイアして、自己との対話の時間を楽しんで、しかも争わない体力作りに人気が出ているのか~?なんてね~~今やこの団塊世代の老後が心配されてますが、いやぁ~この調子だと平均寿命はもっと延びて~~しかも、元気老人なんてぇ~のが、増えればなぁ~?なんて・・・この世代が日本を左右する?なんちゃって~~ハハハ 今日は一本の電話からこんな事を感じてしまいました。cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする