goo blog サービス終了のお知らせ 

DoMyBest!! (By 俊)

独立診断士を目指して、ひたすら頑張ります。その軌跡を残していきたいです。

もうすこしがんばりましょう

2007-08-18 | 2007年最後の挑戦(診断士受験全般)
非常にローカルでつまらない話題で申し訳ないです。
TAC2次本科の渋谷 M先生の授業に出ている方は、分かると思うのですが。
演習で点数によって、もらえるスタンプが違います。
”もうすこしがんばりましょう”、”よくできました”、”たいへんよくできました”、の3つあります。
ところで、スタンプの絵は何故か全て『おすもうさん』なのですが、”もうすこしがんばりましょう”のスタンプ、『おすもうさん』がお尻を振り振りして馬鹿にしている感じがするのですが、、、、、
かわいいと言えばかわいいですが、、、、何か小馬鹿にされた感じで、、、、

こんなの考える暇あるなら勉強しろ??しゅみましぇ~ん。

追記:あとM先生の授業の唐突の終わり方も大好きなんです。

苦悩中

2007-08-18 | 2007年最後の挑戦(診断士受験全般)
久しぶりのエントリです。
ちょっと調子を落として苦しんでいます。

先週日曜の事例直前演習で、もろくも崩れて、動揺。
その後、通信でLEC模試、MMC模試と受けたのですが、改めて、今のままではうまく対応出来ない事に気付いて自信喪失。
2つの模試は解答が送られて来てないので、まだ出来は分かりませんが、ヤバヤバですね。

慌てても仕方がないので、腰を据えてやるしかないですね。

夏休みも9連休もらったのですが、ちょくちょくシステムの障害対応もあり、どっぷりとはいきませんでした。
9月に入ると営業なので期末処理、期初行事と勉強時間はほとんど取れなりますが、毎日少しづつでもやらないとダメですね。
なんだか、すごく時間があった気がしたのに、、、、

今日は落ち込みながらも、”ダメかも””出来ないかも”と悩んでいると本当に出来なくなりそうな気がしたので、”今、出来ないことが分かってよかった”と前向きに考えようと切り替えました。
(それで、ブログ更新する気もおきました。)

よく考えたら、昨年この時期から、それなりの対応が出来るレベルまでいったから、今年出来ないわけないですよね。
信じて進みます。
まずは夏休みの残る2日間をみっちり取り組みます。