カルチャーセンター徳島

ココロとカラダにハッピースマイル☆カルチャーセンター徳島はあなたの“夢中”を応援します♪

パッチワーク 受講生作品展

2012-11-22 | パッチワーク

カルチャーセンター徳島へようこそ

 

じゃーん!

 

ただ今、「パッチワーク」講座 受講生作品展を開催中

壮観な光景が広がっております

  ひと針ひと針縫い合わせて製作されたと思うと・・・

気が遠くなりそうなほど緻密な作品の数々に目を奪われるばかりです

うゎぁぁあすごぃぃ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作品展は、12/1(土)までとなっております。

素晴らしいパッチワークの世界ぜひご覧下さい

 

 

こちらは、ロビーのショーケースに展示中

秋冬コース(10月~3月)は、「パッチワークB」クラスの皆さんの作品です。

 

 

 

 

 

 

 

  Aクラス  火曜日  10:00~12:00   

         講師 鴨川美佐子キルトスクール 田村 惠子先生

  Bクラス  水曜日  10:00~12:00   

         講師 鴨川美佐子キルトスクール  宇山 裕子先生

 


春琴とその仲間たち展 縁を書く

2012-11-20 | 書道・絵画

 

 

カルチャーセンター徳島「基本書道」講座の講師 川村春琴先生と生徒さんによる作品展

 “縁を書く”へ行って参りました

 

きれいな縁の糸で繋がっています

 

 川村春琴先生  「基本書道」講座 受講生の作品と一緒に

 

 

 

 

 「縁を書く」というテーマの下に選ばれた言葉、字、空間。

それぞれに味があり、遊びがあり、あたたかい。

ず~っと見ていたくなるような魅力があります

 

 春琴先生の作品坂村真民さんの詩より

「一期一会」

  

「もう人間はひとりぼっちではない」

写真↑では楽譜のようにも見える曲線は、

先生が描いた手を取りあうたくさんの人、人、人のイラストです

 ひとりぼっちじゃないんだなぁ

 

「基本書道」講座OBの方の作品も。発見!

 

 

 

 

 楽しんで書いていらっしゃるのが伝わる作品展でした

 

 素敵な手作りの栞をいただきました

 

 基本書道 漢字・かな

  墨の世界へようこそ!筆を持って美しい文字を正しく楽しく書きましょう。

   第2・4週 火曜日  10:00~12:00

   徳島県書道展審査会員 由源書心会主宰   川村 春琴 先生

    


華道 小原流

2012-11-17 | 華道

季節のお花でカルチャーセンター徳島のロビーを華やかに彩る

 華道 小原流の作品をご紹介します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  華道 小原流  

    一輪の花と語らい日本の四季を表現し、心のやすらぎをもたらしましょう。

   講師  小原流徳島支部名誉幹部   河崎 豊禎 先生

   火曜日 10:00~12:00   


寺院と古城から日本文化史を探る ~高知~

2012-11-15 | 野外講座

平成24年度 秋冬コース「寺院と古城から日本文化史を探る」旅

11月1日(木) 第2回目の行き先は、お隣の高知県

日本100名城に数えられる高知城と、いの町紙の博物館を巡ります。 

 徳島駅 7:40発  吉野川ハイウェイオアシスにて休憩  10:40 高知城到着

 

高知城は、天守閣、追手門など15棟の建造物が国の重要文化財に指定されています。

 

土佐藩の初代藩主、山内一豊 1603年(慶長8年)、高知城を築城しました。

 

妻の千代2006年、仲間由紀恵さん主演で大河ドラマにもなりました

 

  堀

 

 

 追手門  門前は枡形になっており、防御時には3方向から攻撃できます。

 

 石段を登っていきます。

 

  石樋   雨水を排水します。雨がよく降る土地柄、排水はとても重要です!

 

 

 石垣

 

 詰門

 

 敵がまっすぐ通り抜けできないように、入口と出口の扉の位置が筋違いに設置されており

1階は籠城用の塩を貯蔵する塩蔵になっています。

 

 本丸へ

 

  天守閣  高さ18.5mの外観四重(内部3層6階)、入母屋造り 本瓦葺

 1727年(享保12年)の大火で追手門を残し、天守閣はじめほとんどの建物を消失しました。

現在の天守閣は、1749年(寛永2年)に再建されたものです。

 

 矢狭間塀  壁の穴から鉄砲や矢で敵を攻撃します。

敵兵の動向を把握するための“物見窓”

高知城にのみ残っています。逃げよ...

 

 

 天守閣から高知市内を一望

 

 

 

 

 

高知市内で昼食後、いの町紙の博物館へ

 

 日本三大和紙のひとつに数えられる“土佐和紙”の産地、高知県いの町。

 博物館では、紙の歴史や原料から土佐和紙ができるまでの工程をパネルや現物で展示しています。

 職人による伝統の技法「流し漉き」の実演も見せていただきました。

 

館内で説明を聞く受講生の皆さん

 

 1,000年以上ある土佐和紙の歴史をわかりやすく説明していただきました。

 

 来月は、滋賀県 永源寺と “日本六古窯”信楽の里を巡ります。

 紅葉で有名な永源寺 12月上旬までが見頃のようですよるーん♪

 


暮らしを彩る花教室

2012-11-02 | 手工芸・趣味

 10月28日(日)

 フラワーガーデン花由 タクト店にて「暮らしを彩る花教室」が開講しました

  日曜日の朝、お花の様々な楽しみ方を教えてもらえる人気講座です

 第1回目の講習は、“秋のガーデニング寄せ植え”作りでした

 

先生のお手本

 

 

 まずは、寄せ植えにするお花選びから・・・

 お好きなお花を6つ選びます

 

 西本佳行先生とスタッフの佐藤さんによるデモンストレーション

 

 さぁ、オリジナルの寄せ植え作りにチャレンジです

先生の指導を受けながら、十人十色の“秋のガーデニング寄せ植え”が完成しました 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 どの寄せ植えも可愛らしくて、癒されますね

 

 完成した作品と一緒に、はいチーズ 

 可愛いお花とグリーンに囲まれ、和やかな雰囲気の花教室でした

 

 11月の「暮らしを彩る花教室」は、クリスマスに向けて

リース作りにチャレンジします

 

 

 

 素敵な手作りリースがあれば、クリスマスモード急上昇ですね

 

 

 暮らしを彩る花教室

       寄せ植え、フラワーアレンジ、プリザーブドフラワーなど、お花の様々な楽しみ方をご提案します。

    講  師  フラワーガーデン花由 タクト店 店長

           フラワー装飾検定2級               西本 佳行 先生

    開講日   日曜日 10:00~12:00    

    受講料   4回分 5,000円     教材費 各2,000円