goo blog サービス終了のお知らせ 

画像

画像

「アダモちゃん」島崎“恩人”相次ぎ亡くし悲痛

2011-01-11 08:31:48 | 日記
 ◇横澤彪さん死去

 横澤さんを“育ての親”として慕っていた島崎俊郎(55)が10日、都内で会見し「横澤さんと出会っていなければ、いまの島崎俊郎はなかった」と話した。

 売れなかった時代に横澤さんの目に留まり、お笑いトリオ「ヒップアップ」として「オレたちひょうきん族」などに出演。同番組からは島崎の代名詞的キャラクター「アダモちゃん」も誕生した。「僕たちを一番最初に認めてくれた人。“君たちは売れる”という言葉、(売れた)ご褒美として連れて行ってもらったしゃぶしゃぶの味は今でも忘れません」と声を震わせた。この日朝、訃報を知り、ブログの更新を自粛したというものの「横澤さんに怒られるのであしたからは普段の調子でブログをやるつもり」。昨年9月には師匠の谷啓さん(享年78)を亡くし、「時代が流れているのだなあとしみじみ思う」と話した。

【関連記事】
テリー伊藤 アダモちゃんにバズーカ砲ぶっ放す
懐かしい~「アダモちゃん」25記念イベント
生誕25周年記念?アダモちゃんDVD発売
アダモちゃん 、
横澤彪 、
島崎俊郎 を調べる

日韓初!「KARA」のドラマデビュー決定

2011-01-11 08:31:26 | 日記
 韓国の5人組ガールズグループ「KARA」が10日、主演するテレビ東京のドラマ「URAKARA」(金曜深夜0・12、14日スタート)の制作発表を都内で行った。

 日韓通じて初のドラマ出演。指令のもと、標的の男性を射止める「惚(ほ)れさせ屋」を演じる。第1回で中村俊介(35)扮する日本の国会議員を狙うリーダーのギュリ(22)は「次回は福山雅治さんと共演したい」とニヤリ。また主題歌は3月発売予定の新曲「今、贈りたい『ありがとう』」に決まった。

【関連記事】
KARA、日韓通じて初ドラマ!月曜深夜17日から放送
KARA「最初は恥ずかしかったんですが…」
KARA セクシーサンタで「モリモリ」?
これ着るの?KARA「最初は恥ずかしかったんですが…」
テレビ東京 、
中村俊介 、
日本の国会議員 を調べる

宮崎あおい&堺雅人 映画で再び夫婦役

2011-01-11 08:31:05 | 日記
 藤原紀香(39)主演で09年にNHK連続ドラマとして放送された「ツレがうつになりまして。」が映画化される。宮崎あおい(25)と堺雅人(37)がNHK大河ドラマ「篤姫」以来となる夫婦役で共演。「陽はまた昇る」「半落ち」などで知られる佐々部清監督がメガホンを取る。今秋公開。

 同作は、漫画家の主婦と、うつ病を患った夫の闘病生活をコミカルに温かいタッチで描いた物語。紀香と原田泰造(40)が夫婦役を演じたドラマ版は平均視聴率7・0%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を記録した。

 宮崎と堺は08年の「篤姫」で、主人公の篤姫と夫の徳川13代将軍家定役で共演。さまざまな障害を乗り越えて愛し合う夫婦を演じ話題を呼んだ。クランクアップ会見では、宮崎が堺に「大好きでした」と告白。堺も「本当にきれいだと思った」と返すなど、役どころを地でいく“相思相愛”ぶりを見せていた。

 今作では先に宮崎の起用が決定。続いて堺がキャスティングされた。製作の東映では「妻役は宮崎さん以外考えられず、デリケートな芝居のできる人を選んだら堺さんだった。奇をてらうつもりはなかった」と説明し「芝居巧者の2人がどんな演技のぶつかり合いを見せてくれるか楽しみ」と期待を寄せる。

 9日にクランクイン。漫画家役の宮崎は、絵を描く練習などの役作りをして撮影に臨んだ。堺との約2年半ぶりの共演に「また新しい何かが生まれることをとても楽しみにしています」とコメント。一方、堺も「大河の時とはまた違った夫婦になるでしょうが、ご覧になった方々が温かい気持ちになれるよう頑張りたい」と抱負。うつ患者という難役については「これまでほとんど何の知識もありませんでした。この作品をきっかけに、いろいろ勉強したい」と話している。

【関連記事】
堺雅人&仲間由紀恵映画“めでタイ”初日
グチった西村雅彦「いづらい 1人のけものにされて…」
堺雅人「伝言ゲームをやっていくうちに一人歩きし出した」
“めでタイ”仲間由紀恵「ポイントはオレンジ」
宮崎あおい 、
堺雅人 、
藤原紀香 を調べる

タモリ 恩人・横澤さん死去で異例のコメント

2011-01-11 08:30:43 | 日記
 「オレたちひょうきん族」「笑っていいとも!」などを手掛けたフジテレビの元プロデューサー横澤彪(よこざわ・たけし)さんが8日午後8時2分、肺炎のため都内の病院で死去した。73歳。群馬県出身。横澤さんから「いいとも」の司会に抜てきされたタモリ(65)は「番組は今秋30年目を迎えます。大変お世話になりました」と追悼のコメントを寄せた。

 タモリ、ビートたけし(63)、明石家さんま(55)らをスターに育てあげた名物プロデューサーが急死した。

 都内の自宅で報道陣に対応した長女の瑞絵さんによると、横澤さんは正月三が日は元気で、テレビ各局のお笑い番組を楽しんでいた。5日に急に高熱が出て、救急車で都内の病院に搬送。車内では「原稿…原稿…」とつぶやき、自身のコラムの締め切りを気にしていたという。小康状態が続いたが8日夜、妻の雅子さん、瑞絵さん、長男が見守る中で眠るように亡くなった。瑞絵さんは「本人は死んだと分からなかったと思う」と話した。

 82年「笑っていいとも!」の初代プロデューサーに就任し、異色芸人だったタモリを司会に起用した。タモリはこの日の生放送終了後、「夜の番組にしか出せないと言われていた私を、いきなり昼の真ん中に起用しました。私で大丈夫なのかと横澤さんに聞いたことがありました。その時の答えは“番組はもちろん、ライブまでリサーチした結果、いけると確信しました”とのことでした。大変お世話になりました」とコメント。タモリが著名人の死去でコメントを寄せるのは異例で、横澤さんの存在の大きさをあらためて証明することとなった。

 75年から4年間、「ママとあそぼう!!ピンポンパン」の3代目おねえさんとして横澤さんと仕事をした酒井ゆきえ(56)は「あいさつ、礼儀を教えてくださった。芸能界の師匠で父親でした」と涙ながらに話した。一緒に浅草演芸場に足を運んだこともあり、故東八郎さんを紹介してくれたという。昨年秋、渋谷駅ホームで横澤さんを見かけた。「声をかけておけばよかった」と悔やんだ。

 遺体は現在、自宅に安置されている。枕元には愛読書、眼鏡が置かれているという。

 ◆横澤 彪(よこざわ・たけし)1937年(昭12)12月15日、群馬県生まれ。東大文学部卒業後、62年にフジテレビ入社。「オレたちひょうきん族」の「ひょうきん懺悔(ざんげ)室」には神父役で出演。95年に同局を退社し吉本興業に入社。東京本社代表、専務を歴任。

【関連記事】
住吉アナ スタジオパークで「生放送エンジョイ」
バイトに応募した住吉美紀アナ「15年後にまさか私が…」
Mステ1000回!YUKIが5年ぶりTV出演
横沢さん死去でタモリ「大変お世話になった」
オレたちひょうきん族 、
笑っていいとも 、
フジテレビ を調べる

高見沢さん通夜、メンバーは涙で思い出話

2011-01-11 08:30:21 | 日記
 7日に心不全のため死去した4人組男声コーラスグループ「ダークダックス」の高見沢宏さん(享年77)の通夜が10日、神奈川県藤沢市内の斎場で営まれた。

 「デューク・エイセス」「ボニージャックス」のメンバーら800人が弔問。会場にはダークダックスの音楽が流れ、「ゲタさん」こと喜早哲(80)は「僕は冷たい、涙の出ない男。でも歌が流れたときにダメだった」と目を潤ませた。「ゾウさん」こと遠山一さん(80)も「送るしかないんですよね。帰ってはこない」と天を仰いだ。棺は出身の慶応大のOB会旗で覆われ、折り鶴などが納められた。

【関連記事】
大沢桃子「新しい一歩踏み出す」プラザで新曲をPR
大沢桃子 「みちのく」から「京都」で新たな一歩
「デューク・エイセス」が5000回記念公演
「ダークダックス」高見沢宏さん逝く
コーラスグループ 、
ダークダックス 、
高見沢宏 を調べる