goo blog サービス終了のお知らせ 

画像

画像

<センバツ>127校を出場候補に承認…運営委員会

2011-01-17 22:24:08 | 日記
 3月23日に開幕する第83回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催、朝日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)の第2回運営委員会(委員長=奥島孝康・日本高野連会長)が17日、大阪市の中沢佐伯記念野球会館で開かれ、各都道府県高野連からの推薦118校と21世紀枠候補9校の計127校が出場候補校として承認された。

 開会式の入場行進曲は、いきものがかりの「ありがとう」(作詞・作曲=水野良樹)に決まり、嶋高宏・総合デザイナー協会副理事長がデザインした優勝、準優勝、参加章の各メダルも承認された。

 出場32校を決める選考委員会は今月28日午前9時から毎日新聞大阪本社で開かれ、午後3時からの同委員会総会で発表される。まず21世紀枠3校を選び、選外の6校は一般選考の対象となる。

 一般選考29校の地区別内訳は、昨秋の明治神宮大会で日大三が優勝したため、東京に神宮大会枠(1枠)が割り当てられ、北海道1▽東北2▽関東・東京7(関東4、東京2に加えて両地区比較で1)▽東海2▽北信越2▽近畿6▽中国・四国5(中国、四国各2に加えて両地区比較で1)▽九州4となった。

 入場行進曲の編曲は作曲家の酒井格(いたる)さんが手掛け、2月2日に大阪・高槻現代劇場で大阪市音楽団の演奏によりレコーディングされる。【堤浩一郎】

【関連記事】
センバツ:「書の甲子園」地区優勝11校がプラカード揮毫
センバツ:入場行進曲はいきものがかり「ありがとう」
選抜高校野球:21世紀枠 2校が推薦辞退を届け出る
夏の高校野球:センバツ初優勝の興南などが練習 甲子園
センバツ:メダリストの先輩に続け

大相撲初場所 豊ノ島、連敗脱出に笑顔

2011-01-17 22:23:47 | 日記
 2日目から7連敗していた豊ノ島は、久々の白星に「よかったー」と安堵(あんど)のため息。栃煌山を立ち合いの当たりで起こし、そのまま引き落として「立ち合いがすごくよかった。仕切っている間じゅう、『立ち合い、立ち合い、踏み込む』と考えていた」という。

 連敗中は「自分の出番は早く来るように感じるけど、場所の期間はすごく長く感じる」そうで、「ムチャクチャ楽になった」と喜んだ。

【関連記事】
好調琴欧洲「やっぱり雪を見るとうれしくなるね」
長嶋茂雄氏が観戦「感動した。やっぱり生は迫力が違うね」大相撲
年寄名跡の協会管理案が浮上 角界改革目指す独立委
白鵬、「庖丁」の極意で全勝ターン
栃乃洋、初黒星にも飄々と
ソ連崩壊から20年 共産主義の“遺産”を抱え続ける現地は…

波形1回戦敗退、フェデラーら快勝=錦織は全豪初勝利―全豪テニス

2011-01-17 22:23:25 | 日記
 【メルボルン時事】テニスの四大大会今季第1戦、全豪オープンが17日、当地のメルボルン・パークで開幕、男女シングルス1回戦が行われ、女子で四大大会シングルス初挑戦となった波形純理(北日本物産)はレベッカ・マリーノ(カナダ)に2―6、6―4、3―6で敗れた。
 男子の錦織圭(ソニー)は世界ランキング58位のファビオ・フォニーニ(イタリア)を6―1、6―4、6―7、6―4で破り、全豪初勝利を挙げて2回戦に進んだ。
 男子で連覇を狙う第2シードのロジャー・フェデラー(スイス)はルカシュ・ラツコ(スロバキア)に6―1、6―1、6―3で快勝。第3シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)もストレート勝ちした。女子では第1シードのキャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)、第4シードのビーナス・ウィリアムズ(米国)や昨年準優勝のジュスティーヌ・エナン(ベルギー)、マリア・シャラポワ(ロシア)らが順当に2回戦に進んだ。 

【関連記事】
〔写真特集〕女子テニス キャロライン・ウォズニアッキ
〔写真特集〕インドの妖精 サニア・ミルザ
〔写真特集〕女子テニス マリア・シャラポワ2011
〔写真特集〕引き際の美学「引退」
エナン、苦戦制す=全豪テニス

鈴木祥子、武川雅寛と「クジラとショーコ」結成

2011-01-17 22:23:04 | 日記
ムーンライダーズの武川雅寛と鈴木祥子が新ユニットを結成した。その名も「クジラとショーコ」…武川雅寛の愛称がクジラなだけに、そのままである。

武川雅寛は、はちみつぱいのバイオリニストとして音楽活動を開始、最も有名なプレイのひとつが、かぐや姫の「神田川」のイントロを彩る、あの寂しくも美しいバイオリンの音色、あれが武川雅寛によるプレイだ。

鈴木祥子と武川雅寛はその年齢に親子ほどの差があるが、「クジラとショーコ」はどのような作品を生み出すことになるのか、非常に楽しみだ。鈴木祥子はソロの活動と平行して「クジラとショーコ」として定期的にライヴを行ない、2011年内にはオリジナル・アルバムをリリースするという。

まずは3月13日にデビュー・ライヴを行なうとのこと。百聞は一見にしかず。是非チェックを。

<「クジラとショーコ」DEBUT LIVE!!>
出演:武川雅寛(MOONRIDERS)&鈴木祥子
2011年3月13日(日)
@南青山MANDALA
OPEN 17:30/START 18:30
ADV./DOOR 5,200円(w/1drink)
前売りチケット取り扱い(1/30より発売開始)
南青山MANDALA店頭
e+(イープラス)http://eplus.jp/
[問]南青山MANDALA TEL:03-5474-0411
http://www.mandala.gr.jp/aoyama.html

【関連記事】
◆鈴木祥子オフィシャルサイト
◆ムーンライダーズ・オフィシャルサイト
◆武川雅寛ブログ
鈴木祥子、カーネーションをゲストに迎えロックな夜
鈴木祥子“Billboard LIVE”に、カーネーションがゲスト参加決定

パナソニック、スクエアデザインのカジュアルなヘッドフォン

2011-01-17 22:22:42 | 日記
パナソニックは1月14日、カジュアルタイプのアウトドアヘッドフォン「RP-HX300」「RP-HX200」を2月15日に発売すると発表した。iPodとの相性を意識して、ファッション性を重視したスクエアデザインとした。価格はオープンで、実売想定価格はRP-HX300が3000円前後、RP-HX200が2000円前後。

iPodのカラーやファッション性を意識したHX200は、白ベースと黒ベースをそれぞれ3色、合計6色のカラーバリエーションを用意した。コードやイヤーパッドも同色カラーをあしらっている。音質はポップス系に多い高音域を意識したもの。ドライバー径30ミリで、豊かなボーカル音を実現する。

大人のアクセサリー感覚でメタリック&モノトーンの2色展開としたRP-HX300は、36ミリ径のドライバーユニットを搭載し、重低音を重視した音質とした。ソフトな肌触りのヘッドパッドとイヤーパッドを装備する。

両モデルとも、合成の異なる素材を貼り合わせたハイブリッド振動板を搭載し、ドライバーユニットには高磁力ネオジウムマグネットを採用した。インピーダンスは32Ω、最大入力1000mW、再生周波数帯域10~2万5000Hz、コード長は1.2メートル。

(ニュース提供:+D LifeStyle)

【関連記事】
◆+D LifeStyle
◆パナソニック
◆BARKS ヘッドホンチャンネル
パナソニック、ジュエリー感覚のイヤホンを益若つばさがデモンストレーション