goo blog サービス終了のお知らせ 

画像

画像

浅田真央、安藤美姫らがアイスショー

2011-01-08 20:06:20 | 日記
 アイスショーの「スターズ・オン・アイス」が8日、大阪・なみはやドームで行われ、フィギュアスケート世界選手権(3月・東京)代表の浅田真央、安藤美姫、高橋大輔らが出演し、大阪のファン5558人の前で華麗な演技を披露した。
 演技後、浅田は「去年に続き、今年もいい演技を見せられて良かった」。安藤は「たくさんの人に見に来てもらえて幸せだった」とコメントした。

【関連記事】
真央 二十歳のあでやか振り袖姿披露
真央、うさぎ年の誓い「三兎を追います!」
浅田が伝家の宝刀でキム・ヨナ迎え撃つ
真央5連覇逃すも世界切符つかんだ!
安藤、浅田、村上が代表 来年の世界選手権

「土俵王」像をお披露目 白鵬の連勝を顕彰

2011-01-08 20:05:59 | 日記
 史上2位の63連勝を達成した白鵬を顕彰して横綱審議委員会が贈る像が8日、お披露目された。

 横審委員の宮田亮平・東京芸大学長の作製で、同学長の生涯モチーフであるイルカが弧状に並んだ形。ジュラルミンの土台に純金や銀、白金で表面を仕上げてあり、高さ約80センチ、幅は約70センチ。台座には「土俵王」の文字がある。「白鵬の柔らかさを表現」するための弧状で、「未来を感じさせるため円形にはしなかった」とする同学長は「人さまの偉業を祝えるのは、物作りの最高の喜び」と話した。像は初日に土俵上で白鵬に授与される。

【関連記事】
恒例の土俵祭り、理事長「いい相撲取ってほしい」
白鵬V6達成でCM放送回数大幅増 大相撲
貴乃花親方、日本人力士に期待
稀勢の里、初場所に向けみっちり汗 大相撲
横綱白鵬は鶴竜と初日 初場所取組編成会議
“神の領域”とヒトとの境界、性差の境界… ボーダーが消えつつある

巨人、バニスター投手の獲得を正式発表 現役メジャー右腕

2011-01-08 20:05:37 | 日記
 巨人は8日、昨季まで米大リーグ、ロイヤルズでプレーしたブライアン・バニスター投手(29)=185センチ、98キロ、右投げ右打ち=の獲得を発表した。1年契約で年俸、契約金含め1億5千万円。背番号は20。

 バニスターは2007年、ロイヤルズで12勝を挙げるなどメジャー5年間で通算37勝50敗、防御率5・08。父のフロイド氏は1990年にヤクルトでプレーしている。

 バニスターは球団を通じ「なじみのある日本に戻ってくることができてうれしい。優勝に貢献できるように全力を尽くしていきます」とコメントした。(金額は推定)

【関連記事】
巨人が育成会議 「第二の2軍」などを協議
巨人・沢村、合同自主トレで始動「1年目から勝負」
巨人・清武代表“菅野詣で”誠意の通達
ドラフト注目の東海大・菅野も始動 大学野球
巨人・長野、守備力UP宣言!自主トレ開始
“神の領域”とヒトとの境界、性差の境界… ボーダーが消えつつある

男子は鎮西、女子は古川学園決勝へ…高校バレー

2011-01-08 20:05:16 | 日記
 バレーボール・全日本高校選手権第4日(8日・東京体育館)――男女の準決勝が行われ、男子は、昨春の全国高校選抜優勝大会準優勝の鎮西(熊本)が、同大会覇者の東洋(東京)を3―1で破り、東亜学園(東京)は大村工(長崎)に3―2で競り勝って、決勝進出を決めた。

 女子は、高校3冠を目指す古川学園(宮城)が共栄学園(東京)を、昨春の選抜優勝の東九州龍谷(大分)が鹿児島女(鹿児島)を、それぞれ3―0で下し、決勝に進んだ。

巨人・沢村、合同自主トレで始動「1年目から勝負」

2011-01-08 20:04:54 | 日記
 巨人の新人選手合同自主トレーニングが8日、川崎市のジャイアンツ球場でスタートし、ドラフトで1位指名を受けた沢村拓一投手(中大)ら12人の選手が参加した。

 1軍首脳陣も視察する中、ランニングやキャッチボール、ウエートトレなどを軽快にこなした沢村。昨季まで巨人のヘッドコーチを務めた伊原春樹シニアアドバイザーは「いかにも馬力のありそうな走り方。タイプとしては(大リーグで活躍した)野茂」と評価する一方で、川口和久投手総合コーチは「今の投げ方だとボールが高めに浮く」とフォームでの修正が必要だと指摘した。

 沢村は「ドラフトでは1位で指名されたが、横一線だと思っている。1年目から勝負していきたい」と話していた。合同自主トレは22日まで行われる。

【関連記事】
巨人・沢村、“雑草部屋”から花咲かす!
巨人の沢村が入寮 「争うのは1軍の選手」闘争心むき出し
マエケンの誓い「まっすぐを速くしたい」
巨人・沢村、雄たけび6発!アゲ上げ始動
巨人ドラ1・沢村が自主トレ公開「自分に期待している」
“神の領域”とヒトとの境界、性差の境界… ボーダーが消えつつある