@2LDK+

美味しいモノ・音楽♪・子どもとおもちゃが好き☆ダンナも☆3LDKで繰り広げられるcueの徒然なる毎日・・・

夏野菜☆お好み焼き

2008-05-31 19:49:35 | Cooking
今日のお昼に思いつきで作ったんだけど
予想以上に美味しかったので

夏野菜でお好み焼き

[材料]
○お好み焼きベース 
小麦+水+卵+すり長芋
(うちは、網エビの粉砕にしたものも入ってます)

○お好みの夏野菜
ナス・トマト・ピーマン・新じゃが・冷凍コーン・パセリetc・・・を
すべて粗いみじん切りに

○天かす

○塩・コショウ

これらを順番にボールで混ぜて、ちょっと塩・コショウをきかせます
オリーブオイルを熱したフライパンで焼いて
そのままいただきます

今回は、余ったトマトに
レモン汁+パセリ+オリーブオイル+塩・コショウを混ぜたものを
トッピングしてみました

それぞれの野菜の食感が、長芋の入ったふわふわの生地に包まれて
かなり新しい食感&味わい
ぜひ、何もつけずに夏野菜の美味しさを味わってみてください♪
最高~





春の食卓

2008-05-31 19:31:39 | Cooking
右上から時計回りに

    
  焼きあじのマリネ
  新タマネギのスープ
  そら豆とちくわのたまご炒め
  そら豆のグリル
シンプルな旬の食材の食卓になりました♪


焼きあじのマリネ
小あじが4尾で100円だったので・・・
頭と内臓を落として塩焼きにしたものを
砂糖・酢・塩で作った甘酢液に浸けていただきま~す♪
塩焼きよりマリネにした方が、断然美味しい
魚好きのotoは、骨なんかお構いなしにかぶりついてて
ビックリしました

新タマネギのスープ
コンソメスープでクタクタに煮ただけなのに
タマネギの甘みが絶品!
この時期にしか味わえない美味しさですね♪

そら豆
クックパッドで見て初めて知ったのですが
さやのまま塩茹でした方が美味しい!
レシピ 八百屋さんおすすめ!そら豆の塩茹で方法❀ by rubi0314
ぜひお試しを~

そら豆のグリル
魚焼きのグリルでさやのまま焼いて、お塩で!
茹でるより豆の味が香ばしくて美味しいです♪

ばあばから、大量にもらったそら豆は、
こうやって私達の胃袋に消費されていきました
ごちそうさま~




ちょこっとリメイク♪

2008-05-24 14:30:06 | Handmade
気分転換に刺繍してみました♪

左→oto、MUJIのポロシャツ
右→cue、ユニクロのタンクトップ
左胸のところに緑のクローバーをあしらってみました☆
ワンポイント好き

伸縮性のある生地での刺繍は
とてもやりにくいです
でも、味のある形に

タンクトップの裾にレースとかもかわいいかも?
構想は膨らみます

園庭ピクニック・・・疲れ

2008-05-24 14:13:24 | OTO・kanade
先日、幼稚園のイベントで
「園庭ピクニック」ってのがありました

otoの通う幼稚園では
保護者全員が4つある何らかの委員会に所属することになっていて
わたしはそのとある委員会の副委員長を務めることに

人数も少ない、こじんまりした園だから
入る前から何かしらの役につかなあかんらしい・・・と聞いてたので
軽~い気持ちで、子どもが一人のうちに
やっとこうって思って立候補してみたのですが
早速、超大変でした


PTA主催の年間行事の最初のイベントが
私の所属する委員会主催
時間がほんとにない
なんだかんだでやっと、やる内容が決まって
ホッとしてたら
委員長さんのお子さんが出席停止の病気になってしまって
準備おろか、イベント当日も来られないという事態が発生!
連絡の全窓口が私に

去年とか知らないし、内容も全然のみ込めてないんですけど~
委員会に所属してる人の名前と顔も一致してませんけど~
え~!どうしたらいいの?

 
  様々なプレッシャーと不安
+ そして軽~い気持ちで立候補してしまった後悔
+ その他モロモロ(胃カメラもあったし)
-------------------------------------------------
= -3kg

あまり物事を深く考えない性格だったらよいのですが
余計なことまで考えてしまって、すぐ疲れてしまうんですよね
接する人数が多くなれば多くなるほど


当日は、司会などもこなし
委員さん達の素晴らしい協力があって
無事イベントが終わりました

みなさん大成功だったと喜んでくれたけど
素直に喜べない自分もいたりして・・・

ホッとしたのも束の間、また6月に行事が
遠い長い目で見るとほんの些細な出来事なのに
なんでこんなに後ろ向きに悩んでいるんだろう?
捉え方のよっては、楽しく思えることのはずなのに・・・

久々の負の自分の出現になんだかとても参っています









体の中の冒険

2008-05-21 06:15:04 | Others
私にとって食することは
何よりも幸せなことです

海外でダメだと言われた水道水を飲んでも
何ともなかった鋼鉄の胃

胃腸だけは丈夫!
と自信を持っていました

しかし、今年の2月くらいから
今まで経験したことのない胃の痛みが襲い
一日でだいたい治まる
という、原因のよくわからない胃痛が・・・
治まるといつものように元気なんだけど
不定期におきるし、何かおかしい
と感じ、健康診断も兼ねて
一度精密検査を受けることにしました。

病院は、あまり得意ではありません
けど、今回は不安より胃カメラってどんなん?
そんなメカに興味津々ということもあって
ちょっとワクワクしながら病院へ

甘くてマズイ色んな薬を飲んだり、含まされたり
肩に注射したり・・・
マウスピースみたいなのをくわえて
いざ、先がピカピカ光る黒く細いホースが
シュルシュルッと入っていきました

涙目になりました

でも、その目でしっかりモニターを見つめ
私の体の中ってどんなんだろう
しっかり見ておこう!と。


私の胃の中、とてもキレイでした
もっと赤っぽい色だと思ってたのだけど
ほんとにキレイなピンクでツルンとした感じで

どんどんお腹の中をホースが移動してる感覚がわかり
変な感じでした

ところどころ、軽く赤く充血したところがあって
胃が荒れてると先生

そのホースにワイヤーのようなものを入れて
胃の粘膜と小さい水疱みたいなのも採取
先生の格好が、魚釣りしてるみたいで面白かった

検査終了~!

全行程、30分くらいでした
特に悪いモノもなく、一安心

けど、胃痛の原因はいったい何?
自分の健康を過信しすぎるなよ!っていう
何かしらの警鐘だったのかも知れません
しばらく刺激物は、控えようっと

胃カメラ=内視鏡検査
ということを、今回初めて知りました
何事も経験してみることは大事なことですね













和と洋のおべんとう

2008-05-19 20:25:41 | Lunchbox
幼稚園が始まる前の2~3月に
何冊かお弁当の本を読みました

どの本も飾り切りがすごかったり
彩りが素晴らしかったり・・・

朝からこんなん作るの?

と正直、不安になりました


餃子事件があってからは、冷凍食品を買うのが恐くて
使う気にはなれないし
ウインナーや練り物などの加工食品もなるべくなら控えたい
あと、手軽だからどうしても揚げ物や炒め物などの
油を使うメニューになりがち

なるべくなら、炒め物や揚げ物に頼らないお弁当の
レパートリーを増やしたいな~と思ってたときに
おっ!と思う本に出会いました。

『子どもべんとう』 幕内秀夫 著

牛乳・乳製品は×、油は極力使うな!、おやつはおにぎりで十分などと
かなり極端なことを書いている著者なんですが

日本古来の食生活こそが健康で丈夫な体を作る!
という理念の下で、粗食を題材にたくさんのレシピ本を出されています。

野菜の煮物や煮豆、佃煮、こういった日本食を
もっと食べさせたいと思っても
子どものお弁当に入れるとどうしても地味~な感じになってしまう
と思ってたんですが
この本を読んで、これなら和の食材を入れても地味にならない!
っていうヒントがたくさん紹介されてて
フンフンと納得しながら、読んだのでした


(和)豆ご飯とお煮しめのお弁当
 
お煮しめは、高野豆腐、しいたけ、えび、人参をピック刺しに
地味食材にも、やっぱりカップ&ピック♪



(洋)アスパラベーコンとマッシュポテトのお弁当

茹でて潰したポテトは、レモン汁と塩・コショウのみで味付け
それをピーラーで薄く切ったきゅうりで巻き、レッドキドニーでピック
洋で、油少ない目メニューもできるものです
真ん中の緑のは、幼稚園で収穫してきたスナップエンドウ!

今日は、自分専用の鉢に、ミニトマトを植えてきたそうです♪
これぞ、まさに食育って感じですね~




RADIOHEAD

2008-05-11 07:31:27 | Music
RADIOHEAD JAPAN TOUR 2008
10月2日(木)大阪市中央体育館
アリーナ立見 Aブロック



先日、ローソンチケットの先行予約にて
無事手に入れることができました~
5ヶ月も先の話なんですけど
とにかく無事に何事もなくライブに行けることだけを
祈っている次第です

実は、前回の日本公演を見た後に
otoが私の中にやってきたことがわかったこともあって
なんだかとても感慨深いのです
小さな小さな命が、こんなに大きくなっちゃってさぁ


来日関連もあって、ベスト盤のCDやDVDが立て続けにリリース予定
BARKS
CDは網羅してるのでいらないけど
彼らのPVは、素敵な作品が多いので
DVDは、かなり欲しい!
またアマゾンでポチッと予約です





GW

2008-05-07 15:45:39 | OTO・kanade

今年のGWは、旦那さまがお仕事で
2日~まだ
出張中でございます

なので、半分実家、半分おうちにて過ごしました。

3日、紀ノ川にてBBQ♪
パンツとランニングシャツで、もうすっかり夏です!
先頭が、oto。釣竿持ってるのが、従兄弟のカンタ。
この釣竿、otoが折っちゃいました・・・ゴメンネ

4日、実家にotoをお願いして
学生時代のクラブのメンバーと久々に望会飲み会♪
お仕事の人も多くて、あんまり集まらなかったけど
ある意味、面白かった!
次は、お盆か年末?

5日、東京から帰省中のお友達と餃子パーティー♪
いっぱいお話ししたけど、まだ話し足りないくらい
とても楽しい時間を過ごしました
また、遊びましょ!
次は、懐メロカラオケ大会も開催?

6日、住吉公園のイベントへ♪
朝からせっせと夏物へ衣替え
もう着ないお洋服ともう使わないおもちゃを持ってGO!

古着  → ネクタイをリサイクルしたティッシュケース(和柄でカワイイ♪)
おもちゃ→ 
時計のおもちゃ(かえっこバザーって言うそうです)
写真にはないけど、廃油を利用したエコ石鹸もいただきました
もちろん、自転車でキコキコ。
最近、やっと『カーボンオフセット』という言葉の意味を知ったのだけど
お金を出してまでやる余裕は、さすがにないです
なので、地道にエコ活動中!


そんなこんなで、慌しくGWも過ぎていきました~
今月も、幼稚園のお弁当作り&PTA活動(委員会の副委員長になってしまった)に
勤しみたいと思います


すでに日焼けで黒いんですけど・・・






トマトカップ

2008-05-01 14:32:13 | Lunchbox
お弁当が始まって5回目くらいかな?
今のところ、完食率75%
まずまずの結果です


  食が細い
    ↓
 食に興味ない(好きなものは、食べるけど)
    ↓
 食べるのも面倒

~otoの食に関する研究~より

まず、面倒というのを解消するために
 ○ご飯は、一口おにぎり
 ○おかずは、ピックでBBQ風
というのを心がけています。

しかし、ピック刺しできないおかずをどうしたらよいか?

入園前にお弁当を研究するために読んだ本の中に
素敵なアイデアを発見!

ツナサラダ in トマトカップ

プチトマトの上部を切り取って
ティースプーンで中身をくりぬき
そのなかに詰め込む。

夜ご飯の残りのポテトサラダをちょっと詰めたり
かぼちゃ煮なんかもつぶして入れちゃいました(お弁当写真参照)
見た目もちょっと素敵だし
otoが、プチトマト好きなので何かと助かっています

全部食べた日は
「ママちゃん、みて~!ピカピカ~」
ってお弁当箱を見せにくるのが、ちょっとうれしかったりします♪
地道な努力は、いつか実を結ぶんですね